交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
スカーレッド・コクーン(スカーレッドコクーン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
(1):自分フィールドのドラゴン族Sモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。 (2):このカードの効果でこのカードを装備したモンスターが相手モンスターと戦闘を行う場合、ダメージステップ終了時まで相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果は全て無効化される。 (3):このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、自分の墓地の「レッド・デーモンズ・ドラゴン」1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||
パスワード:02542230 | ||||||
カード評価 | 6.1(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ブースターSP-ハイスピード・ライダーズ- | SPHR-JP026 | 2015年08月22日 | Normal |
スカーレッド・コクーンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ドラゴン族S全般に利用できるが、3の効果からレッド・デーモンでの運用が主になる。
戦闘力が高く、更なる大型へとつなげていくレッドデーモンズと相性のいい効果を持つ。
ただ戦闘で発揮する効果で罠は遅さが目立つし、あんま頼りになる効果とは言い難い。
蘇生効果も条件こそ緩いが、レッドデーモンにおいてはサーチ手段も墓地へ送る手段も現状薄いんですよね。
器用貧乏な印象で、せっかくのレモンサポですが優先度は低いと思います。
戦闘力が高く、更なる大型へとつなげていくレッドデーモンズと相性のいい効果を持つ。
ただ戦闘で発揮する効果で罠は遅さが目立つし、あんま頼りになる効果とは言い難い。
蘇生効果も条件こそ緩いが、レッドデーモンにおいてはサーチ手段も墓地へ送る手段も現状薄いんですよね。
器用貧乏な印象で、せっかくのレモンサポですが優先度は低いと思います。
最近強化を貰い復活したワイトには致命的な一枚。バトルフェイズに攻撃力を上げるモンスター(ライトニングやブンボーグ等)には大打撃を与えるカード。このカードを投入するのは基本的にレモン主軸のリゾネーター、ジャックデッキなので墓地にレモンが居る確率が高く、《おろかな副葬》の登場でレモン専用の《死者蘇生》としても代用が可能に。このカードと《スカーレッド・カーペット》2枚でスカノヴァを出す、という浪漫も・・・(妨害されないとは言っていない)
装備魔法ならと言いたくなる1枚。効果自体はかなり強く、バンプアップを多用するブンボーグは特に壊滅的打撃を与えることができる。その上蘇生持ちと効果自体は特に非の打ち所は無いのだが、やはり罠という点で評価が下がってしまう。全ては普通の魔法カードが使えないライディングデュエルの中で生まれたカードだからだろう。
長い年月を経てついにOCG化
戦闘時に相手モンスターの効果を無効にでき、かつ墓地に送られればエンドフェイズにレッドデーモンズを蘇生できるのは何かと便利
これの登場でバーニング・リボーンのカード化にも期待できるか?
戦闘時に相手モンスターの効果を無効にでき、かつ墓地に送られればエンドフェイズにレッドデーモンズを蘇生できるのは何かと便利
これの登場でバーニング・リボーンのカード化にも期待できるか?
なんで罠なんだい
ブンボーグが壊滅的な被害を受ける。
でっていう。
マァ、あったほうが強い効果なのは間違いないのだけど、罠か…っていう。
エンド時に蘇生効果をメインに考えると面白いのかもしれない
ブンボーグが壊滅的な被害を受ける。
でっていう。
マァ、あったほうが強い効果なのは間違いないのだけど、罠か…っていう。
エンド時に蘇生効果をメインに考えると面白いのかもしれない
こちらもアニメから長い月日を経てOCG化。
効果の方は何かとライトニングに弱いドラゴン族Sモンスター達を、その脅威から守るのがメインとなるか。それ以外での出番はあまりなさそう…
むしろ③の蘇生がメインであり、どこから墓地に送られてもレモンを蘇生できる。
よっしゃ!素レモンの出番やんけ!と思いきや、スカーライトは墓地でもレモン扱いとなる。なので基本的にはスカーライトを蘇生する事になるだろう。
手札コスト等に使っても問題ないので、8シンクロも出しやすいライロなどへの採用もありかも。
効果の方は何かとライトニングに弱いドラゴン族Sモンスター達を、その脅威から守るのがメインとなるか。それ以外での出番はあまりなさそう…
むしろ③の蘇生がメインであり、どこから墓地に送られてもレモンを蘇生できる。
よっしゃ!素レモンの出番やんけ!と思いきや、スカーライトは墓地でもレモン扱いとなる。なので基本的にはスカーライトを蘇生する事になるだろう。
手札コスト等に使っても問題ないので、8シンクロも出しやすいライロなどへの採用もありかも。
端的に言えば対象が限られる罠装備《レインボー・ヴェール》。
攻撃力を上げる効果を持つホープ・ザ・ライトニングを牽制できるが、タイミング上返り討ちにはできないのが残念。
とはいえこのカードの真価はレッドデーモンズに装備した時にこそ発動する。
実質的に1回限りの破壊耐性をレッドデーモンズに与える事ができるカードであり、適用範囲も戦闘と効果破壊両方に該当する。
また蘇生効果はフィールド上以外からでも、破壊以外でも良い。効果的な手段は少ないが覚えておく価値はあるか。
攻撃力を上げる効果を持つホープ・ザ・ライトニングを牽制できるが、タイミング上返り討ちにはできないのが残念。
とはいえこのカードの真価はレッドデーモンズに装備した時にこそ発動する。
実質的に1回限りの破壊耐性をレッドデーモンズに与える事ができるカードであり、適用範囲も戦闘と効果破壊両方に該当する。
また蘇生効果はフィールド上以外からでも、破壊以外でも良い。効果的な手段は少ないが覚えておく価値はあるか。
「スカーレッド・コクーン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「スカーレッド・コクーン」への言及
解説内で「スカーレッド・コクーン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
王者と悪魔(ジャックのファンデッキ)(あああ)2016-07-10 16:02
-
強み『スカーレッド・コクーン』は装備したモンスターをシンクロ素材にして自身を墓地に送るのが手っ取り早いです。
王者と悪魔(ジャックのファン要素up)(あああ)2016-09-04 20:57
-
強み『スカーレッド・コクーン』は装備したモンスターをシンクロ素材にして自身を墓地に送るのが手っ取り早いです。
白銀の城の赤い悪魔(無記名)2022-04-03 21:58
-
強み墓地に送られたターンのエンドフェイズに墓地の《レッド・デーモンズ・ドラゴン》を蘇生出来るので連続シンクロから一体を再利用も狙える《スカーレッド・コクーン》。
「スカーレッド・コクーン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-08-30 レッド・デーモン(ファン)(ますたあ)
● 2016-12-06 我が魂!レッド・デーモンズ・ドラゴン!!(鈴)
● 2020-10-14 究極のジャックデッキ(いかヤング)
● 2015-09-01 ジャック「デーモンで括ってみただと!?」(しげ)
● 2022-04-11 ジャックハイランダー(Sフェス記念)(hira蛾)
● 2017-03-27 純レッドデーモンズデッキ(遊戯)
● 2016-03-04 リゾネーター軸レッドデーモン(いが)
● 2017-01-21 レッド・デーモン・リゾネーター(ぼんち)
● 2020-05-10 研磨されし荒ぶるジャック・アトラス(穣乃内X)
● 2015-09-20 活躍する250円の魂!(SIG)
● 2018-11-13 【レッド・デーモン】(みすてぃー)
● 2016-02-11 デーモン・レッドアイズ・レッドデーモン(sento)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7461位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 16,672 |
スカーレッド・コクーンのボケ
その他
英語のカード名 | Red Cocoon |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/22 00:16 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「あのダムドやギガ…
- 04/21 20:14 SS 15.5 手厚い歓迎
- 04/21 19:15 評価 6点 《タイフーン》「手札から発動できるのがメリットで特定の環境では…
- 04/21 13:50 掲示板 カード画像
- 04/21 10:41 評価 6点 《ラドレミコード・エンジェリア》「やってることは強いし重要な役…
- 04/21 08:36 評価 5点 《イーグル・シャーク》「も〜っともっ〜と強〜くなろうぜ♪君たち…
- 04/21 07:18 デッキ 渡辺塁容疑者の詐欺?怒りのメタファイズ!
- 04/21 06:01 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/21 05:07 デッキ 40名推理ロールバックアザミナ
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
- 04/20 20:26 デッキ 純閃刀姫
- 04/20 17:52 評価 3点 《アーマード・サイバーン》「《サイバー・ドラゴン》とその融合体…
- 04/20 17:41 評価 7点 《サイバー・エルタニン》「豪快な除去カード。 どちらかというと…
- 04/20 17:32 評価 2点 《サイバー・ダイナソー》「特殊召喚メタとしてデザインされたと思…
- 04/20 17:27 評価 3点 《サイバー・フェニックス》「仮想敵が《無限泡影》ぐらいしかない…
- 04/20 17:18 評価 5点 《融合呪印生物-光》「融合召喚扱いではないので「融合召喚でしか…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



