交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
バリア・バブル(バリアバブル) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
永続魔法 | - | - | - | - | - | |
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの全ての「EM」モンスター及び「Em」モンスターは、それぞれ1ターンに1度だけ戦闘・効果では破壊されない。 (2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの「EM」モンスター及び「Em」モンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 |
||||||
パスワード:79777187 | ||||||
カード評価 | 5.2(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CLASH OF REBELLIONS | CORE-JP058 | 2015年04月25日 | Normal |
バリア・バブルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:セルフ破壊するPモンスターとの相性は良くないが、その他を軸とするなら。
EM,Emの両方に耐性を付与するが、どちらもモンスターゾーンに存在するPモンスターを能動的に破壊することをコンボに組み込んでいる場合が多く、相性は良くない。
一方、それ以外の戦術を組み込むならどうにか使えそうではある。
例えば《Em影絵師シャドー・メイカー》《Emトラピーズ・マジシャン》を展開して攻めるなら効果破壊する必要は無いし、むしろ耐性が有効に作用する。
しかしこの場合も重要という訳ではないしナア。
EM,Emの両方に耐性を付与するが、どちらもモンスターゾーンに存在するPモンスターを能動的に破壊することをコンボに組み込んでいる場合が多く、相性は良くない。
一方、それ以外の戦術を組み込むならどうにか使えそうではある。
例えば《Em影絵師シャドー・メイカー》《Emトラピーズ・マジシャン》を展開して攻めるなら効果破壊する必要は無いし、むしろ耐性が有効に作用する。
しかしこの場合も重要という訳ではないしナア。
除去手段の多い今の環境じゃ、この程度の防御性能では信頼性は低いかと思いますね。インフレについていけていないっていうか。
そもそもセルフ破壊戦術をするようなデッキなので、あまり噛み合いがいいとも言えず、サーチ手段も少ない。実用性は低いかと思います。
そもそもセルフ破壊戦術をするようなデッキなので、あまり噛み合いがいいとも言えず、サーチ手段も少ない。実用性は低いかと思います。
確かにサイクロンとかで破壊されればお陀仏だが、ブラックローズやビュートなどのまとめて破壊する効果からはモンスターだけは守れるので良い。
1ターンたてばまた耐性もつくし、奈落や激流葬からも守れる。
EMも効果を受けるってことは……なんだ、デニスって良いやつじゃん!
1ターンたてばまた耐性もつくし、奈落や激流葬からも守れる。
EMも効果を受けるってことは……なんだ、デニスって良いやつじゃん!
EMとEm両方をサポートするカード。5枚のVカードみたいにならないことを祈る。
全体に一ターン一度の破壊耐性を与え、超過ダメージも無効にする。
非常に強固な防御カードであるがサイクロン一発で瓦解するのはこの手のカードの宿命。
全体に一ターン一度の破壊耐性を与え、超過ダメージも無効にする。
非常に強固な防御カードであるがサイクロン一発で瓦解するのはこの手のカードの宿命。
遊矢とデニスの友情の効果だね(キラキラ
こういう置物カードは、相手にするとめんどくさく自分で使うと頼りないことが多い印象。
このカードが置いてある限りまともに攻められたものではない。特にP態勢の整ったEM相手ならなおさら。
とはいえ引けなければ始まらないカードであるし、魔法罠除去にも弱い。頼り過ぎは禁物。
そうなると無理に防御を固めるより早攻めの方が強いようなとなってしまうのである…
こういう置物カードは、相手にするとめんどくさく自分で使うと頼りないことが多い印象。
このカードが置いてある限りまともに攻められたものではない。特にP態勢の整ったEM相手ならなおさら。
とはいえ引けなければ始まらないカードであるし、魔法罠除去にも弱い。頼り過ぎは禁物。
そうなると無理に防御を固めるより早攻めの方が強いようなとなってしまうのである…
「バリア・バブル」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「バリア・バブル」への言及
解説内で「バリア・バブル」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
正統派エンタメイジ(試行錯誤中)(SEGAのジャーカー)2015-05-13 01:14
「バリア・バブル」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-08-28 初心者向けEm(エンタメイジ)(monokuma24)
● 2015-06-25 殴られたら殴り返すサーカス団(月光)
● 2015-10-08 ペンデュ物量アド召喚(マジェも加勢するよ(薄いお茶)
● 2015-04-25 Em(試作)(カゲトカゲ)
● 2019-01-15 サイドデッキが登録可能に(フッキー)
● 2015-04-28 魔法戦士ゲニス(オカリャフカ)
● 2015-05-28 メモメモ(ナナイ)
● 2015-10-24 エンタメイト・アクター(グレイ)
● 2017-07-09 EM五虹の魔術師(なかむら)
● 2019-06-24 Em(ゆかだんぼう)
● 2020-08-03 自傷の道化師(ninny)
● 2021-09-16 自傷の道化師(kimdeal)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8816位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 9,009 |
バリア・バブルのボケ
その他
英語のカード名 | Bubble Barrier |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。