交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
アンプリファイヤー →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
(1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、「音響戦士」カードの効果が発動する度にこのカードに音響カウンターを1つ置く。 (2):フィールドの「音響戦士」モンスターの攻撃力は、このカードの音響カウンターの数×100アップする。 (3):1ターンに1度、自分フィールドの音響カウンターを5つまたは7つ取り除いて以下の効果を発動できる。 ●5つ:フィールドの「音響戦士」カードの数×300ダメージを相手に与える。 ●7つ:フィールドの「音響戦士」カードの数まで、相手のフィールド・墓地のカードを選んで除外する。 |
||||||
パスワード:75304793 | ||||||
カード評価 | 7.3(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
THE SECRET OF EVOLUTION | SECE-JP090 | 2014年11月15日 | Normal |
アンプリファイヤーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
スクラップトリトドン
2015/06/03 23:14
2015/06/03 23:14
グレート・エレキ・ファイヤー!
カウンターを貯めること自体は,墓地発動に名前縛りのない効果に1枚で複数回使える奴と,決して不可能ではない.
ただチューナーを擁するテーマに(2)は必要ないんじゃないかなとは思う・・・
(3)も決して悪くはないのだが,どちらを狙うにしろ無理なく狙うならば複数ターンが必要で,
音響戦士でまとめる意義としてはギータスよりは少ない.
何より欲しいのはギータスなどの音響戦士サーチなんだよなぁ・・・
カウンターを貯めること自体は,墓地発動に名前縛りのない効果に1枚で複数回使える奴と,決して不可能ではない.
ただチューナーを擁するテーマに(2)は必要ないんじゃないかなとは思う・・・
(3)も決して悪くはないのだが,どちらを狙うにしろ無理なく狙うならば複数ターンが必要で,
音響戦士でまとめる意義としてはギータスよりは少ない.
何より欲しいのはギータスなどの音響戦士サーチなんだよなぁ・・・
コナミのトレンドはカウンター付きフィールド魔法らしい。
貯める事自体は難しくないが、見返りが微妙。
横に並べてビートするデッキではないからバンプはあまりありがたくないし、バーンも倍率はそこそこだが小回りが利かない。複数除外は対象を取らないが流石にそこまで行く前にサイクロンの憂き目に合うだろう。
このタイプのフィールドで成功したものってあるの?
貯める事自体は難しくないが、見返りが微妙。
横に並べてビートするデッキではないからバンプはあまりありがたくないし、バーンも倍率はそこそこだが小回りが利かない。複数除外は対象を取らないが流石にそこまで行く前にサイクロンの憂き目に合うだろう。
このタイプのフィールドで成功したものってあるの?
普通の器具の名前なのに必殺技みたいに聞こえる。
音響戦士の起動効果はコストが緩いものが多く、音響カウンターは比較的乗せやすい。
ただリターンがそこまで強いかと言われると疑問であり、2番効果は音響戦士の戦闘力が低いため怪しい。
3番効果が本命だが、音響戦士の展開は2~3体といったところに感じる。
バーンは手間に対して微弱であるため除外効果が本命だが… さすがに7つは骨が折れる。7つ乗る前に除去されると目も当てられない。
一番欲しいのはギータの手札コストを調達できるような要素なんだよなぁ…
音響戦士の起動効果はコストが緩いものが多く、音響カウンターは比較的乗せやすい。
ただリターンがそこまで強いかと言われると疑問であり、2番効果は音響戦士の戦闘力が低いため怪しい。
3番効果が本命だが、音響戦士の展開は2~3体といったところに感じる。
バーンは手間に対して微弱であるため除外効果が本命だが… さすがに7つは骨が折れる。7つ乗る前に除去されると目も当てられない。
一番欲しいのはギータの手札コストを調達できるような要素なんだよなぁ…
2014/11/24 12:21
![遊戯王ゲストアイコン](/img/icon/guest.jpg)
カウンターを乗せるのは1ターンで7つ乗せることも簡単。
下手すればサイザス切れ起こすかペンデュラムギターかこのカード自体を除去されるまで毎ターン数だけ除外と言うことも可能なレベル。
夢と希望を積めたすばらしいカード。
下手すればサイザス切れ起こすかペンデュラムギターかこのカード自体を除去されるまで毎ターン数だけ除外と言うことも可能なレベル。
夢と希望を積めたすばらしいカード。
「アンプリファイヤー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「アンプリファイヤー」への言及
解説内で「アンプリファイヤー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
地獄の音響【サウンド・パペット】!(Mt.Key)2014-12-24 03:36
さぁ、ライブを始めよう!(音響戦士)(きょすけ)2015-06-13 17:22
-
強みレベル・属性・種族操作があるため出せるSモンスターの幅が広いです。また、墓地に行っても「音響戦士」シリーズは墓地から除外して効果を発動できます。また専用F魔法《アンプリファイヤー》はカウンターがたまっていき、一定数取り除くと自分フィールド上の「音響戦士」の数だけ相手のフィールド・墓地のカードを除外できる強力な効果もあります。
ハッピーシンセサイザー(調整中!)(sunyα)2014-11-14 22:48
-
運用方法《アンプリファイヤー》の効果を発動するために、墓地、フィールド上で
カスタマイズ《アンプリファイヤー》だけに頼らず、《マシンナーズ・フォートレス》など
ブレーメンの音楽隊(アドバイス求ム)((が´・ω・`む))2014-12-21 16:10
-
強み音響の効果は溜めておけば《アンプリファイヤー》で3枚除外からのシンクロトリシュで3枚除外とかもできる。
「アンプリファイヤー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-08-11 音響マジェスペクターフィールド(氏)
● 2015-08-12 音響シンクロン(アドバイスお願いします)(ボル)
● 2014-11-25 音響戦士ペンデュラム(コウエン)
● 2014-12-12 作成中音響戦士(クロウ)
● 2015-07-19 音響ガジェ(いちち)
● 2017-12-17 音響リゾネーター(パオ)
● 2023-03-16 化合音響(DhulQar9)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5250位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 14,025 |
アンプリファイヤーのボケ
その他
英語のカード名 | Symph Amplifire |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
- 02/05 23:44 評価 9点 《刻まれし魔の詠聖》「誰とでも寝るオラオラ系男子デモンスミスの…
- 02/05 23:01 評価 4点 《TG ストライカー》「 【《TG》】を象徴するチューナーとし…
- 02/05 22:31 評価 10点 《刻まれし魔の鎮魂棺》「2025/02/06にマスターデュエルへの来訪…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)