交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
影霊衣の大魔道士(ネクロスノダイマドウシ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 4 | 魔法使い族 | 1500 | 800 | ||
「影霊衣の大魔道士」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):このカードが効果でリリースされた場合に発動できる。デッキから魔法使い族の「影霊衣」儀式モンスター1体を手札に加える。 (2):このカードが除外された場合に発動できる。デッキから「影霊衣の大魔道士」以外の「影霊衣」モンスター1体を墓地へ送る。 |
||||||
パスワード:27796375 | ||||||
カード評価 | 6.4(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ブースターSP-トライブ・フォース- | SPTR-JP011 | 2014年10月11日 | Normal |
TERMINAL WORLD 2 | TW02-JP077 | 2024年11月23日 | Normal |
影霊衣の大魔道士のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《ユニコールの影霊衣》をサーチして儀式召喚に利用したい。
魔法使い族の儀式モンスターの中では《ユニコールの影霊衣》が有用で、このカードのみで儀式召喚できるしサーチが可能。
《ヴァルキュルスの影霊衣》を更にサーチして儀式召喚しても良いかも。
墓地効果は影霊衣の儀式魔法の効果を利用する形になり、更に影霊衣の効果で除外も狙えようか。
ただ、戦士族の儀式モンスターにアクセスできないのが厳しいかナア。
魔法使い族の儀式モンスターの中では《ユニコールの影霊衣》が有用で、このカードのみで儀式召喚できるしサーチが可能。
《ヴァルキュルスの影霊衣》を更にサーチして儀式召喚しても良いかも。
墓地効果は影霊衣の儀式魔法の効果を利用する形になり、更に影霊衣の効果で除外も狙えようか。
ただ、戦士族の儀式モンスターにアクセスできないのが厳しいかナア。
影霊衣の非儀式モンスターの一体
《影霊衣の術士 シュリット》がリリースされると
戦士族をサーチするのに対しこちらは魔法使い族をサーチ可能だが
LVを問わず素材に出来たとシュリット違ってこちらはそれがないので1枚だと
《ユニコールの影霊衣》の素材にしか使えず儀式素材としての汎用性に雲泥の差が有り
サーチ先も《ブリューナクの影霊衣》を引けるシュリットと被るので猶更である
②の除外効果も影霊衣では墓地に積極的に送るケースが無く
結果このカードを採用する意義が低い
《影霊衣の術士 シュリット》がリリースされると
戦士族をサーチするのに対しこちらは魔法使い族をサーチ可能だが
LVを問わず素材に出来たとシュリット違ってこちらはそれがないので1枚だと
《ユニコールの影霊衣》の素材にしか使えず儀式素材としての汎用性に雲泥の差が有り
サーチ先も《ブリューナクの影霊衣》を引けるシュリットと被るので猶更である
②の除外効果も影霊衣では墓地に積極的に送るケースが無く
結果このカードを採用する意義が低い
リリース時の効果は「シュリット」の魔法使い族版ともいうべきサーチ効果。相性抜群の「ユニコール」が制限になって、元々あまりなかった立場がなくなってしまいかけているわけですが、もちろん決して弱い効果ではないです。後半の効果は「シュリット」を墓地に送れば、次の儀式につなげやすくてよいでしょう。
スクラップトリトドン
2014/12/18 11:33
2014/12/18 11:33
あのイケメンだったアバンスも,年を重ねたことでキレイに枯れたか・・・
魔法使いのネクロスは,特にユニコールがレベル的に使えるカードであり,そこへサーチ出来るということが中々強い.
(2)の墓地肥やしも,サルベージ手段や降魔鏡での生贄用と悪くはないし,トリガーも儀式魔法でサーチするついでと考えても悪くはない.
のだが,どちらも儀式召喚に大きく関係するわけではないので,そんなに必要ではないっていう.
加えてサーチ先がより優秀かつ儀式召喚に必要なものを詰め込んだシュリットの存在がかなり大きい.
魔法使いのネクロスは,特にユニコールがレベル的に使えるカードであり,そこへサーチ出来るということが中々強い.
(2)の墓地肥やしも,サルベージ手段や降魔鏡での生贄用と悪くはないし,トリガーも儀式魔法でサーチするついでと考えても悪くはない.
のだが,どちらも儀式召喚に大きく関係するわけではないので,そんなに必要ではないっていう.
加えてサーチ先がより優秀かつ儀式召喚に必要なものを詰め込んだシュリットの存在がかなり大きい.
年老いたアバンスだろうか
どちらか1ターンしかできないのがややネックでガンガン回すといったことはできない
このカードからサーチはいまのところユニコールが有力か
ヴァルキュルスのリリース要因としては悪くない選択肢
どちらか1ターンしかできないのがややネックでガンガン回すといったことはできない
このカードからサーチはいまのところユニコールが有力か
ヴァルキュルスのリリース要因としては悪くない選択肢
アバンスが年をとった姿なのだろうか。
儀式のためにリリースされるとヴァルキュルス、グングニール、ユニコールをサーチし、墓地で降魔鏡で除外されると墓地肥やしを行うコンセプト。
特に単体で必要なレベルを満たせるユニコールとは好相性。それ以外はリリースのレベル合わせに難儀しそう。
除外効果は除外される方法を問わず発動するので、色々試してみよう。
儀式のためにリリースされるとヴァルキュルス、グングニール、ユニコールをサーチし、墓地で降魔鏡で除外されると墓地肥やしを行うコンセプト。
特に単体で必要なレベルを満たせるユニコールとは好相性。それ以外はリリースのレベル合わせに難儀しそう。
除外効果は除外される方法を問わず発動するので、色々試してみよう。
まあ・・・なかなか使いづらい効果ですね。
ステータスも非常に微妙。
墓地へ送る効果は使える部類に入りますが、トリガーには工夫が必要。
弱いカードとは思いませんけどね・・・
ステータスも非常に微妙。
墓地へ送る効果は使える部類に入りますが、トリガーには工夫が必要。
弱いカードとは思いませんけどね・・・
アバンスさんはいったい何を企んでいるのか…
魔法使いのネクロスはユニコールとヴァルキュルス。特に万華鏡と相性抜群のユニコールをサーチするために使いたい所だが、そのためにこのカードをリリースする組み合わせに難儀するか。ユニコールを出して次のユニコールを用意することも。
2番の効果は降魔鏡・万華鏡の効果と組み合わせるとおいしいだろうか。墓地のリソースを減らさない動きが可能になる。
万華鏡とユニコールを軸とするならばあわせて活用したいところか。
魔法使いのネクロスはユニコールとヴァルキュルス。特に万華鏡と相性抜群のユニコールをサーチするために使いたい所だが、そのためにこのカードをリリースする組み合わせに難儀するか。ユニコールを出して次のユニコールを用意することも。
2番の効果は降魔鏡・万華鏡の効果と組み合わせるとおいしいだろうか。墓地のリソースを減らさない動きが可能になる。
万華鏡とユニコールを軸とするならばあわせて活用したいところか。
「影霊衣の大魔道士」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「影霊衣の大魔道士」への言及
解説内で「影霊衣の大魔道士」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
影霊衣 アドラヴァルルート追加(水溜り)2021-01-24 15:01
-
運用方法アラドヴァルのリリース効果を活用するために今回は《影霊衣の大魔道士》も追加しました。
強み③《マンジュ・ゴッド》+《アラドヴァルの影霊衣》+《影霊衣の大魔道士》o
「影霊衣の大魔道士」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-01-07 ネクロスがち構築。(うぃんちん)
● 2015-07-02 覚醒する影霊衣(リョウ)
● 2017-07-21 襲来!影霊衣の勇者たち(リョウタ)
● 2016-08-15 ネクロス ワクワクヲオモイダスンダ(余震)
● 2014-12-01 ロマンも何もないガチなだけの聖騎士(永零)
● 2015-09-30 新生影霊衣(アウリオン)
● 2014-11-12 先行1キルエクゾディアネクロス未収録なし(クロネコちゃん)
● 2015-03-25 エクゾディア・影霊衣(イズル)
● 2017-04-04 新ルールのためのネクロス!(いえーい)
● 2014-11-23 影憑依 新カード採用 (十代)
● 2014-11-14 影霊衣(ネクロス)新カード採用型(いぬさく)
● 2014-11-18 純影霊衣(新弾添え)(Lolip)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6941位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 30,613 |
影霊衣の大魔道士のボケ
その他
英語のカード名 | Great Sorcerer of the Nekroz |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。