交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
先行1キルエクゾディアネクロス未収録なし デッキレシピ・デッキ紹介 (クロネコちゃんさん 投稿日時:2014/11/12 05:08)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【影霊衣(ネクロス)】で 【特殊勝利】~ダメージではない勝利!! | |
キーカード | |
《カタストルの影霊衣》 | |
運用方法 | |
流行に全力で乗っかっていくスタイル。 《カゲトカゲ》様は日本未収録の《古神クトグア》を使用しての先行エクゾディアでしたが、《古神クトグア》を使わなくても先行エクゾディアできたので投稿しました。(実際にADSで揃えてきました。) ループ系(を読むの)が苦手な人でもわかりやすいように書いていくので読んでいってね! まず大まかな流れを先に書いておきます ⑴グランソイルループの準備 ⑵チェインループで墓地にエクゾディアパーツを全て落とす ⑶エクサビートルで墓地のエクゾディアパーツを装備し、それをドゥロでバウンスする。 |
|
強み・コンボ | |
ゲールドグラと《簡易融合》の2枚でできます。 まずは、グランソイルループの準備をします。 ドグラns効果でエクストラデッキから虹光2体墓地に送って虹光効果で《高等儀式術》+ヴァルキュルスサーチ。 高等発動サーペント×2☆1地属性バニラ×4墓地に送って(この時サーペント以外のモンスターは、墓地の地属性モンスターの数の合計が4体になるように墓地送るガフレを使って調整しましょう。) 《簡易融合》でノーデンss墓地のサーペントssサーペントとドグラで虹光ss虹光とノーデンでチェインss チェイン効果でノーデン切ってデッキトップをグランソイルにヴァルキュルスの効果で自身とチェインをリリースして2ドロー(これで手札にグランソイルを持ってこれました。) チェインのエクシーズ素材だった虹光が墓地に送られたのでカタストルのネクロスサーチ。 手札のグランソイルssソイル効果でノーデンssサーペントssノーデンとサーペントでドゥロAss ドゥロでソイルバウンス、ソイルssノーデンssサーペントssノーデンとサーペントでドゥロBss ドゥロB効果でソイルバウンス、ソイルss虹光ss ドゥロABでトレミスssトレミス効果で素材のドゥロA切ってソイルバウンス ソイルss切ったドゥロAssドゥロA効果でソイルトレミスバウンス、ソイルssドゥロBssドゥロB効果でソイルバウンス ドゥロABでトレミスssソイルssノーデンssサーペントssノーデンと虹光でチェインssチェイン効果で大魔道士墓地に送ってカタストル効果で大魔道士ssサーペントと大魔道士でオリエントドラゴンAssトレミス効果でソイルバウンス、ソイルss切ったドゥロAssドゥロA効果でトレミスソイルチェインバウンス ソイルssドゥロBssドゥロB効果でソイルバウンス、ドゥロABでトレミスssソイルssノーデンssサーペントssノーデンサーペントでオリエントBss オリエントABでエクサビートルssトレミス効果でソイルバウンス、ソイルss切ったドゥロAssドゥロA効果でエクサビートルソイルトレミスバウンス これで場にドゥロA、手札にソイル、墓地に地属性5体、☆6シンクロ2体、ノーデン、☆4モンスター、ドゥロBが揃いました。 これからエクゾディアを揃えにいきます。 揃える方法はグランソイルループを使い、チェインで墓地に全てのエクゾディアパーツを落とし、それをエクサビートルで装備し、ドゥロの効果で装備されているパーツをバウンスするという方法です。 まずは、チェインループ ⑴ソイルssドゥロBssドゥロB効果でソイルバウンス ドゥロABでトレミスssソイルssノーデンss大魔道士ssノーデンと大魔道士でチェインssチェイン効果でエクゾディアパーツを墓地に送る トレミス効果でソイルバウンス、ソイルss切ったドゥロAssドゥロA効果でソイルチェイントレミスバウンス→⑴の頭に戻り、墓地に全てのエクゾディアパーツを落とす。 落とし終わったらエクサループに入ります。 以下エクサループ(場にドゥロA手札にソイル、墓地には地属性5体、☆6シンクロ2体、ドゥロB、エクゾディアパーツがあることが条件) ⑵ソイルssドゥロBssドゥロB効果でソイルバウンス、ソイルssオリエントAssドゥロABでトレミスssトレミス効果でソイルバウンス ソイル効果で切ったドゥロAssドゥロA効果でソイルバウンス、ソイルssドゥロBssドゥロB効果でソイルバウンス ソイルssオリエントBssオリエントABでエクサビートルssエクサビートル効果で墓地のエクゾディアパーツ装備トレミス効果でソイルバウンス ソイルss切ったドゥロAssドゥロA効果でソイルトレミスエクサエクゾディアパーツバウンス →⑵の頭に戻る。 これをエクゾディアパーツが全て手札に揃うまで繰り返します。 |
|
弱点・課題点 | |
ループでエクゾを揃えるしか勝ち筋がないこと。 だから、ヴェーラーなどでワンキルを妨害されると終わってしまいます。 |
|
カスタマイズポイント | |
実はネクロス要素がヴァルキュルスしかなかったのが嫌だったので、無理矢理カタストルと大魔道士をデッキに入れました。 だから、カタストルと大魔道士は無くても先行エクゾできます。 後、気付いた人もいると思いますが、最後のエクサループでオリエントドラゴン出すところにエクゾディアパーツ出してドゥロでバウンスすれば全く同じことができまふ。 なお、そうすればループの手順が半分で済む模様。 なんでエクサループを書いたのかって?そっちの方がかっこいいからだよ。 エクサループは無限サルベージができるので、悪いことできそう(誰かやって) |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
クロネコちゃんさん ( 全20件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・41枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (14種・22枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
光 | 2 | ドラゴン族 | 1000 / 0000 | 29円 | |
2 | ![]() |
炎 | 1 | ドラゴン族 | 0100 / 2000 | 50円 | |
3 | ![]() |
地 | 1 | 昆虫族 | 0300 / 0200 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0200 / 0300 | 200円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0200 / 0300 | 160円 | |
2 | ![]() |
地 | 1 | 昆虫族 | 0250 / 0300 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0200 / 0300 | 180円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0200 / 0300 | 98円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 獣戦士族 | 2800 / 2200 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 魔法使い族 | 1500 / 0800 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 魔法使い族 | 1000 / 1000 | 8円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0650 / 0600 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | 魔法使い族 | 2900 / 1700 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 5 | ドラゴン族 | 2200 / 1200 | 15円 | |
魔法 (9種・19枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 150円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 48円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 90円 | |
エクストラデッキ (7種・12枚) | |||||||
2 | ![]() |
風 | 6 | ドラゴン族 | 2300 / 1000 | 30円 | |
2 | ![]() |
水 | 6 | 獣族 | 2000 / 1400 | 19円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 0600 / 1000 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 機械族 | 2700 / 2000 | 180円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 昆虫族 | 1000 / 1000 | 90円 | |
2 | ![]() |
炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 岩石族 | 1800 / 0800 | 60円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2982円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■影霊衣(ネクロス)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-03-17 【石破総理の悪あがき?降臨の影霊衣!】
2024-11-24 【新たなる影霊衣】
2024-11-09 【新規入り影霊衣】
2022-07-10 【ドラグマ影霊衣MD用】
2022-03-18 【芝刈推理影霊衣】
2021-12-04 【海影霊衣】
2021-12-01 【リバイアサンの影霊衣】
2021-11-22 【禁止少し儀式特化デッキ】
2021-10-10 【ゲールドグラで遊ぼう 無限火の粉編】
2021-09-26 【ブンボーグ影霊衣(一枚初動11枚)】
2021-07-13 【ブンボーグ影霊衣】
2021-02-11 【弁天影霊衣~202108更新~】
2021-01-24 【影霊衣 アドラヴァルルート追加】
2020-12-06 【天使の影霊衣~クリスティア採用型~】
2020-11-16 【天使影霊衣】
影霊衣(ネクロス)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-03-17 【石破総理の悪あがき?降臨の影霊衣!】
2024-11-24 【新たなる影霊衣】
2024-11-09 【新規入り影霊衣】
2022-07-10 【ドラグマ影霊衣MD用】
2022-03-18 【芝刈推理影霊衣】
2021-12-04 【海影霊衣】
2021-12-01 【リバイアサンの影霊衣】
2021-11-22 【禁止少し儀式特化デッキ】
2021-10-10 【ゲールドグラで遊ぼう 無限火の粉編】
2021-09-26 【ブンボーグ影霊衣(一枚初動11枚)】
2021-07-13 【ブンボーグ影霊衣】
2021-02-11 【弁天影霊衣~202108更新~】
2021-01-24 【影霊衣 アドラヴァルルート追加】
2020-12-06 【天使の影霊衣~クリスティア採用型~】
2020-11-16 【天使影霊衣】
影霊衣(ネクロス)のデッキレシピをすべて見る▼
■クロネコちゃんさんの他のデッキレシピ
2014-11-14 【霊獣シャドール】
2014-11-12 【先行デルタアクセル5体並べたい】
2014-11-12 【【実用性皆無】エクゾディアネクロスビート】
2014-11-09 【ガジェットロイド】
2014-11-08 【霊獣チェーンビート(意見募集中)】
2014-11-02 【コアマドルチェ、ワンショットキル狙い】
2014-10-30 【霊獣(仮想敵は影霊衣)】
2014-10-26 【コアマドルチェ】
2014-10-14 【霊獣(アドバイスお願いします!)】
2014-10-09 【真澄ちゃんが可愛すぎ(ry】
2014-10-08 【貧弱一般人でもアストラルごっこがしたい!】
2014-09-26 【希望皇龍ルーツ・ドラグーン、そのにー】
2014-09-25 【条件が揃った時俺のデッキは力を発揮する】
2014-08-26 【活路ディザスター・レオ】
2014-07-26 【魔人が生み出す未来】
すべて見る▼
2014-11-14 【霊獣シャドール】
2014-11-12 【先行デルタアクセル5体並べたい】
2014-11-12 【【実用性皆無】エクゾディアネクロスビート】
2014-11-09 【ガジェットロイド】
2014-11-08 【霊獣チェーンビート(意見募集中)】
2014-11-02 【コアマドルチェ、ワンショットキル狙い】
2014-10-30 【霊獣(仮想敵は影霊衣)】
2014-10-26 【コアマドルチェ】
2014-10-14 【霊獣(アドバイスお願いします!)】
2014-10-09 【真澄ちゃんが可愛すぎ(ry】
2014-10-08 【貧弱一般人でもアストラルごっこがしたい!】
2014-09-26 【希望皇龍ルーツ・ドラグーン、そのにー】
2014-09-25 【条件が揃った時俺のデッキは力を発揮する】
2014-08-26 【活路ディザスター・レオ】
2014-07-26 【魔人が生み出す未来】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(30種) ▼
閲覧数 | 6479 | 評価回数 | 9 | 評価 | 83 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/04 11:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「ストラク産の新規シャドールの1体。 性…
- 04/04 09:08 評価 9点 《見習い魔嬢》「かつての貧弱な属性サポートモンスターがリンクモ…
- 04/04 08:14 デッキ 吉本興業の運試し?賭けの無限起動!!
- 04/04 06:00 評価 2点 《強引な安全協定》「罠カードの発動すら無効にする強引な罠 この…
- 04/04 05:47 評価 2点 《ビッグホーン・マンモス》「CAST IN THE NAME OF BEAST YE STIL…
- 04/04 05:25 評価 9点 《DDオルトロス》「送り付けブームに便乗。 何らかの方法で相手…
- 04/04 00:43 コンボ 聖なる薊花+罪宝1枚からの後攻OTK。聖なる薊花の新コンボ。1、《聖な…
- 04/04 00:29 評価 7点 《アザミナの妖魔》「強さ度外視でアザミナの悪そうな女の子デッキ…
- 04/04 00:14 評価 6点 《紅玉の宝札》「総合評価:デッキ圧縮にはなるし、《深紅眼の亜黒…
- 04/04 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM PACK⭐
- 04/03 23:48 評価 7点 《鎖付き真紅眼牙》「総合評価:相手モンスターを処理できる点で有…
- 04/03 23:24 評価 6点 《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》「総合評価:《真紅眼の鋼爪竜…
- 04/03 23:20 評価 10点 《夢魔鏡の逆徒-ネイロイ》「誰やねんテーマ「夢魔鏡」随一のパ…
- 04/03 22:13 評価 10点 《ダイノルフィア・レクスターム》「相手ターンにデッキ融合で登…
- 04/03 21:37 評価 10点 《クリストロン・インクルージョン》「クストロンの一枚初動なの…
- 04/03 21:32 評価 10点 《転生炎獣ミラージュスタリオ》「海外だと禁止だった経験を持っ…
- 04/03 21:09 評価 4点 《闇の支配者との契約》「《儀式の下準備》に対応した標準的な儀式…
- 04/03 21:08 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 21:05 評価 4点 《闇の支配者-ゾーク》「原作漫画でカードゲームと無関係なTRPGパ…
- 04/03 20:11 評価 6点 《イリュージョンの儀式》「《儀式の下準備》に対応した最低限の儀…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




チェインループは考えてなかったです。ほんとチェインとドゥロとトレミスとグランソイルがあれば何でもできそう。
チェインで「精気を吸う骨の塔」二枚を墓地に落とし蘇生してデッキ破壊した後はランク3にしてドゥロでバウンスしてやればまた使える気もします。シャイニング使うのと速度あんま変わんない気もしますが・・・アンデットワールドあればいいのかな?
あと、手間考えるとエクゾのほうが早いですが、チェインでTHEWORLDとスティーラ×2とクレイン×2を落として、クレイン使ってチェインでトップに置いた光の結界や終焉のカウントダウンを引いて、スティーラー二体でおしゃもじソルジャー作ってライフ確保してカウントダウン。後はWORLDスティーラーの要領でターンスキップして20ターンとか可能ですかね?手間とパーツ数が多いですが・・・
・・・なんかこれらをリアルのデュエルでやる人はいないと思いますがまさか私らなんか余計なことしちゃったんじゃ。
あとあと、最初のドゥロB出した所ドゥロB効果使ってなくないですか? 」(2014-11-12 09:44 #a9906)
修正しました、これで少し短くなりました^o^
先行1キルを意識しなければ、ワールドやマテリアルゲート、運次第ですが雑貨商人なんかでも悪いこと(ループ)できますよね。
正直、もうループはやりたくない… 」(2014-11-12 10:38 #161b8)
しかし実際に使ったら相手に嫌われそう、ともかくスバラです。 」(2014-11-12 12:23 #1457b)
カウントダウンは、マジキャットとフェリスでテンペスター出せばワンチャン…
≫デッキビルダー松田様
ヴェーラー、クロウで止まるから…許して…
リアルだと言葉でループ省略できそう… 」(2014-11-12 13:27 #161b8)
このサイトのフィールがおかしくなっていく…どうして満足スレと化したんだ
」(2014-11-12 16:35 #70fe1)
このデッキの延長で先行クェーサー3体ハルバードキャノン2体を作るデッキを開発してしまったのですが…需要ありますかね? 」(2014-11-12 17:15 #161b8)
返答遅れてすみません。
kirrabeeって何て読むんですか? 」(2014-11-12 19:55 #161b8)
「キラー・ビー」です(記憶する限りでは風属性・レベル4攻1200/守1000でインゼクター羽蛾が使用したカード+『マンモスの墓場』と相打ちしたことが印象に残っている)。アメリカナイズドミツバチの通称で、中南米からアメリカ南部にかけて実在しているそうです。貴方のネームの由来は「俺妹」っぽいですね。先攻クェーサー×3、ハルバート×2をだすデッキがどういうデッキか見てみたいですね。
「デッキビルダー松田」さんと「幻獣ファック♂リザード」さんへ
「そんなオカルトありません」の台詞が最近聞きたいのですが・・・。もう麻雀も色々可笑しくて10月6日に親で九萬×2、東、南、西、北×2、中×1を聴牌(テンパイ)したり(リーチしたので負けた)、この前の月曜日は親で初手6枚しかないのに国士無双3シャンテンまでいったりしました。幻獣さん色々コメントありがとうございました。 」(2014-11-12 21:06 #cd331)
デッキにクレインとヴァリーと二重召喚と神4体入れれば可能ですね。
確認済みです。 」(2014-11-14 12:03 #35ee7)