交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
コアマドルチェ、ワンショットキル狙い デッキレシピ・デッキ紹介 (クロネコちゃんさん 投稿日時:2014/11/02 08:46)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【マドルチェ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《クイーンマドルチェ・ティアラミス》 | |
運用方法 | |
コアキメイル+マドルチェ=コアマドルチェです。 ⑴テーマ このデッキのテーマはシザーの自身蘇生効果を生かしてティアラミスを連打することです。 また、コアキメイルはシザーをデッキから持ってくる時に出せるインヴォーカーでデッキからウルナイトが持ってこれるので混ぜています。 ⑵採用したカードのその採用した理由と枚数(一部) エッジインプシザー:デッキの核、しかし手札に来ると処理に困るので1枚。 ・デスガイド、《マスマティシャン》 デッキからシザーを連れてくる。どちらからもインヴォーカーが出せるので合計5枚採用。 ・ウルナイト、クルセイダー 手札にクルセイダーが来てしまった場合、ウルナイトの効果で特殊召喚できなくなるが、シザーの効果でデッキトップに戻せば特殊召喚可能になるので各2枚。 ・TGワーウルフ シザーの蘇生に反応して特殊召喚してインヴォーカーを出せる、またエンジェリーかホーットケーキと同時に握っているとティアラミスまでいけるため採用。コアキメイルの枚数、デッキスペース等を考えて1枚のみの採用。 ・各マドルチェ 手札でダブついたら困るミィルフィーヤは1枚、ワンショットキルに2枚使うのでメッセンジェラートは2枚、ティアラミス出したり、ランク3出したりと柔軟な動きができるのでエンジェリー、ホーットケーキは3積み。 魔法罠に関しては特別なものを採用していないので特になし。 |
|
強み・コンボ | |
このデッキのテーマであるシザーティアラミス毎ターン連打方法。 手札にエンジェリーorホーットケーキ+シザーの蘇生コスト1枚、墓地にシザー (エンジェリーns効果でデッキからホーットケーキss)ホーットケーキ効果でデッキからメッセンジェラートssメッセン効果でシャトーサーチシャトー発動手札1枚デッキトップに戻して墓地からシザーssホーットケーキシザーインヴォーカーssインヴォーカー効果(取り除く素材はホーットケーキ)メッセンssメッセン2体でティアラミスssティアラミス効果でホーットケーキメッセン選択、シャトーがあるので手札に戻して相手カードバウンス。 これで手札にホーットケーキとメッセンが残るので次のターンシザーでメッセンを戻して蘇生しホーットケーキns効果でエンジェリーssシザーホーットケーキでインヴォーカーssインヴォーカー効果でメッセンssエンジェリーメッセンでティアラミスssという風にティアラミス連打が可能です。 ワンショットキル方法 ①手札にデスガイド+《コアキメイルの鋼核》+シザーの蘇生コスト1枚 デスガイドns効果でエッジインプシザーssデスガイドシザーでインヴォーカーssインヴォーカー効果で(取り除く素材はシザー)コアキメイルウルナイトssウルナイト効果手札の鋼核見せてクルセイダーssウルナイトクルセイダーでソウコssソウコ効果でデッキから天キセットし天キをそのまま発動TGワーウルフサーチ手札1枚デッキトップに戻してシザーss自身の効果でワーウルフssシザーワーウルフでインヴォーカーssインヴォーカー効果でウルナイトssウルナイト効果でクルセイダーssウルナイトクルセイダーでダイヤモンドクラブキングss これでフィールドにインヴォーカー×2、ソウコ、ダイヤモンドクラブキング 総攻撃力1600×2+2300+3000=8500 ②墓地にシザー+手札にエンジェリーorホーットケーキ+ミィルフィーヤ+シザーの蘇生コスト1枚 ミィルフィーヤns効果でエンジェリーssエンジェリー効果デッキからホーットケーキssホーットケーキ効果墓地のモンスター除外してデッキからメッセンジェラートssメッセン効果シャトーサーチシャトー発動手札をデッキトップに戻してシザーssミィルフィーヤシザーでインヴォーカーssインヴォーカー効果(取り除く素材はミィルフィーヤ)デッキからメッセンジェラートssメッセン効果チケットサーチチケット発動メッセン2体でティアラミスssティアラミス効果墓地のミィルフィーヤとメッセンをデッキに戻して2枚までデッキバウンスチケット効果でデッキからメッセンジェラートss これでフィールドにティアラミス、インヴォーカー、ホーットケーキ、メッセンジェラート 総攻撃力は2700+1600+2000+2100=8400(シャトー発動しているのでティアラ、ホーット、メッセンは500up) マドルチェの基本的なワンショットキルルートです。(ミィルフィーヤは1枚しかありませんが、チケットの効果で持ってきましょう。) (補足)ワンショットキルではありませんが優秀な展開 手札エンジェリーorホーットケーキと鋼核、墓地にシザー (エンジェリーns効果でデッキからホーットケーキss)ホーットケーキ効果でメッセンジェラートssメッセン効果でシャトーorチケットサーチメッセンでサーチしたカードをコストにシザーssホーットケーキシザーでインヴォーカーssインヴォーカー効果でデッキからウルナイトssウルナイト効果で鋼核見せてクルセイダーssメッセンウルナイトクルセイダーでショックルーラーss 手札消費実質1枚でインヴォーカーとルーラーが立ちます。 |
|
弱点・課題点 | |
特殊召喚メタ、ダークロウ ダークロウはウルナイトからのランク4、スキドレなどはサイクで割りたいですね。 また、エッジインプシザーが展開の中心であるので除外されたら厳しいです。 |
|
カスタマイズポイント | |
途中で止められるのが痛いので、サイク、聖槍の他にトラスタを入れるいいかもしれませんね。 自分の中では厳選した結果なのですが、罠をもっと入れたい気持ちがあります。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
クロネコちゃんさん ( 全20件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (22種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 天使族 | 1000 / 1000 | 40円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1600 / 1000 | 37円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 獣戦士族 | 2000 / 1500 | 60円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 獣戦士族 | 1900 / 1300 | 40円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 獣族 | 1500 / 1100 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 獣戦士族 | 1200 / 0000 | 48円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1200 / 0800 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 魔法使い族 | 1500 / 0500 | 35円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 0600 | 19円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 獣族 | 0500 / 0300 | 150円 | |
魔法 (10種・16枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (2種・4枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 5円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 4 | 岩石族 | 2450 / 1950 | 38円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 2300 / 1600 | 160円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 獣戦士族 | 2200 / 1800 | 90円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 0000 / 3000 | 160円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 天使族 | 2200 / 2100 | 29円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 戦士族 | 1600 / 0500 | 400円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 天使族 | 1800 / 1000 | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3252円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■マドルチェカテゴリの他のデッキレシピ
2024-05-06 【女王の再臨 ~新規入りマドルチェ~】
2023-03-07 【仮組みイシズマドルチェ】
2023-02-28 【スモワルチェ】
2023-01-31 【マドルチェの里サーチが知られてない】
2022-12-21 【10%の確率で上振れるCRマドルチェ】
2022-10-23 【展開振り春化精マドルチェ】
2022-07-12 【マドルチェ(MD用)】
2022-01-05 【誰も気付いてない真竜マドルチェ】
2021-08-20 【初動率8割越えのガチマドルチェ】
2021-01-28 【ゼンマイマドルチェソリティア】
2021-01-15 【ガチ寄マドルチェ】
2020-12-07 【空軍マドルチェ】
2020-11-11 【金謙採用版マドルチェ】
2020-10-24 【後攻ワンキルマドルチェ】
2020-09-04 【シンプルな展開極振りマドルチェ】
マドルチェのデッキレシピをすべて見る▼
2024-05-06 【女王の再臨 ~新規入りマドルチェ~】
2023-03-07 【仮組みイシズマドルチェ】
2023-02-28 【スモワルチェ】
2023-01-31 【マドルチェの里サーチが知られてない】
2022-12-21 【10%の確率で上振れるCRマドルチェ】
2022-10-23 【展開振り春化精マドルチェ】
2022-07-12 【マドルチェ(MD用)】
2022-01-05 【誰も気付いてない真竜マドルチェ】
2021-08-20 【初動率8割越えのガチマドルチェ】
2021-01-28 【ゼンマイマドルチェソリティア】
2021-01-15 【ガチ寄マドルチェ】
2020-12-07 【空軍マドルチェ】
2020-11-11 【金謙採用版マドルチェ】
2020-10-24 【後攻ワンキルマドルチェ】
2020-09-04 【シンプルな展開極振りマドルチェ】
マドルチェのデッキレシピをすべて見る▼
■クロネコちゃんさんの他のデッキレシピ
2014-11-14 【霊獣シャドール】
2014-11-12 【先行デルタアクセル5体並べたい】
2014-11-12 【【実用性皆無】エクゾディアネクロスビート】
2014-11-12 【先行1キルエクゾディアネクロス未収録なし】
2014-11-09 【ガジェットロイド】
2014-11-08 【霊獣チェーンビート(意見募集中)】
2014-10-30 【霊獣(仮想敵は影霊衣)】
2014-10-26 【コアマドルチェ】
2014-10-14 【霊獣(アドバイスお願いします!)】
2014-10-09 【真澄ちゃんが可愛すぎ(ry】
2014-10-08 【貧弱一般人でもアストラルごっこがしたい!】
2014-09-26 【希望皇龍ルーツ・ドラグーン、そのにー】
2014-09-25 【条件が揃った時俺のデッキは力を発揮する】
2014-08-26 【活路ディザスター・レオ】
2014-07-26 【魔人が生み出す未来】
すべて見る▼
2014-11-14 【霊獣シャドール】
2014-11-12 【先行デルタアクセル5体並べたい】
2014-11-12 【【実用性皆無】エクゾディアネクロスビート】
2014-11-12 【先行1キルエクゾディアネクロス未収録なし】
2014-11-09 【ガジェットロイド】
2014-11-08 【霊獣チェーンビート(意見募集中)】
2014-10-30 【霊獣(仮想敵は影霊衣)】
2014-10-26 【コアマドルチェ】
2014-10-14 【霊獣(アドバイスお願いします!)】
2014-10-09 【真澄ちゃんが可愛すぎ(ry】
2014-10-08 【貧弱一般人でもアストラルごっこがしたい!】
2014-09-26 【希望皇龍ルーツ・ドラグーン、そのにー】
2014-09-25 【条件が揃った時俺のデッキは力を発揮する】
2014-08-26 【活路ディザスター・レオ】
2014-07-26 【魔人が生み出す未来】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(34種) ▼
閲覧数 | 3500 | 評価回数 | 1 | 評価 | 6 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/22 20:15 評価 8点 《D・D・R》「《早すぎた埋葬》のリメイクとも取れる、手札コス…
- 04/22 19:34 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「他にデメリットもメリッ…
- 04/22 19:21 SS 15.デュエル。
- 04/22 18:25 ボケ 試号閃刀姫-アマツの新規ボケ。ほう…5倍以上のエネルギーゲインがあ…
- 04/22 18:04 評価 10点 《超量士ブルーレイヤー》「 あらゆる面から超絶恵まれた、【《…
- 04/22 16:50 評価 7点 《ネメシス・キーストーン》「《ブロックドラゴン》を使うデッキで…
- 04/22 16:21 評価 10点 《試号閃刀姫-アマツ》「プロトタイプ閃刀とかいう男の子大歓喜…
- 04/22 15:44 評価 6点 《D・D・R》「除外からの帰還カードのひとつ。 その中でも展開…
- 04/22 15:17 評価 5点 《超時空戦闘機ビック・バイパー》「専用サポートを持つタイプのバ…
- 04/22 15:05 評価 3点 《ファルシオンβ》「《超時空戦闘機ビック・バイパー》のための《…
- 04/22 14:57 評価 3点 《ジェイドナイト》「被戦闘破壊をトリガーとした光属性・機械族の…
- 04/22 14:49 評価 2点 《サテライト・キャノン》「戦闘破壊耐性で耐えて攻撃力をチャージ…
- 04/22 13:44 評価 10点 《試号閃刀姫-アマツ》「 【《閃刀姫》】に突然訪れた最強ぶっ…
- 04/22 12:51 評価 10点 《試号閃刀姫-アマツ》「新たなリンク1の閃刀姫。 従来比で言え…
- 04/22 12:49 デッキ 【炎の聖剣士(DUEL triangle 炎風対応版)】
- 04/22 09:45 SS 第96話:再開への序章
- 04/22 09:17 評価 6点 《EMトランプ・ウィッチ》「視聴者応募で選ばれ、結構長いこと遊…
- 04/22 08:57 評価 8点 《超量機獣エアロボロス》「 汎用的な面を考慮したら、まんま打点…
- 04/22 07:19 評価 8点 《禁じられた聖杯》「 【《禁じられた》】シリーズの発端であり、…
- 04/22 07:05 評価 8点 《RR-サテライト・キャノン・ファルコン》「 このドラゴンを彷…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



