交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
スパイダー・エッグ(スパイダーエッグ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
相手が直接攻撃を宣言した時、自分の墓地に昆虫族モンスターが3体以上存在する場合に発動する事ができる。そのモンスターの攻撃を無効にし、自分フィールド上に「スパイダートークン」(昆虫族・地・星1・攻/守100)3体を攻撃表示で特殊召喚する。 | ||||||
パスワード:56051648 | ||||||
カード評価 | 5.3(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STARDUST OVERDRIVE | SOVR-JP068 | 2009年07月18日 | Normal |
スパイダー・エッグのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:トークン3枚が出てくるのは便利だが、直接攻撃時が厳しいか。
相手が直接攻撃してくる場合となると、大抵自分フィールドが空で、相手がこのカードを念の為に除去したり、発動できない状況にすることも考えられる。
加えてトークンが攻撃表示限定の為、最後の直接攻撃を狙わないとトークンが減るし、ダメージを抑えられない。
タイミングがシビアで中々難しいところダナ。
相手が直接攻撃してくる場合となると、大抵自分フィールドが空で、相手がこのカードを念の為に除去したり、発動できない状況にすることも考えられる。
加えてトークンが攻撃表示限定の為、最後の直接攻撃を狙わないとトークンが減るし、ダメージを抑えられない。
タイミングがシビアで中々難しいところダナ。
直接攻撃時にしか発動できないものの、攻撃を無効にしつつ、トークンを3体呼び出すことができるのは強力です。ただ、とても惜しいのが、攻撃力わずか100のトークンを攻撃表示で呼び出してしまうということ。相手モンスターが複数体いると、手痛いダメージを避けることはできず、せっかく3体呼び出せても、簡単に除去されてしまったということになりやすいです。逆に言うと、相手モンスターが1体のみであれば、爆アドなので、使いどころを見極める必要があるということでしょう。
スクラップトリトドン
2012/05/29 14:50
2012/05/29 14:50
よくある攻撃無効化カードで,この手の分野はフェーダーがかなり強いのだが,
こちらの売りはトークン3体生成というアドの大きさ.
このトークンの制約はないので,ここからどう活かすかが重要になってくる.
発動条件の都合上腐ることも多いとはいえ,あって損しない1枚.
こちらの売りはトークン3体生成というアドの大きさ.
このトークンの制約はないので,ここからどう活かすかが重要になってくる.
発動条件の都合上腐ることも多いとはいえ,あって損しない1枚.
墓地に昆虫族が3体以上いる時に直接攻撃を受けた場合、攻撃を無効にし3体のスパイダートークンを生み出す通常罠。
一気に誓約のないトークンを3体生み出せるのは非常に魅力的。壁役としては攻撃表示なので過信できないのだが、その後にいろいろな悪巧みが出来そうな気がしなくもない。
気がしなくもないだけで見つかっていないのが結局のところマイナーカードな所以な気もするのだが、リンク召喚などに使うにはスケープゴートもいるしなあ。
昆虫3体を墓地に要求するのが地味に厳しい。前半は単純に数不足、後半もドーザーや《ライヤー・ワイヤー》を使っていると足りない可能性がある。
トークンも昆虫族であることを生かせるか?
一気に誓約のないトークンを3体生み出せるのは非常に魅力的。壁役としては攻撃表示なので過信できないのだが、その後にいろいろな悪巧みが出来そうな気がしなくもない。
気がしなくもないだけで見つかっていないのが結局のところマイナーカードな所以な気もするのだが、リンク召喚などに使うにはスケープゴートもいるしなあ。
昆虫3体を墓地に要求するのが地味に厳しい。前半は単純に数不足、後半もドーザーや《ライヤー・ワイヤー》を使っていると足りない可能性がある。
トークンも昆虫族であることを生かせるか?
「スパイダー・エッグ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「スパイダー・エッグ」への言及
解説内で「スパイダー・エッグ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ディフェンスパイダー(みのし)2012-02-26 22:22
-
強みUuを召喚する場合は《スパイダー・エッグ》で召喚の生け贄や効果のコストを一気にそろえられる。
洗脳昆虫 (ただし彼らは脳筋であった)(ダイナソー紅月)2017-07-29 17:05
-
運用方法「《共鳴虫》」を通しての「《共振虫》」で「《ブレイン・クラッシャー》」を手札に加え、「《代打バッター》」や「《スパイダー・エッグ》」などの補助で展開します。
「スパイダー・エッグ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-08-29 不死身のアラクネー(リョウタ)
● 2017-08-17 降臨セヨ、地底ノ女帝(リョウタ)
● 2017-11-08 牙狼-GARO- -漆黒の妖刀-(リョウタ)
● 2018-08-07 逆襲の女王アリファイナル(リョウタ)
● 2017-06-13 甲虫の女帝(リョウマ)
● 2018-02-20 勇者ヨシヒコと地底の女帝(リョウタ)
● 2016-02-27 純昆虫(改善アドバイスをお願いします)(地属性)
● 2016-12-13 究極の昆虫皇帝~国書篇~(リョウ)
● 2019-07-24 毒牙の女王蜂(リョウタ)
● 2017-01-31 史上最凶の浸食虫(リョウ)
● 2016-12-20 黄泉に眠る者(リョウ)
● 2019-01-11 勇者ヨシヒコと魔昆虫の帝王(リョウタ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8643位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 14,790 |
スパイダー・エッグのボケ
その他
英語のカード名 | Spider Egg |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 15:48 評価 10点 《グローアップ・ブルーム》「 腐蝕世界《アンデットワールド》…
- 02/01 15:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 14:37 評価 8点 《生者の書-禁断の呪術-》「 遊戯王の世界には多くの種族がワイ…
- 02/01 14:16 評価 7点 《ゴブリンゾンビ》「 謎に《ゴブリン》なため、やろうと思えば【…
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:57 評価 10点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「召喚権を増やせる《ギ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。