交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
武神器-イオツミ(ブジンギイオツミ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 鳥獣族 | 1700 | 800 | |
「武神器-イオツミ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):自分フィールドの獣戦士族の「武神」モンスターが戦闘で破壊され墓地へ送られた時、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。デッキから「武神」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||
パスワード:10860121 | ||||||
カード評価 | 3.8(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK -KNIGHTS OF ORDER- | EP14-JP024 | 2014年09月13日 | Normal |
武神器-イオツミのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
サーチは悪くないんですけど、条件は受動的かつ戦闘のみでしかも時の任意なのでタイミングを逃す可能性もありと厳しい。
アド的には損をしてるうえ、極めつけに武神は維持してなんぼのデッキなのでコンセプトと噛み合ってない始末。
いくらサーチといえどこんな使いにくいと優先は無理でしょう。
アド的には損をしてるうえ、極めつけに武神は維持してなんぼのデッキなのでコンセプトと噛み合ってない始末。
いくらサーチといえどこんな使いにくいと優先は無理でしょう。
マフツに比べればデッキから武神をリクルート可能な為大分マシなのだが、獣戦士族の「武神」モンスターが戦闘破壊された時というのがやはり遅い。ハバキリで返り討ちにした方が良いのは言うまでもない。
何故海外産の武神はこうも主人が死んだ後の事を考えた後ろ向きな効果で主人を守る気ない奴らばかりなのか…
獣戦士武神が死んだときにデッキから武神をリクルートする。
ただし戦闘限定というのがかなり痛い点で戦闘するならハバキリオネストツムガリなど戦闘に強い札をいっぱい積めるのでそいつらで返り討ちにしてしまった方がいいってのが…
トリガーも獣戦士限定というのが使いにくさに拍車をかける。
効果破壊対応なら評価が+4~5は変わっていたのだが。
獣戦士武神が死んだときにデッキから武神をリクルートする。
ただし戦闘限定というのがかなり痛い点で戦闘するならハバキリオネストツムガリなど戦闘に強い札をいっぱい積めるのでそいつらで返り討ちにしてしまった方がいいってのが…
トリガーも獣戦士限定というのが使いにくさに拍車をかける。
効果破壊対応なら評価が+4~5は変わっていたのだが。
スクラップトリトドン
2014/11/15 23:04
2014/11/15 23:04
闇堕ち前のヤサカニはサーチだったが,こちらはリクルート.
武神が倒されてもリカバリーが効くという点では悪くないのだが,問題はリクルート条件たる「獣戦士族」武神の戦闘破壊.
ヤマトと愉快な仲間たちビートダウンする武神デッキにおいて,場に獣戦士族がいるのにハバキリもヤタもサグサもツムガリもオネストもバックのカードもない状況なんて滅多に無いし,
そんな状況で棒立ちさせている状態で都合よくこのカードが使えるとは思えない・・・
本当に武神器でリクルート出来れば,天キとはダメステにリクルートという点で差別化できて考えたものなのだが・・・
武神が倒されてもリカバリーが効くという点では悪くないのだが,問題はリクルート条件たる「獣戦士族」武神の戦闘破壊.
ヤマトと愉快な仲間たちビートダウンする武神デッキにおいて,場に獣戦士族がいるのにハバキリもヤタもサグサもツムガリもオネストもバックのカードもない状況なんて滅多に無いし,
そんな状況で棒立ちさせている状態で都合よくこのカードが使えるとは思えない・・・
本当に武神器でリクルート出来れば,天キとはダメステにリクルートという点で差別化できて考えたものなのだが・・・
武神が戦闘破壊された時にリクルート。
これだけ聞くと悪くなさそうだが、いかんせん武神はハバキリとツムガリ、オネストによって戦闘には滅法強いテーマ。
そんなテーマでこんな効果は後ろ向き過ぎると言わざるを得ない。
効果破壊対応なら…
これだけ聞くと悪くなさそうだが、いかんせん武神はハバキリとツムガリ、オネストによって戦闘には滅法強いテーマ。
そんなテーマでこんな効果は後ろ向き過ぎると言わざるを得ない。
効果破壊対応なら…
クジャク。八坂瓊之五百箇御統。なにこれ…
武神が破壊されればリクルート、やってることは強そうに見えるのだが、いかんせん、武神というテーマでは破壊されないことが前提となるため、この効果は若干使いづらい。獣戦士武神限定とあってサグサなどに対して発動できないのも悪い点。何かもう一押しあれば。
武神が破壊されればリクルート、やってることは強そうに見えるのだが、いかんせん、武神というテーマでは破壊されないことが前提となるため、この効果は若干使いづらい。獣戦士武神限定とあってサグサなどに対して発動できないのも悪い点。何かもう一押しあれば。
武神をリクルーターにしてしまう武神。
ただ獣戦士族の武神限定であり、それらは結構維持して戦いたいカードではある。
それらが戦闘破壊された時の保険としては悪くないが、トリガーの関係上ハバキリやヤタで相手に痛撃を加えさせて攻撃自体も止めたいところ。
ヤマトサーチにとことんまでこだわるなら無くはないが、獣戦士族以外にも対応してくれれば。
ただ獣戦士族の武神限定であり、それらは結構維持して戦いたいカードではある。
それらが戦闘破壊された時の保険としては悪くないが、トリガーの関係上ハバキリやヤタで相手に痛撃を加えさせて攻撃自体も止めたいところ。
ヤマトサーチにとことんまでこだわるなら無くはないが、獣戦士族以外にも対応してくれれば。
「武神器-イオツミ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「武神器-イオツミ」への言及
解説内で「武神器-イオツミ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
「武神器-イオツミ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2021-01-18 武神ゲート(ヲーのよく死ぬ竜)
● 2015-02-18 神器活用型武神(さくらいP)
● 2014-10-10 武神の魂デッキ(クローサー)
● 2014-12-13 武神(草案)(ユウタ)
● 2021-01-20 武神(うえしゃん)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10564位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 7,163 |
武神器-イオツミのボケ
その他
英語のカード名 | Bujingi Pavo |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/23 10:50 評価 9点 《超量妖精アルファン》「 【《超量》】における核の様なポジショ…
- 04/23 09:19 評価 6点 《エクシーズ・エントラスト》「(1)は必要な場面が少ないし、(2)は…
- 04/23 08:57 評価 6点 《クロック・リゾネーター》「いつ使うんだ?と言いたくなる効果破…
- 04/23 03:15 評価 9点 《罪宝の欺き》「罪宝とアザミナをつなぐカード このカードと《聖…
- 04/23 03:05 評価 9点 《エフェクト・ヴェーラー》「手札誘発の古株 効果にターン1がな…
- 04/23 02:29 評価 7点 《スクラップ・サーチャー》「後半の効果はスクラップ以外での悪用…
- 04/23 02:08 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「ナチュルの誇る最強カード 《ナチュル…
- 04/23 01:09 評価 6点 《獄落鳥》「総合評価:《破面竜》でリクルートするか、闇属性やチ…
- 04/23 00:49 評価 8点 《エキセントリック・デーモン》「総合評価:1枚で1枚破壊し、エク…
- 04/23 00:31 評価 8点 《ナチュルの神星樹》「ナチュルデッキを組むにあたって常に採用枚…
- 04/23 00:27 評価 10点 《蛇眼の原罪龍》「魔法罠ゾーンのモンスターをコストにEXデッキ…
- 04/23 00:11 評価 9点 《応戦するG》「総合評価:メタになるだけでなく、墓地へ送られた…
- 04/23 00:10 評価 3点 《ミレニアム・アブソリューター》「影の薄いミレニアムカテゴリモ…
- 04/23 00:04 評価 9点 《石版の神殿》「実質手札をコストに千年モンスターをデッキから呼…
- 04/23 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐ストラクチャーデッキ-機光竜襲雷-⭐
- 04/22 23:58 評価 10点 《クシャトリラ・フェンリル》「先行でも後攻でも強いカードとい…
- 04/22 23:56 評価 6点 《嘆きの石版》「《石版の神殿》をサーチする効果にオマケが付いて…
- 04/22 23:44 評価 10点 《幻惑の見習い魔術師》「幻想魔族の何でもサーチ屋さん サーチ…
- 04/22 23:33 評価 8点 《アザミナの妖魔》「使ってみると強いカード まず、罪宝とアザ…
- 04/22 23:06 評価 8点 《転生炎獣ウィーゼル》「《賜炎の咎姫》と相性の良いカード。 後…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



