交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
マーメイド・シャーク(マーメイドシャーク) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
1 | 魚族 | 100 | 300 | |
このカードが召喚に成功した時、デッキからレベル3~5の魚族モンスター1体を手札に加える事ができる。 | ||||||
パスワード:87047161 | ||||||
カード評価 | 7(20) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PRIMAL ORIGIN | PRIO-JP005 | 2014年02月15日 | Rare |
マーメイド・シャークのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《アビス・シャーク》や《浮上するビッグ・ジョーズ》をサーチして初動にはなる。
サーチ後に特殊召喚できるそれらをサーチして展開、更にそれらのサーチから動くことは可能。
しかし、このカードが攻撃表示で残る点が気になる。
《リンクリボー》にするには《アビス・シャーク》の制約が邪魔だしナ。
《海晶乙女コーラルアネモネ》のリンク素材にして、《アビス・シャーク》を蘇生するなら多少は補えるか。
あるいは他に特殊召喚しやすい水属性と合わせて《マスター・ボーイ》をねらうとか、レベル変更を駆使するというところか。
サーチ後に特殊召喚できるそれらをサーチして展開、更にそれらのサーチから動くことは可能。
しかし、このカードが攻撃表示で残る点が気になる。
《リンクリボー》にするには《アビス・シャーク》の制約が邪魔だしナ。
《海晶乙女コーラルアネモネ》のリンク素材にして、《アビス・シャーク》を蘇生するなら多少は補えるか。
あるいは他に特殊召喚しやすい水属性と合わせて《マスター・ボーイ》をねらうとか、レベル変更を駆使するというところか。
「レアル・ジェネクス」の面々以上に低レベル低ステータスのモンスターに召喚誘発のサーチをやらせるカード。
召喚と同時に1枚のアドバンテージになるという一定レベルの有用性が保証される効果ですが、召喚権を使う上にサーチするモンスターとこのカードのレベルが不一致であるため、自己SS能力を持つ魚族をサーチしてもこのカード自身はL素材にすること以外では処理しづらいのが難点。
《リンクリボー》や《転生炎獣アルミラージ》ような効果を無効にされた場合でも棒立ちせずに済むようになるリンク1モンスターは当然として、サーチするモンスターを《アビス・シャーク》にすれば、アビスを自己SSしながら《クリスタル・シャーク》を持ってきてこのカードとアビスをL素材に《海晶乙女コーラルアネモネ》をL召喚してからその効果でアビスを蘇生、アビスを対象にクリスタルを展開して水属性XモンスターのX召喚に繫げるという手順で有効に処理することもできます。
召喚と同時に1枚のアドバンテージになるという一定レベルの有用性が保証される効果ですが、召喚権を使う上にサーチするモンスターとこのカードのレベルが不一致であるため、自己SS能力を持つ魚族をサーチしてもこのカード自身はL素材にすること以外では処理しづらいのが難点。
《リンクリボー》や《転生炎獣アルミラージ》ような効果を無効にされた場合でも棒立ちせずに済むようになるリンク1モンスターは当然として、サーチするモンスターを《アビス・シャーク》にすれば、アビスを自己SSしながら《クリスタル・シャーク》を持ってきてこのカードとアビスをL素材に《海晶乙女コーラルアネモネ》をL召喚してからその効果でアビスを蘇生、アビスを対象にクリスタルを展開して水属性XモンスターのX召喚に繫げるという手順で有効に処理することもできます。
アビスシャークをサーチするとそのまま出せます
SS効果を持たないモンスターも、アビスオーパーを挟めば実質リクルートになります
あまり場に残して得する要素がない上に若干退かしにくいのは気がかりですかね
SS効果を持たないモンスターも、アビスオーパーを挟めば実質リクルートになります
あまり場に残して得する要素がない上に若干退かしにくいのは気がかりですかね
《アビス・シャーク》をサーチすればそのまま展開していけるので強いと思います。(小並感)
(使い方はコンボで紹介してるので割愛)
(使い方はコンボで紹介してるので割愛)
広めの種族全般サーチと効果自体は優秀なんですが、召喚権使わないと効果が発動しないのが色々と残念。
以前は場に出したコイツをどう処理するかも課題でしたが、それに関してはレベルに依存しないリンクの登場で大分と解消された。
141は鰤からでは発動しないし、ダブルフィンとも相性が微妙。
基本的にはアングラーやリモーラを持ってきて、更なる展開に繋いでいきたい所。
癖はありますが扱いやすくもなってはきており、将来性には期待できるかと。
以前は場に出したコイツをどう処理するかも課題でしたが、それに関してはレベルに依存しないリンクの登場で大分と解消された。
141は鰤からでは発動しないし、ダブルフィンとも相性が微妙。
基本的にはアングラーやリモーラを持ってきて、更なる展開に繋いでいきたい所。
癖はありますが扱いやすくもなってはきており、将来性には期待できるかと。
召喚からレベル3~5の魚族をサーチできるレベル1モンスター。
《ダブルフィン・シャーク》、《シャーク・サッカー》、《サイレント・アングラー》、《ジェノサイドキングサーモン》等のサーチ手段として優秀。その後は《リンクリボー》等に繋げたいところ。
《ダブルフィン・シャーク》、《シャーク・サッカー》、《サイレント・アングラー》、《ジェノサイドキングサーモン》等のサーチ手段として優秀。その後は《リンクリボー》等に繋げたいところ。
サーチが弱い訳は無いのだが、召喚権を使ってしまう上に貧弱なステータスを晒してしまうのが困りもの。既に散々言われているが、《フィッシャーチャージ》の弾などにして早々にフィールドから退場して貰うのがベスト。正直現時点では仮にシャークカテゴリが誕生したとしても、あまり使われないだろう。せめて特殊召喚に対応していれば、《ワン・フォー・ワン》で出したりと可能性が広がったのだが。
サーチ効果自体は範囲もなかなか広くて強力。ただ、問題は低ステータスのこのカードを出した後、どう処理するかです。召喚にしか対応しない点も、使いにくさに拍車をかけます。《フィッシャーチャージ》で射出するのが一番よいでしょう。
スクラップトリトドン
2014/04/24 8:06
2014/04/24 8:06
まあシャークカテゴリなんて作ると《深海に潜むサメ》とか初期カードの分け方が面倒くさいからないなと思っていたが,まさかこんなに超強化されるとは・・・
鰤ンセスとの大きな差は,特殊召喚に対応していない点,レベル2以下を呼べない点,場に出すか出さないかという点と上級を持ってこれる点.
基本的に手札よりも場に出したほうがいいが,手札から場に出すことに意義のあるダブルフィンなどのCIP効果や手札で発動する《ゼンマイシャーク》などは,こっちの方が都合がいい.
上級にはゲイザーシャークや《深海の怒り》なんて面白いカードもいるので,それらをサーチする意義が生まれれば価値は高まる.
自身のレベルが1であるが故に,サーチした後は弾丸にしかならなくなる点を考慮しても,このサーチ性能は今後の魚族強化に大きく関わってくるだろう.
鰤ンセスとの大きな差は,特殊召喚に対応していない点,レベル2以下を呼べない点,場に出すか出さないかという点と上級を持ってこれる点.
基本的に手札よりも場に出したほうがいいが,手札から場に出すことに意義のあるダブルフィンなどのCIP効果や手札で発動する《ゼンマイシャーク》などは,こっちの方が都合がいい.
上級にはゲイザーシャークや《深海の怒り》なんて面白いカードもいるので,それらをサーチする意義が生まれれば価値は高まる.
自身のレベルが1であるが故に,サーチした後は弾丸にしかならなくなる点を考慮しても,このサーチ性能は今後の魚族強化に大きく関わってくるだろう.
3~5という範囲はかなり広い。
ステータスが心許無いが、特定のカテゴリではなく「魚族」に新たな可能性を示してくれる一枚として、高評価を。
強いデッキは総じてサーチが強い。
今後の魚族にはコイツの存在が大きく関わってくるだろう。
ステータスが心許無いが、特定のカテゴリではなく「魚族」に新たな可能性を示してくれる一枚として、高評価を。
強いデッキは総じてサーチが強い。
今後の魚族にはコイツの存在が大きく関わってくるだろう。
現状、星2と星3と星4に魅力は詰まっているような・・・
そんな中でのレベル1。
捻った構築を余儀なくされるだろうが、腐ってもエアーマン系の効果。
《フィッシャーチャージ》との相性を考えると需要もそこそこ。
変わった考えなら、サイレントアングラーサーチすることでこれ1枚で《タンホイザーゲート》を狙えるとか・・・?
そんな中でのレベル1。
捻った構築を余儀なくされるだろうが、腐ってもエアーマン系の効果。
《フィッシャーチャージ》との相性を考えると需要もそこそこ。
変わった考えなら、サイレントアングラーサーチすることでこれ1枚で《タンホイザーゲート》を狙えるとか・・・?
《鰤っ子姫》と違って特殊召喚に対応していないのがなんとも痛い。
そしてステータスは貧弱すぎて、召喚し、役割を果たした後に《フィッシャーチャージ》や葵でも打ってケアしない限り相手のモンスターの攻撃力分のダメージをほぼそのまま食らうことに・・・
なんとかして後続のモンスターとエクシーズするなりシンクロするなりしたい。でも魚族の場合エクシーズは滅茶苦茶難しい筈だし低レベルなのでシンクロも・・・
なんとも扱いに困る一枚と言える。
そしてステータスは貧弱すぎて、召喚し、役割を果たした後に《フィッシャーチャージ》や葵でも打ってケアしない限り相手のモンスターの攻撃力分のダメージをほぼそのまま食らうことに・・・
なんとかして後続のモンスターとエクシーズするなりシンクロするなりしたい。でも魚族の場合エクシーズは滅茶苦茶難しい筈だし低レベルなのでシンクロも・・・
なんとも扱いに困る一枚と言える。
サーチ範囲が広く効果は強いけれど出した後が課題。
今のところ霊術か《フィッシャーチャージ》か激流葬くらいしか考え付きません。
今のところ霊術か《フィッシャーチャージ》か激流葬くらいしか考え付きません。
人魚であると同時に鮫……語尾が疑問形で終わる瀬戸内組の構成員さんですか?(古い
3~5という広い範囲の魚サーチは強力。問題はこのモンスターのステータスが低くかつレベル1ということ。サーチ効果は召喚時にのみ発動するので、召喚権を使ってしまった後は水霊術やらチャージの弾にしろ、ということなのでしょうか。
3~5という広い範囲の魚サーチは強力。問題はこのモンスターのステータスが低くかつレベル1ということ。サーチ効果は召喚時にのみ発動するので、召喚権を使ってしまった後は水霊術やらチャージの弾にしろ、ということなのでしょうか。
鮫の人魚姫は何を見る。
サーチ効果は非常に強烈なのだが、召喚したこのカードを如何に処理するか。
召喚権を使っているので、水霊術や《フィッシャーチャージ》などが代表格だが…
同じパックに《鰤っ子姫》という優秀なリクルーターが登場しているためこちらを採用するならそれ相応の理由も必要になる。
レベル5のサーチを活用するか、ダブルフィンなど召喚をトリガーとするカードを使う場合にはこちらになるだろう。あれそれってシャークさん…?
サーチ効果は非常に強烈なのだが、召喚したこのカードを如何に処理するか。
召喚権を使っているので、水霊術や《フィッシャーチャージ》などが代表格だが…
同じパックに《鰤っ子姫》という優秀なリクルーターが登場しているためこちらを採用するならそれ相応の理由も必要になる。
レベル5のサーチを活用するか、ダブルフィンなど召喚をトリガーとするカードを使う場合にはこちらになるだろう。あれそれってシャークさん…?
2014/09/07 0:10

もしレベルの範囲が無かったらよかったんだけどなぁ、マジエアーマンとセプターの優遇っぷりみると別にマーメイドもサーチでレベル4低ステータスにも出来たんじゃないかな…
もし6にも対応してたら《シャークラーケン》持って来てミルドラーシュも殺せるんだけどね
まぁ効果は強い、だけど他のカードと比べて総合すると微妙だから5点で
もし6にも対応してたら《シャークラーケン》持って来てミルドラーシュも殺せるんだけどね
まぁ効果は強い、だけど他のカードと比べて総合すると微妙だから5点で
「マーメイド・シャーク」を使ったコンボ
《マーメイド・シャーク》1枚初動X召喚(MDでも使用可)(プンプン丸)
- MD使える《マーメイド・シャーク》1枚初動水属性エクシーズ編
最近マスターデュエルでも実装された《アビス・シャーク》《クリスタル・シャーク》を使った流れ。マイナーであまり使われて無いので、忘れない為にもメモとしてここに記す。
①手順、「手札1枚スタート《マーメイド・シャーク》」
1:《マーメイド・シャーク》召喚効果→《アビス・シャーク》をサーチ
2:《アビス・シャーク》①の効果にて手札から特殊召喚し《クリスタル・シャーク》サーチ
3;《クリスタル・シャーク》①の効果にて《アビス・シャーク》の打点を半分にし特殊召喚
これによりフィールドには下記3体が並ぶ
・《マーメイド・シャーク》
・《アビス・シャーク》
・《クリスタル・シャーク》
《アビス・シャーク》《クリスタル・シャーク》それぞれ②の効果には3~5のエクシーズ素材
になれる効果があるので、好きなランク3~5水属性エクシーズを立てましょう。
おススメはやは《No.73 激瀧神アビス・スプラッシュ》や《N・As・H Knight》です。
②手順、応用編「《マーメイド・シャーク》がフィールドに残るのが嫌な場合」
1:《マーメイド・シャーク》召喚効果→《アビス・シャーク》をサーチ
2:《アビス・シャーク》①の効果にて手札から特殊召喚し《クリスタル・シャーク》サーチ
3;《マーメイド・シャーク》と《アビス・シャーク》でリンク召喚《海晶乙女コーラルアネモネ》
4:《海晶乙女コーラルアネモネ》①効果で《アビス・シャーク》を墓地より蘇生
5:《クリスタル・シャーク》①の効果にて《アビス・シャーク》の打点を半分にし手札から特殊召喚
これでフィールドには下記3体が並ぶ
・《海晶乙女コーラルアネモネ》
・《アビス・シャーク》
・《クリスタル・シャーク》
《アビス・シャーク》《クリスタル・シャーク》それぞれ②の効果には3~5のエクシーズ素材
になれる効果があるので、好きなランク3~5水属性エクシーズを立てましょう。
状況の応じて展開方法を変えてみてください。 (2022-10-17 09:53)
デッキ解説での「マーメイド・シャーク」への言及
解説内で「マーメイド・シャーク」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
シャークさん(メモ)(ぱえりあ)2014-02-24 18:47
-
カスタマイズ《マーメイド・シャーク》と《タンホイザーゲート》でランク5を出せるルートが増えたため、ランク5エクシーズの採用数増加を検討したい。
ガチ・シャークデッキ2014/4(ともはね)2014-04-01 14:47
-
運用方法しかし新規の《鰤っ子姫》《マーメイド・シャーク》を入れることで純とはほど遠いものに・・・
強み《マーメイド・シャーク》《鰤っ子姫》のおかげで安定しましたね、セイバーが2枚でもよくなりマシタ。
リ・シャーククェーサー(1)2014-06-13 01:06
45ラー作 たつのこデッキ(45ラー)2015-03-02 15:18
-
運用方法3水1《マーメイド・シャーク》
混沌の牙(シャークデッキ)(ジーコ)2022-10-30 00:11
-
運用方法初動は《マーメイド・シャーク》や下級魚族モンスター通常召喚からの《アビス・シャーク》です。
強み⑥《忘却の都レミューリア》の効果を活用することで、召喚後の《マーメイド・シャーク》をX素材にしてダメージを防ぐことができます。
「マーメイド・シャーク」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-02-24 【ナッシュ】(あかまる)
● 2015-01-23 ダストンでカウンターワンキル(でっていう)
● 2019-11-16 白闘気超古深海王(エチチ@イグニスター)
● 2014-03-04 シャークデッキ(自分仕様)(KAINS)
● 2017-05-18 ゼンマリンク(Arexia)
● 2014-08-11 シャークバリアン『アドバイス求む』(ぴーちてぃー)
● 2014-02-23 雨のち間欠泉(おみのづえSP)
● 2014-06-26 怒濤のお魚さん達(あちちゃん)
● 2014-02-15 ナッシュになりきり七皇の剣!(ナッシュ)
● 2016-10-25 シャークデッキ2016(いの)
● 2014-06-07 シャーク風 魚族デッキ(campione)
● 2014-07-02 水4軸xyz(アドバイスお願いします)(tamai)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5851位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 32,820 |
魚族(種族)最強カード強さランキング | 56位 |
マーメイド・シャークのボケ
その他
英語のカード名 | Mermaid Shark |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/24 17:35 評価 1点 《転生炎獣ティガー》「(1)のコストが重い上に《転生炎獣バースト…
- 04/24 17:31 評価 10点 《転生炎獣ミラージュスタリオ》「《SRベイゴマックス》等の汎…
- 04/24 17:29 評価 6点 《リオート・ミグラトリー》「水属性ランク5サポートだが初動には…
- 04/24 17:21 評価 10点 《転生炎獣ガゼル》「《転生炎獣スピニー》を墓地に落として《転…
- 04/24 17:13 評価 4点 《RR-ネクロ・ヴァルチャー》「《RR-ヒール・イーグル》でRU…
- 04/24 16:58 評価 6点 《RR-ヒール・イーグル》「《RR-ノアール・レイニアス》のサ…
- 04/24 16:52 評価 6点 《RR-ペイン・レイニアス》「《RR-ノアール・レイニアス》の…
- 04/24 16:44 評価 10点 《RR-ストラングル・レイニアス》「手札から自己SS出来る系の…
- 04/24 16:23 評価 10点 《RR-トリビュート・レイニアス》「《RR-ミミクリー・レイ…
- 04/24 15:39 SS 第97話:恵みの雨の裏で
- 04/24 12:37 評価 9点 《竜剣士ラスターP》「総合評価:展開に利用しやすいコンボに優れ…
- 04/24 11:26 評価 8点 《魔轟神ソルキウス》「手札2枚の消費で蘇生できる魔轟神。手札が…
- 04/24 11:06 評価 7点 《魔轟神獣ノズチ》「魔轟神モンスターを捨てつつ特殊召喚できる魔…
- 04/24 08:47 評価 10点 《RR-トリビュート・レイニアス》「 【《RR》】における重…
- 04/24 07:08 評価 8点 《EMフレンドンキー》「手札からも墓地からも展開可能という、他…
- 04/24 04:42 一言 最近、仕事などが忙しくてこのサイトにあまりログインできていません…
- 04/24 01:30 SS 第二十八話
- 04/24 00:34 デッキ 影依の可能性
- 04/24 00:28 評価 8点 《ディメンション・リフレクター》「青眼とかで先攻ワンキルに使わ…
- 04/23 23:47 デッキ 西村大輔容疑者の裸ん坊?怒りのクシャトリラ!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



