交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


マーメイド・シャークのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
15% (3)
カード評価ラベル4
42% (8)
カード評価ラベル3
42% (8)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
asd
2024/04/29 13:30
遊戯王アイコン
せめてレベル3だったらと思うカード。
アビス・シャーク》をサーチすることで初動にはなるもののこのモンスター自体はエクシーズ素材として非常に扱いづらく、場からどけるためにはリンクモンスターを投入する必要があって結果的にEX枠を圧迫します。
水属性のランク4を作るために似たことが出来て自身が邪魔にはならない《鰤っ子姫》と比較すると代わりにこちらは妨害を受けても水属性が場に残るので他の特殊召喚条件を満たしやすいという特徴があります。
うららを受けることを想定するならこちらのほうが安牌です。
あとは《ミナイルカ》の弾として一応有効活用出来ます。
みめっと
2023/10/09 14:10
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
「レアル・ジェネクス」の面々以上に低レベル低ステータスのモンスターに召喚誘発のサーチをやらせるカード。
召喚と同時に1枚のアドバンテージになるという一定レベルの有用性が保証される効果ですが、召喚権を使う上にサーチするモンスターとこのカードのレベルが不一致であるため、自己SS能力を持つ魚族をサーチしてもこのカード自身はL素材にすること以外では処理しづらいのが難点。
リンクリボー》や《転生炎獣アルミラージ》ような効果を無効にされた場合でも棒立ちせずに済むようになるリンク1モンスターは当然として、サーチするモンスターを《アビス・シャーク》にすれば、アビスを自己SSしながら《クリスタル・シャーク》を持ってきてこのカードとアビスをL素材に《海晶乙女コーラルアネモネ》をL召喚してからその効果でアビスを蘇生、アビスを対象にクリスタルを展開して水属性XモンスターのX召喚に繫げるという手順で有効に処理することもできます。
フラクトール
2023/09/27 22:08
遊戯王アイコン
アビスシャークをサーチするとそのまま出せます
SS効果を持たないモンスターも、アビスオーパーを挟めば実質リクルートになります
あまり場に残して得する要素がない上に若干退かしにくいのは気がかりですかね
プンプン丸
2021/11/19 11:31
遊戯王アイコン
アビス・シャーク》をサーチすればそのまま展開していけるので強いと思います。(小並感)
(使い方はコンボで紹介してるので割愛)
kitty
2019/06/15 14:14
遊戯王アイコン
召喚時、サーチ効果なので期待をこめてこの点数で
まあシャークカテゴリなんて作ると《深海に潜むサメ》とか初期カードの分け方が面倒くさいからないなと思っていたが,まさかこんなに超強化されるとは・・・
鰤ンセスとの大きな差は,特殊召喚に対応していない点,レベル2以下を呼べない点,場に出すか出さないかという点と上級を持ってこれる点.
基本的に手札よりも場に出したほうがいいが,手札から場に出すことに意義のあるダブルフィンなどのCIP効果や手札で発動する《ゼンマイシャーク》などは,こっちの方が都合がいい.
上級にはゲイザーシャークや《深海の怒り》なんて面白いカードもいるので,それらをサーチする意義が生まれれば価値は高まる.
自身のレベルが1であるが故に,サーチした後は弾丸にしかならなくなる点を考慮しても,このサーチ性能は今後の魚族強化に大きく関わってくるだろう.
B
2014/02/20 22:38
遊戯王アイコン
現状、星2と星3と星4に魅力は詰まっているような・・・
そんな中でのレベル1。

捻った構築を余儀なくされるだろうが、腐ってもエアーマン系の効果。
フィッシャーチャージ》との相性を考えると需要もそこそこ。
変わった考えなら、サイレントアングラーサーチすることでこれ1枚で《タンホイザーゲート》を狙えるとか・・・?
とき
2014/02/14 20:06
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
鮫の人魚姫は何を見る。
サーチ効果は非常に強烈なのだが、召喚したこのカードを如何に処理するか。
召喚権を使っているので、水霊術や《フィッシャーチャージ》などが代表格だが…
同じパックに《鰤っ子姫》という優秀なリクルーターが登場しているためこちらを採用するならそれ相応の理由も必要になる。
レベル5のサーチを活用するか、ダブルフィンなど召喚をトリガーとするカードを使う場合にはこちらになるだろう。あれそれってシャークさん…?

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー