交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
バーニングナックル・スピリッツ(バーニングナックルスピリッツ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。自分の墓地の「BK」と名のついたモンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚する。「バーニングナックル・スピリッツ」は1ターンに1枚しか発動できない。 | ||||||
パスワード:36916401 | ||||||
カード評価 | 9.4(25) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
SHADOW SPECTERS | SHSP-JP060 | 2013年07月20日 | Rare |
デュエリストパック-爆炎のデュエリスト編- | DP28-JP045 | 2023年05月27日 | Normal |
バーニングナックル・スピリッツのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:蘇生と墓地肥やしが可能で便利。
蘇生したBKをエクシーズ素材にする要員だけでなく、《BK アッパーカッター》などはその効果も使える。
《BK キング・デンプシー》でサーチ可能になり、汎用性は更に上がった。
また、デッキトップの墓地送りはオマケとしては中々。
墓地肥やしになるし、《時空の七皇》でデッキトップに戻したカードを墓地に置く手段にもなる。
蘇生したBKをエクシーズ素材にする要員だけでなく、《BK アッパーカッター》などはその効果も使える。
《BK キング・デンプシー》でサーチ可能になり、汎用性は更に上がった。
また、デッキトップの墓地送りはオマケとしては中々。
墓地肥やしになるし、《時空の七皇》でデッキトップに戻したカードを墓地に置く手段にもなる。
「BK」モンスターの蘇生が、墓地肥やしを伴って行えるのが、優秀だと思います。
《BK キング・デンプシー》でサーチ出来るのも、強みだと思います。
《BK キング・デンプシー》でサーチ出来るのも、強みだと思います。
12期の炎DPにて2種類目となる《バーニングナックル・クロスカウンター》が登場し、さらに同時に登場した《BK キング・デンプシー》の効果によって共通の文字列を持つ意味を持つようになった「バーニングナックル」魔法罠カード群の最初の1枚となる8期産のカード。
名称ターン1でデッキトップ1枚をコストとして墓地に送り、BKモンスター1体を蘇生するテーマの蘇生札となるカードで、通常魔法でかつ守備表示限定ですが、蘇生したモンスターの効果が無効になったり、発動後の特殊召喚が縛られるなどのデメリットはない。
X素材集めにはもちろん、起動効果やSS誘発の効果を持つBKモンスターを蘇生すればその効果も利用できますし、BKXモンスターも蘇生できるためそれらの持つX素材を必要としない効果を利用したり、重ねてX召喚やRUMなどを利用してX素材とすることもできます。
ただ「バーニングナックル」は現状デンプシーの効果によってサーチできる点でのみ共通するカード群で、デンプシーには他にも色々と役割があることを考えると、今の時点でこれを手放しで「サーチ可能なテーマの蘇生札」と言い切れるかは結構微妙なところです。
名称ターン1のある通常魔法の蘇生札なんてどう考えても何枚も積まないし、直引きでいいなら《死者蘇生》に優先する理由が1枚の不確定墓地肥やしにしかなく、これがあるために《マクロコスモス》に邪魔される可能性もあるので、ピン挿ししておいていざという時にデンプシーの効果の選択肢になるのはもちろん優秀なのですが…。
名称ターン1でデッキトップ1枚をコストとして墓地に送り、BKモンスター1体を蘇生するテーマの蘇生札となるカードで、通常魔法でかつ守備表示限定ですが、蘇生したモンスターの効果が無効になったり、発動後の特殊召喚が縛られるなどのデメリットはない。
X素材集めにはもちろん、起動効果やSS誘発の効果を持つBKモンスターを蘇生すればその効果も利用できますし、BKXモンスターも蘇生できるためそれらの持つX素材を必要としない効果を利用したり、重ねてX召喚やRUMなどを利用してX素材とすることもできます。
ただ「バーニングナックル」は現状デンプシーの効果によってサーチできる点でのみ共通するカード群で、デンプシーには他にも色々と役割があることを考えると、今の時点でこれを手放しで「サーチ可能なテーマの蘇生札」と言い切れるかは結構微妙なところです。
名称ターン1のある通常魔法の蘇生札なんてどう考えても何枚も積まないし、直引きでいいなら《死者蘇生》に優先する理由が1枚の不確定墓地肥やしにしかなく、これがあるために《マクロコスモス》に邪魔される可能性もあるので、ピン挿ししておいていざという時にデンプシーの効果の選択肢になるのはもちろん優秀なのですが…。
カテゴリ専用の蘇生札。
妙な制約がない点、ランダム墓地肥しがオマケに付いてくる点と、登場時期を考えればかなり盛られた性能をしています。おかげでこれまた当時では珍しめの名称ターン1までつけられていますが...まぁこの性能なら当然か。
惜しむらくはこのカードのサーチやサルベージの手段が【BK】に存在しない事。そのため現状カテゴリ専用である旨味があまりありません。いつか新規と共に「バーニングナックル」としてテーマ化して、何かしらのサーチ手段とかが来てほしいところ。
妙な制約がない点、ランダム墓地肥しがオマケに付いてくる点と、登場時期を考えればかなり盛られた性能をしています。おかげでこれまた当時では珍しめの名称ターン1までつけられていますが...まぁこの性能なら当然か。
惜しむらくはこのカードのサーチやサルベージの手段が【BK】に存在しない事。そのため現状カテゴリ専用である旨味があまりありません。いつか新規と共に「バーニングナックル」としてテーマ化して、何かしらのサーチ手段とかが来てほしいところ。
BK専用の蘇生魔法で、守備蘇生だがスイッチヒッターのようにデメリットはなく、運が良ければ墓地アドも得れる。
DP爆炎からはバーニングナックルがカデゴリー化も果たし、取り回しも向上。
展開力の向上が見込め、使い勝手のいいBKサポになったかと。
DP爆炎からはバーニングナックルがカデゴリー化も果たし、取り回しも向上。
展開力の向上が見込め、使い勝手のいいBKサポになったかと。
墓地肥やしを行いつつ蘇生するという凄い魔法。他のテーマが喉から手が出るほど欲しいもの。エクシーズモンスターも蘇生出来るが、効果の関係上その機会は皆無だろう。
最近の蘇生カードでは珍しい効果無効や自壊効果がついておらず、1枚だけとはいえ墓地に送れるのは嬉しい効果。蘇生できるBKに制限はない為、必要とあらばエクシーズモンスターも蘇生できる。ヘッドギアとの相性が良く、墓地へ送ったモンスターをそのまま蘇生できる。BKでは3積み確定な1枚だろう。
スクラップトリトドン
2013/06/24 13:14
2013/06/24 13:14
安定感のある切り札
釣り上げ
手札から特殊召喚
カルート
終末
墓地蘇生←new!
アニメではトップ次第だったのだが,まさかの大改造によって蘇生カードに変化.
新しいリードブローのルートとなれるのはもちろん,終末もいるカテゴリでこれが強すぎるんじゃないですかな・・・
釣り上げ
手札から特殊召喚
カルート
終末
墓地蘇生←new!
アニメではトップ次第だったのだが,まさかの大改造によって蘇生カードに変化.
新しいリードブローのルートとなれるのはもちろん,終末もいるカテゴリでこれが強すぎるんじゃないですかな・・・
D-HERO&アルカナフォース「専用蘇生をもらえるなんて羨ましいぞ!」
これは強いぜ、今まで出してもそのターン攻撃できないことが多かったセスタスが攻撃できるようになったりするし
なによりブレハやカリバーを出しやすくなるんだぜ!
これは強いぜ、今まで出してもそのターン攻撃できないことが多かったセスタスが攻撃できるようになったりするし
なによりブレハやカリバーを出しやすくなるんだぜ!
やっぱりbkは優遇の度合いが違うですね!このまま残りも強化して出してほしいとこ
まあ効果は調律みたいなおまけがついたbk蘇生、守備なので攻撃はできないけどエクシーズすれば問題ない。制約もないのでセスタスを呼んでランクアップやブレハカリバーのエかクシーズも可能。最も余りその必要はないでしょうけどね。またチートコミッショナーさんを出すのにも重要な役割を果たす。積みすぎると初手で困るかもしれないから二積みがいいかな?三もありかも。
まあ効果は調律みたいなおまけがついたbk蘇生、守備なので攻撃はできないけどエクシーズすれば問題ない。制約もないのでセスタスを呼んでランクアップやブレハカリバーのエかクシーズも可能。最も余りその必要はないでしょうけどね。またチートコミッショナーさんを出すのにも重要な役割を果たす。積みすぎると初手で困るかもしれないから二積みがいいかな?三もありかも。
→ 「バーニングナックル・スピリッツ」の全てのカード評価を見る
「バーニングナックル・スピリッツ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「バーニングナックル・スピリッツ」への言及
解説内で「バーニングナックル・スピリッツ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
新規BKで殴る(ヨモギモチ)2014-03-18 17:05
-
運用方法ヘッドギアで落とし《バーニングナックル・スピリッツ》で蘇生しエクシーズまたは生還でスパーを手札に回収しエクシーズ
新規BK・ランク3使用(ともはね)2013-07-13 01:11
-
運用方法《バーニングナックル・スピリッツ》で《BKグラスジョー》を蘇生出来れば完璧です。
エクシーズBK(コウエン)2014-02-27 14:28
-
運用方法《バーニングナックル・スピリッツ》
その名の通り殴って勝つBK(無頼)2013-12-16 16:26
-
運用方法また、《CNo.105BK彗星のカエストス》を出しやすくするため、《バーニングナックル・スピリッツ》を積んでおります。
バーニングナックル・ノックダウン(無記名)2023-07-18 23:14
-
強み「BK」モンスター蘇生の通常魔法《バーニングナックル・スピリッツ》。
「バーニングナックル・スピリッツ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-11-03 BK~ガチ仕様(20140903改良)~(walp)
● 2013-10-01 超速1kill可能型BKその20(アイファンド)
● 2013-08-06 ガチなつもり炎王BK〜カメンレオン入り〜(こくし)
● 2014-02-16 BK時代幕開けの巻(サファイアマン)
● 2015-05-05 ちょっとアリト寄せBK 12/19更新(るいるい)
● 2015-10-07 初投稿ガチBK(アドバイス求む)(まっき)
● 2017-10-30 決闘武闘伝バーニング ナックラー(リョウタ)
● 2014-02-27 真面目にBK作りました。(アイファンド3)
● 2013-09-07 BKB (バーニングナックラ・ビート)(小鳥遊)
● 2016-12-09 バーニング・ナックラー乱舞(リョウ)
● 2014-02-19 BK 亜種…?(瑠璃)
● 2016-09-04 バーニングナックラー 10/30反省追記(MaxxC)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 33円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1048位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 63,043 |
バーニングナックル・スピリッツのボケ
その他
英語のカード名 | Battlin' Boxing Spirits |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 13:49 評価 8点 《竜の精神》「《ホーリー・ナイト・ドラゴン》が描かれている万能…
- 02/07 11:46 評価 8点 《カタパルト・タートル》「原作の王国編で遊戯が使用した射出系の…
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)