交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ゴゴゴゴースト →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 効果モンスター | ![]() |
4 | アンデット族 | 1900 | 0 | |
| このカードが特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「ゴゴゴゴーレム」1体を選択して表側守備表示で特殊召喚できる。その後、このカードは守備表示になる。「ゴゴゴゴースト」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
| パスワード:56105047 | ||||||
| カード評価 | 6.7(24) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 8円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| COSMO BLAZER | CBLZ-JP002 | 2012年11月11日 | Rare |
| デュエリストパック-遊馬編2 ゴゴゴ&ドドド- | DP14-JP003 | 2013年09月21日 | Normal |
ゴゴゴゴーストのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:蘇生先をいかに墓地に置くかが厳しい。
特殊召喚できれば《ゴゴゴゴーレム》を蘇生でき、エクシーズ召喚などに繋がる。
このカード自体も《ゴゴゴジャイアント》や《ズバババンチョー-GC》などで特殊召喚しトリガーにできる。
ただ、《ゴゴゴゴーレム》とこのカードを墓地に送り込むには何かしら補助が必要で、岩石族とアンデットでシナジーがイマイチなところがある。
アンデット族の蘇生を見込む時でも岩石族を墓地に置くのが汎用的な手段しかない。
ならアンデットの方が良い。
特殊召喚できれば《ゴゴゴゴーレム》を蘇生でき、エクシーズ召喚などに繋がる。
このカード自体も《ゴゴゴジャイアント》や《ズバババンチョー-GC》などで特殊召喚しトリガーにできる。
ただ、《ゴゴゴゴーレム》とこのカードを墓地に送り込むには何かしら補助が必要で、岩石族とアンデットでシナジーがイマイチなところがある。
アンデット族の蘇生を見込む時でも岩石族を墓地に置くのが汎用的な手段しかない。
ならアンデットの方が良い。
《ゴゴゴジャイアント》の登場以来、ランク4Xデッキへの道を歩みはじめたゴゴゴというテーマですが、このモンスターはその後押しをする効果を持ち、他のゴゴゴとは違う闇属性のアンデット族のモンスターとして登場しました。
他の下級ゴゴゴと同じ高いステータスに加え、特殊召喚成功時に《ゴゴゴゴーレム》を蘇生することができ、ジャイアントやその他のレベル4モンスターを起点とした連鎖的な蘇生によって3体素材のランク4Xやリンク3に繋げることができます。
SS誘発で効果が出る自己SS効果のないモンスターですが、同じレベル4のアンデット族にはこのモンスターを特殊召喚する効果を持つモンスターも多く、ゴゴゴデッキにそれらをドッキングさせることでより快適にランク4Xを連発できるようになるでしょう。
汎用的なランク4Xを出したいだけならもっといいデッキがあるようなと言われれば否定はできないのですが、個人的には岩石✕アンデットというこれまでになかった新たな種族のペアを生み出したことと、鈍重過ぎて優先されなかった《ゴゴゴゴーレム》に特有の存在意義を持たせてくれたことに関しては高く評価したいところです。
種族の異なるゴゴゴモンスター2体とかで出せる専用のEXモンスターとかがいてくれれば言うことないんですが、最近のEXモンスターときたらとにかく縛ってこないですからねえ。
他の下級ゴゴゴと同じ高いステータスに加え、特殊召喚成功時に《ゴゴゴゴーレム》を蘇生することができ、ジャイアントやその他のレベル4モンスターを起点とした連鎖的な蘇生によって3体素材のランク4Xやリンク3に繋げることができます。
SS誘発で効果が出る自己SS効果のないモンスターですが、同じレベル4のアンデット族にはこのモンスターを特殊召喚する効果を持つモンスターも多く、ゴゴゴデッキにそれらをドッキングさせることでより快適にランク4Xを連発できるようになるでしょう。
汎用的なランク4Xを出したいだけならもっといいデッキがあるようなと言われれば否定はできないのですが、個人的には岩石✕アンデットというこれまでになかった新たな種族のペアを生み出したことと、鈍重過ぎて優先されなかった《ゴゴゴゴーレム》に特有の存在意義を持たせてくれたことに関しては高く評価したいところです。
種族の異なるゴゴゴモンスター2体とかで出せる専用のEXモンスターとかがいてくれれば言うことないんですが、最近のEXモンスターときたらとにかく縛ってこないですからねえ。
レッツゴー!覚悟!《ゴゴゴゴースト》!
ゾンビマスターやら馬頭鬼の星4から釣り上げられるアンデットというだけで意義はあるけど、蘇生の指定をどう乗り越えるかが難しい。岩石族とアンデット族の相性が存外悪い。
とはいえアンワがあるので強引に他のゴゴゴをアンデットに塗り替えてしまうのも手。
ゾンビマスターやら馬頭鬼の星4から釣り上げられるアンデットというだけで意義はあるけど、蘇生の指定をどう乗り越えるかが難しい。岩石族とアンデット族の相性が存外悪い。
とはいえアンワがあるので強引に他のゴゴゴをアンデットに塗り替えてしまうのも手。
釣り上げ効果持ちですが、同じゴゴゴで類似効果持ちであるジャイアントに比べ、特殊召喚、ゴーレム限定となっている。
このカード自身は展開効果がないので、他の展開カードとの併用が必須になり、ちょっと手間かかる。
またゴゴゴの中で唯一属性・種族が違い、蘇生サポの多いアンデなんですが、やはり他のゴゴゴと種族・属性サポを共有できない難点の方が大きく感じる。
他のカードと併用した際の展開力には目を見張るものがあるんですが、コンボ依存度が高く癖は強めに感じます。
このカード自身は展開効果がないので、他の展開カードとの併用が必須になり、ちょっと手間かかる。
またゴゴゴの中で唯一属性・種族が違い、蘇生サポの多いアンデなんですが、やはり他のゴゴゴと種族・属性サポを共有できない難点の方が大きく感じる。
他のカードと併用した際の展開力には目を見張るものがあるんですが、コンボ依存度が高く癖は強めに感じます。
手札1枚でウロボロスルーラーを出す手順その2。
ジャイアントから釣られてゴーレムを釣る。
しかしこいつはそれだけでなくアンデッド族故の蘇生サポートを受けられ、ゴゴゴアンデなるデッキが主流になるまでに。
岩石族じゃない代わりに闇属性になって一層墓地に落としやすくなった。
ちなみに《カメンレオン》対応。ダークエンドも出せたり。
ジャイアントから釣られてゴーレムを釣る。
しかしこいつはそれだけでなくアンデッド族故の蘇生サポートを受けられ、ゴゴゴアンデなるデッキが主流になるまでに。
岩石族じゃない代わりに闇属性になって一層墓地に落としやすくなった。
ちなみに《カメンレオン》対応。ダークエンドも出せたり。
「ゴゴゴ」の中では珍しい属性と種族なので、構築にやや癖が出てきますが、アンデット族サポートに対応するため、展開スピードに関しては他の「ゴゴゴ」よりも頭一つ抜けています。単体でも攻撃力1900でアタッカーをこなせますし、非常に優秀なモンスターです。
流石アンデッド
特殊召喚手段は豊富で、ゴーレムを用意しておく必要があるもののそれ以外特にデメリットもなく非常に扱いやすい。ジャイアントによる蘇生はもちろん、アンデッドの豊富な蘇生サポートを活かせる。
特殊召喚手段は豊富で、ゴーレムを用意しておく必要があるもののそれ以外特にデメリットもなく非常に扱いやすい。ジャイアントによる蘇生はもちろん、アンデッドの豊富な蘇生サポートを活かせる。
アンデットであるのは伊達ではない、アンデの豊富な蘇生手段から蘇生できればさらにつり上げができる優秀なモンスター、さらに攻撃力もアタッカークラス、星4はエクシーズに繋げやすい。ただコイツのおかげで「ゴゴゴアンデ」なるものが開発されゴゴゴ=アンデのイメージがついた気がするw
ゴーレム釣り上げるで!
特殊召喚しやすいアンデット族という点を利用して
簡単にランク4エクシーズが召喚可能なのは嬉しい
あとはゴーレムをどうやって落とすかが問題かな
特殊召喚しやすいアンデット族という点を利用して
簡単にランク4エクシーズが召喚可能なのは嬉しい
あとはゴーレムをどうやって落とすかが問題かな
スクラップトリトドン
2013/01/25 9:06
2013/01/25 9:06
さすがゴゴゴ一族.ガガガ以上に展開力が優秀すぎるぜ.
種族が統一できなくなったが,アンデット故に蘇生カードも多く,4×3も手札を抑えつつできるのは優秀.
またジャイアントでのつり上げでも反応する良裁定に加え,ギガースへ繋げられるという安泰なゴゴゴ一族.
正直UMAの使用カードの中で一番環境入りに近いカテゴリだと思う.
種族が統一できなくなったが,アンデット故に蘇生カードも多く,4×3も手札を抑えつつできるのは優秀.
またジャイアントでのつり上げでも反応する良裁定に加え,ギガースへ繋げられるという安泰なゴゴゴ一族.
正直UMAの使用カードの中で一番環境入りに近いカテゴリだと思う.
オンリー・MARU氏
2012/11/17 14:13
2012/11/17 14:13
ゴゴゴ強化・・・
ゴーレムが墓地にいないと意味がない効果ですが、結果として守備表示モンスターが2体並ぶので壁としては◎。打点も高いので、殴っても◎。エクシーズにしても◎。
ゴーレムが墓地にいないと意味がない効果ですが、結果として守備表示モンスターが2体並ぶので壁としては◎。打点も高いので、殴っても◎。エクシーズにしても◎。
アンデットは特殊召喚しやすいからね。
条件は満たしやすいので何度も蘇生できる。問題は対象が1枚と言うこと。
ジャイアントでこいつを呼んでゴーレムにつないでも良いしアンデットなのを利用してゾンビマスターで蘇生してもよさそう。エクシーズしても叩いてもいいね。
問題はどうやってゴーレム落とすよ?岩アタック?
条件は満たしやすいので何度も蘇生できる。問題は対象が1枚と言うこと。
ジャイアントでこいつを呼んでゴーレムにつないでも良いしアンデットなのを利用してゾンビマスターで蘇生してもよさそう。エクシーズしても叩いてもいいね。
問題はどうやってゴーレム落とすよ?岩アタック?
アンデットだということもあって特殊召喚するのはそう難しくない。
ゴゴゴゴーレムのみの蘇生はゴーレムの性能を見るとちょっとアレだが、即座に釣り上げでランク4に化けられるのは弱くない。
ジャイアントorゾンビマスター等=ゴースト=ゴーレムで4×3にもなれる。
また1900打点なので、単体でもアタッカーになれるのは美味しい。
ゴゴゴゴーレムのみの蘇生はゴーレムの性能を見るとちょっとアレだが、即座に釣り上げでランク4に化けられるのは弱くない。
ジャイアントorゾンビマスター等=ゴースト=ゴーレムで4×3にもなれる。
また1900打点なので、単体でもアタッカーになれるのは美味しい。
今回の期待株。
ゴーレム指定なのがやや厳しいですが、ジャイアントやゾンマスで蘇生して効果につなげばすぐにレベル4×3を呼び出せます。
テキストのおかげでタイミングを逃さないのも長所。アタッカーとしても優秀です。
【ゴゴゴアンデ】の立役者。
ゴーレム指定なのがやや厳しいですが、ジャイアントやゾンマスで蘇生して効果につなげばすぐにレベル4×3を呼び出せます。
テキストのおかげでタイミングを逃さないのも長所。アタッカーとしても優秀です。
【ゴゴゴアンデ】の立役者。
「ゴゴゴゴースト」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ゴゴゴゴースト」への言及
解説内で「ゴゴゴゴースト」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ゴゴゴアンデ 簡単(coin008003)2014-01-13 23:49
-
運用方法次に、《ゴゴゴゴースト》を色々な方法で特殊召喚させるだけ。
ガガガゴゴゴエクシーズ(アザール)2014-03-04 02:36
オノマト未来皇ライトニングXXー4月仕様(@スクリーム)2019-12-29 01:03
ゴゴゴアマテラス~死霊の型~(ぐりむろ)2014-08-19 23:15
-
運用方法ゴゴゴアンデとは《ゴゴゴゴースト》とアンデエクシーズの要素を合わせたものです
四軸エクシーズアンデ(パリポン)2014-06-07 12:08
-
運用方法効果で馬頭鬼を墓地に送り墓地から《ゴゴゴゴースト》や蒼血鬼を出せばさらに展開ができ、
ゴゴゴアンデ イゾルデ軸(シャイニング)2015-08-05 22:27
ゴゴゴアンデット(診断希望)(ヒーロー)2015-12-11 21:43
ゴゴゴアンデット(フリー用)(衣玖)2013-10-30 21:04
-
運用方法ランク4のエクシーズを繰り返してライフを削り切るデッキ。《ラヴァルバル・チェイン》を使ってモンスターを墓地に落としつついかにうまく《ゴゴゴゴースト》→ゴゴゴゴーレムを繋げられるかがポイントになる。
強み《ゴゴゴジャイアント》→《ゴゴゴゴースト》→ゴゴゴゴーレムによるエクシーズは単純かつ強力。
カスタマイズ《ピンポイント・ガード》は攻撃反応型の罠なので除去されやすいが、《ゴゴゴゴースト》を蘇生できれば次のターンでのエクシーズ召喚に繋ぎやすくなる。
遊馬風RUM-ゴゴゴアンデ(ゼクスユイ)2013-10-13 20:33
オノマトガガガデッキ(KUROA)2014-06-08 19:53
「ゴゴゴゴースト」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-09-21 【RUMゴゴゴ】〓Dark★Knight(エヴェレットの猫)
● 2013-03-24 Vサラマンダー1キル(ウッディ)
● 2013-02-11 ゴゴゴ紋章獣(ウッディ)
● 2013-03-10 蒼血ゴゴゴアンデ(ユニコール)
● 2014-03-17 ゴゴゴ岩石アンデット(ヴァイロン使い)
● 2014-08-22 ネタデッキノススメ・クレイジー・ボックス(huzi)
● 2013-10-09 RUMゴゴゴナンバーズ(ガイア)
● 2013-07-16 納涼!ぐるぐる[蒼血鬼](Oscar)
● 2013-03-20 ゴゴゴ・バリアンデ(魂)
● 2013-03-26 ガガガ×ゴゴゴ(人見知りHERO)
● 2013-05-14 ゴゴゴレオン(honest)
● 2014-04-24 オノマト・ホープデッキ改2(天音)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 8円 | - |
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
| ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
| トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 6761位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 39,596 |
ゴゴゴゴーストのボケ
その他
| 英語のカード名 | Gogogo Ghost |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 10/29 14:57 評価 1点 《炎熱刀プロミネンス》「ラヴァルではないラヴァルデッキ用のカー…
- 10/29 14:38 評価 9点 《VV-ソロアクティベート》「・引き先のスケールはだれも1(星…
- 10/29 14:05 評価 1点 《E・HERO ランパートガンナー》「モンスターと言うよりはバ…
- 10/29 14:00 デッキ 王たる悪の余興
- 10/29 13:02 評価 10点 《禁じられた聖冠》「自身の守備モンスターに使えばそのターン鉄…
- 10/29 11:53 SS 第57話:降り掛かる真実
- 10/29 11:20 評価 10点 《メンタルプロシージャー》「13期で登場したサイキック族新規カ…
- 10/29 10:43 評価 1点 《スカイ・ハンター》「 このカードを見た瞬間、《モリンフェン》…
- 10/29 07:44 評価 6点 《月光舞猫姫》「総合評価:大ダメージは狙えるがリリースコストが…
- 10/29 06:23 評価 6点 《海亀壊獣ガメシエル》「相手の場に出して《共界》→《ブランキッ…
- 10/29 03:29 デッキ 十代ファンデッキ
- 10/29 02:09 評価 7点 《かつて神と呼ばれた亀》「《鬼ガエル》で送ってで《サルベージ》…
- 10/29 00:34 評価 8点 《獄花の大燿聖ストリチア》「登場時点で唯一となるエルフェンノー…
- 10/29 00:21 評価 10点 《黒き竜のエクレシア》「竜騎士エクレシア。場面としては《烙印…
- 10/29 00:04 評価 7点 《エルフェンノーツ~再邂のテルチェット~》「登場段階で二種類あ…
- 10/28 23:26 評価 10点 《白き竜の落胤》「真っ白なアルバス君。ストーリー上は《天底の…
- 10/28 23:18 評価 7点 《寡黙なるサイコミニスター》「自己召喚効果を持つサイキックモン…
- 10/28 21:29 評価 7点 《ミミグル・チャーム》「なかなかおもろい」
- 10/28 19:50 評価 10点 《白き竜の落胤》「制限カードで有る《エクス・ライゼオル》と《…
- 10/28 19:37 評価 7点 《エンシェント・フェアリー・ライフ・ドラゴン》「シンクロン以外…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性

