交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
甲虫装機の魔斧 ゼクトホーク(インゼクターノマフゼクトホーク) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
「甲虫装機」と名のついたモンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は1000ポイントアップする。装備モンスターの攻撃宣言時、相手は魔法・罠カードを発動できない。 | ||||||
パスワード:87973893 | ||||||
カード評価 | 4.3(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK 2012 | EP12-JP031 | 2012年10月13日 | Normal |
甲虫装機の魔斧 ゼクトホークのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:サーチして打点を強化できる程度。
《甲虫装機の魔剣 ゼクトキャリバー》より200高いが、追加効果は攻撃宣言時の魔法・罠カードの封印のみ。
しかも宣言時のみであり、バトルステップに打てるフリーチェーンには無力。
除去持ちの下級もいるしナア。
どうしても攻撃力が足りない場合くらいか。
《甲虫装機の魔剣 ゼクトキャリバー》より200高いが、追加効果は攻撃宣言時の魔法・罠カードの封印のみ。
しかも宣言時のみであり、バトルステップに打てるフリーチェーンには無力。
除去持ちの下級もいるしナア。
どうしても攻撃力が足りない場合くらいか。
「甲虫装機」の装備魔法の1枚
上昇値は《デーモンの斧》と同等でオマケの効果も付いており、《甲虫装機 センチピード》でサーチして即装備すれば2600打点になる。
戦闘面だけなら8期の中でもいい方だろうか。
しかしオマケの効果がよりにもよって攻撃反応系に対するメタと、《甲虫装機 ホーネット》のおかげで伏せ除去には強い「甲虫装機」とっては不要な代物。打点強化だって上級1体を破壊したところで大きく戦況が動く時代じゃないので採用圏外だろう。
上昇値は《デーモンの斧》と同等でオマケの効果も付いており、《甲虫装機 センチピード》でサーチして即装備すれば2600打点になる。
戦闘面だけなら8期の中でもいい方だろうか。
しかしオマケの効果がよりにもよって攻撃反応系に対するメタと、《甲虫装機 ホーネット》のおかげで伏せ除去には強い「甲虫装機」とっては不要な代物。打点強化だって上級1体を破壊したところで大きく戦況が動く時代じゃないので採用圏外だろう。
インゼク専用の《デーモンの斧》。ウリは古代の機械同様の魔・罠封じ効果ですが、フリチェが主流の現在じゃこのウリは非常に弱く、カデゴリー専用にしてる割にはほとんど大差ないレベル。そもそもインゼクにとって攻撃反応は餌みたいなもの。
インゼク自体単なる強化装備の必要性は薄く、サーチ利きやすい事考慮してもキャリバーが存在する以上、優先するのは無理かと思います。
インゼク自体単なる強化装備の必要性は薄く、サーチ利きやすい事考慮してもキャリバーが存在する以上、優先するのは無理かと思います。
同じ装備魔法ならサルベージでアド回復できるゼクトキャリバーが優先されるが、こちらも悪くはない。
キャリバーと200しか違わない1000アップだが、センチピードで2500ラインを突破できるようになると考えると案外侮れない。
もっとも、ガチのインゼクターはこれで真っ当にハイビートするようなデッキにはならないので、出番はファンデッキ寄りの構築になるだろうが。
キャリバーと200しか違わない1000アップだが、センチピードで2500ラインを突破できるようになると考えると案外侮れない。
もっとも、ガチのインゼクターはこれで真っ当にハイビートするようなデッキにはならないので、出番はファンデッキ寄りの構築になるだろうが。
インゼクターの装備魔法シリーズの中では最も上昇値が高いのですが、付随効果の方は最も役に立ちません。
ダンセルに装備してホーネット等で剥がされるという共通の仕事に全く絡みの無い効果なため、ゼクトキャリバーなどの他のカードを優先すべきです。
また、取り柄である上昇値もゼクトキャリバーとそれほどは変わりませんし、装備対象によってはギガマンティスより劣ることもあります。
ダンセルに装備してホーネット等で剥がされるという共通の仕事に全く絡みの無い効果なため、ゼクトキャリバーなどの他のカードを優先すべきです。
また、取り柄である上昇値もゼクトキャリバーとそれほどは変わりませんし、装備対象によってはギガマンティスより劣ることもあります。
火力の低い甲虫装機にとって打点1000アップは悪くないと思います。
皆様が仰っているように、このカードが装備されなくなった時に甲虫装機の効果を発動出来るかどうかが気になりますが……
皆様が仰っているように、このカードが装備されなくなった時に甲虫装機の効果を発動出来るかどうかが気になりますが……
ホーネット祭りで相手の伏せを無力化できたのも過去の話なので、こういうカードがあることは悪くない。
それでも装備カードとしては普通レベルで、剥がれた時にダンセルセンチの効果を使えるかどうかが一番な気がするのだが。
それでも装備カードとしては普通レベルで、剥がれた時にダンセルセンチの効果を使えるかどうかが一番な気がするのだが。
うぜー甲虫装機魔法来やがった・・・。
とにかく攻撃力1000と対象を取らないというのは悪くない。
でも装備するモンスターだけでも間違うとダメなので注意。
とにかく攻撃力1000と対象を取らないというのは悪くない。
でも装備するモンスターだけでも間違うとダメなので注意。
1000アップ+ギアゴーレム効果は悪くないね。
インゼクターはバンバン除去したりエクシーズしたりするカテゴリーなので、こういう装備魔法を使用することはあまりないかもしれないが、性能自体は結構良い。
インゼクターはバンバン除去したりエクシーズしたりするカテゴリーなので、こういう装備魔法を使用することはあまりないかもしれないが、性能自体は結構良い。
スクラップトリトドン
2012/10/11 23:12
2012/10/11 23:12
→ 「甲虫装機の魔斧 ゼクトホーク」の全てのカード評価を見る
「甲虫装機の魔斧 ゼクトホーク」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「甲虫装機の魔斧 ゼクトホーク」への言及
解説内で「甲虫装機の魔斧 ゼクトホーク」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
牙狼-GARO- -宿命の甲虫装機-(リョウタ)2017-10-25 12:28
-
カスタマイズ《甲虫装機の魔斧ゼクトホーク》
甲虫装機の波動(リョウ)2015-10-02 12:55
-
カスタマイズ《甲虫装機の魔斧ゼクトホーク》×2
「甲虫装機の魔斧 ゼクトホーク」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-02-23 撃滅の牙城(リョウ)
● 2015-09-06 甲虫戦隊インゼクター!(「勅使河原」が読めぬ)
● 2013-11-16 ~甲虫装機~ 初戦は大体勝てるよデッキ(いもけんぴあきと)
● 2012-12-28 インゼクター(チキン)
● 2015-07-23 [Strage Today]甲虫装機(「勅使河原」が読めぬ)
● 2014-07-13 甲虫装機デッキ(naka461)
● 2012-12-02 安く作れるインゼクター(マコトシ)
● 2020-06-10 【2020】甲虫装機インゼクター(emeha)
● 2013-03-20 インゼクター(スライム並)
● 2015-01-24 初甲虫装機アドバイス求(マリネリス)
● 2019-02-17 甲虫装機(emeha)
● 2022-07-25 甲虫装機(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 45円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10014位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 8,941 |
甲虫装機の魔斧 ゼクトホークのボケ
その他
英語のカード名 | Inzektor Axe - Zektahawk |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/29 16:57 評価 9点 《金色の魅惑の女王》「(3)が汎用効果なので汎用リンク3として使え…
- 03/29 16:47 評価 6点 《魅惑の女王 LV7》「『「魅惑の女王LV5」の効果で特殊召喚…
- 03/29 16:41 評価 8点 《混沌なる魅惑の女王》「(2)で墓地の《魅惑の女王 LV5》を装備…
- 03/29 15:05 評価 4点 《大革命》「ロマンカードのひとつ。 比較的最近になって3体を指…
- 03/29 15:01 評価 3点 《団結するレジスタンス》「何気に唯一のレベル3・風属性・雷族の…
- 03/29 15:00 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 14:58 評価 4点 《弾圧される民》「レベル1にしては高いステータスのモンスター。 …
- 03/29 14:53 評価 4点 《逃げまどう民》「《大革命》で指定されているモンスター。 レベ…
- 03/29 14:47 評価 1点 《罠はずし》「表側表示の罠だけを破壊する範囲が狭すぎるカード。…
- 03/29 14:39 評価 5点 《デストーイ・ファクトリー》「総合評価:《魔玩具補綴》で《融合…
- 03/29 14:38 評価 2点 《魔導書整理》「デュエルリンクスで魔導が歯抜け実装された時には…
- 03/29 14:35 評価 8点 《王立魔法図書館》「図書館エクゾのキーモンスター。 早い段階で…
- 03/29 14:29 評価 2点 《執念深き老魔術師》「攻守まで《人喰い虫》と全く同じカード。 …
- 03/29 14:19 評価 3点 《ダーク・ヒーロー ゾンバイア》「原作内のアメコミのキャラクタ…
- 03/29 14:08 評価 7点 《因果切断》「若かった頃、金がなくてろくなカードが買えなかった…
- 03/29 14:06 評価 4点 《闇魔界の戦士 ダークソード》「《漆黒の闘龍》と《騎竜》という2…
- 03/29 13:59 評価 3点 《革命》「相手の手札が5枚あるとしても《火炎地獄》で良いカード…
- 03/29 13:54 評価 4点 《サンダー・ブレイク》「モンスター・魔法・罠・表・裏・自分・相…
- 03/29 13:27 評価 4点 《光と闇の洗礼》「《混沌の黒魔術師》を出す手段のひとつ。 《混…
- 03/29 13:20 評価 6点 《竜破壊の証》「《バスター・ブレイダー》のサーチ・サルベージが…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



