交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
甲虫装機の魔斧 ゼクトホークのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:サーチして打点を強化できる程度。
《甲虫装機の魔剣 ゼクトキャリバー》より200高いが、追加効果は攻撃宣言時の魔法・罠カードの封印のみ。
しかも宣言時のみであり、バトルステップに打てるフリーチェーンには無力。
除去持ちの下級もいるしナア。
どうしても攻撃力が足りない場合くらいか。
《甲虫装機の魔剣 ゼクトキャリバー》より200高いが、追加効果は攻撃宣言時の魔法・罠カードの封印のみ。
しかも宣言時のみであり、バトルステップに打てるフリーチェーンには無力。
除去持ちの下級もいるしナア。
どうしても攻撃力が足りない場合くらいか。
「甲虫装機」の装備魔法の1枚
上昇値は《デーモンの斧》と同等でオマケの効果も付いており、《甲虫装機 センチピード》でサーチして即装備すれば2600打点になる。
戦闘面だけなら8期の中でもいい方だろうか。
しかしオマケの効果がよりにもよって攻撃反応系に対するメタと、《甲虫装機 ホーネット》のおかげで伏せ除去には強い「甲虫装機」とっては不要な代物。打点強化だって上級1体を破壊したところで大きく戦況が動く時代じゃないので採用圏外だろう。
上昇値は《デーモンの斧》と同等でオマケの効果も付いており、《甲虫装機 センチピード》でサーチして即装備すれば2600打点になる。
戦闘面だけなら8期の中でもいい方だろうか。
しかしオマケの効果がよりにもよって攻撃反応系に対するメタと、《甲虫装機 ホーネット》のおかげで伏せ除去には強い「甲虫装機」とっては不要な代物。打点強化だって上級1体を破壊したところで大きく戦況が動く時代じゃないので採用圏外だろう。
インゼク専用の《デーモンの斧》。ウリは古代の機械同様の魔・罠封じ効果ですが、フリチェが主流の現在じゃこのウリは非常に弱く、カデゴリー専用にしてる割にはほとんど大差ないレベル。そもそもインゼクにとって攻撃反応は餌みたいなもの。
インゼク自体単なる強化装備の必要性は薄く、サーチ利きやすい事考慮してもキャリバーが存在する以上、優先するのは無理かと思います。
インゼク自体単なる強化装備の必要性は薄く、サーチ利きやすい事考慮してもキャリバーが存在する以上、優先するのは無理かと思います。
同じ装備魔法ならサルベージでアド回復できるゼクトキャリバーが優先されるが、こちらも悪くはない。
キャリバーと200しか違わない1000アップだが、センチピードで2500ラインを突破できるようになると考えると案外侮れない。
もっとも、ガチのインゼクターはこれで真っ当にハイビートするようなデッキにはならないので、出番はファンデッキ寄りの構築になるだろうが。
キャリバーと200しか違わない1000アップだが、センチピードで2500ラインを突破できるようになると考えると案外侮れない。
もっとも、ガチのインゼクターはこれで真っ当にハイビートするようなデッキにはならないので、出番はファンデッキ寄りの構築になるだろうが。
インゼクターの装備魔法シリーズの中では最も上昇値が高いのですが、付随効果の方は最も役に立ちません。
ダンセルに装備してホーネット等で剥がされるという共通の仕事に全く絡みの無い効果なため、ゼクトキャリバーなどの他のカードを優先すべきです。
また、取り柄である上昇値もゼクトキャリバーとそれほどは変わりませんし、装備対象によってはギガマンティスより劣ることもあります。
ダンセルに装備してホーネット等で剥がされるという共通の仕事に全く絡みの無い効果なため、ゼクトキャリバーなどの他のカードを優先すべきです。
また、取り柄である上昇値もゼクトキャリバーとそれほどは変わりませんし、装備対象によってはギガマンティスより劣ることもあります。
火力の低い甲虫装機にとって打点1000アップは悪くないと思います。
皆様が仰っているように、このカードが装備されなくなった時に甲虫装機の効果を発動出来るかどうかが気になりますが……
皆様が仰っているように、このカードが装備されなくなった時に甲虫装機の効果を発動出来るかどうかが気になりますが……
ホーネット祭りで相手の伏せを無力化できたのも過去の話なので、こういうカードがあることは悪くない。
それでも装備カードとしては普通レベルで、剥がれた時にダンセルセンチの効果を使えるかどうかが一番な気がするのだが。
それでも装備カードとしては普通レベルで、剥がれた時にダンセルセンチの効果を使えるかどうかが一番な気がするのだが。
うぜー甲虫装機魔法来やがった・・・。
とにかく攻撃力1000と対象を取らないというのは悪くない。
でも装備するモンスターだけでも間違うとダメなので注意。
とにかく攻撃力1000と対象を取らないというのは悪くない。
でも装備するモンスターだけでも間違うとダメなので注意。
1000アップ+ギアゴーレム効果は悪くないね。
インゼクターはバンバン除去したりエクシーズしたりするカテゴリーなので、こういう装備魔法を使用することはあまりないかもしれないが、性能自体は結構良い。
インゼクターはバンバン除去したりエクシーズしたりするカテゴリーなので、こういう装備魔法を使用することはあまりないかもしれないが、性能自体は結構良い。
スクラップトリトドン
2012/10/11 23:12
2012/10/11 23:12
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/05 14:33 評価 7点 《悪魔竜ブラック・デーモンズ・ドラゴン》「総合評価:単体ではダ…
- 04/05 13:56 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/05 12:59 評価 6点 《リボルバー・ドラゴン》「《融合派兵》から出せるのがメリット。…
- 04/05 12:41 評価 9点 《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》「総合評価:特殊召喚が容易…
- 04/05 12:29 評価 5点 《ブローバック・ドラゴン》「《ガトリング・ドラゴン》の素材なた…
- 04/05 12:14 評価 6点 《クラッキング・ドラゴン》「(1)の戦闘破壊耐性は自身が攻撃力300…
- 04/05 12:09 評価 6点 《モコモッコ》「カジュアル戦で出されるとなかなか厄介なカード。…
- 04/05 12:09 デッキ ドラゴンテイル
- 04/05 12:07 評価 5点 《サイバー・ウロボロス》「「手札を墓地に送りたい」&「《封印の…
- 04/05 11:59 デッキ 構成案B
- 04/05 11:56 評価 8点 《真紅き魂》「総合評価:レッドアイズのリクルート能力が有用。 …
- 04/05 11:54 評価 6点 《メタル化・鋼炎装甲》「リリースするモンスターの種族・レベルは…
- 04/05 11:41 評価 9点 《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》「万能無効持ちで攻…
- 04/05 11:40 評価 10点 《エッジインプ・サイズ》「相手ターンに融合できるカード。 出…
- 04/05 11:39 評価 6点 《真紅眼の黒炎竜》「総合評価:《デュアル・アブレーション》で展…
- 04/05 11:34 評価 6点 《時の機械-タイム・エンジン》「【メタル化】デッキなら1枚採用…
- 04/05 11:15 評価 6点 《真紅眼の凶雷皇-エビル・デーモン》「総合評価:《デュアル・ア…
- 04/05 11:09 評価 7点 《真紅眼の黒刃竜》「総合評価:焔聖騎士を装備して更なる強化を図…
- 04/05 11:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 10:51 評価 7点 《真紅眼の鎧旋》「総合評価:《真紅眼の黒竜》以外の通常モンスタ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



