交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ガムシャラ →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
自分フィールド上に守備表示で存在するモンスターが攻撃対象になった時に発動できる。その守備表示モンスターの表示形式を表側攻撃表示に変更する。さらに、その戦闘によって攻撃モンスターを破壊し墓地へ送った時、そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 | ||||||
パスワード:85709845 | ||||||
カード評価 | 5.7(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
GALACTIC OVERLORD | GAOV-JP067 | 2012年02月18日 | Normal |
ガムシャラのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:守備表示で出てくるモンスターを上手く使いたい。
守備表示モンスターを攻撃表示にして返り討ちにするカード。
所詮は時間稼ぎの壁と思わせておいてガラ空きの腹にカウンターをぶち込む。
性質上攻撃力の高いモンスターを守備表示にした状態で置くことになり、普通なら攻撃のタイミングを逃すことにナル。
従って守備表示になる効果を持ってたり、守備表示で特殊召喚する効果で攻撃力のあるものを使うことになるかナ。
中でも《No.22 不乱健》だと守備力低く攻撃力が高い為相性は良い方。
ゴブリン部隊系は攻撃力高いが、下級にしてはというトコだし。
後は攻撃力の高い《サブテラーマリス・ジブラタール》とかになるか。
リバースした場合の効果も使えるし。
守備表示モンスターを攻撃表示にして返り討ちにするカード。
所詮は時間稼ぎの壁と思わせておいてガラ空きの腹にカウンターをぶち込む。
性質上攻撃力の高いモンスターを守備表示にした状態で置くことになり、普通なら攻撃のタイミングを逃すことにナル。
従って守備表示になる効果を持ってたり、守備表示で特殊召喚する効果で攻撃力のあるものを使うことになるかナ。
中でも《No.22 不乱健》だと守備力低く攻撃力が高い為相性は良い方。
ゴブリン部隊系は攻撃力高いが、下級にしてはというトコだし。
後は攻撃力の高い《サブテラーマリス・ジブラタール》とかになるか。
リバースした場合の効果も使えるし。
取り敢えずここはゴブリンデッキに入れてみようぜ!
異次元エスパースターロビンには効果は抜群。
また、相手のデッキ次第になるが、これが有利になるカードになるかもしれない。
とにかく与えるダメージが大きければ、1キルできるかもしれない。
異次元エスパースターロビンには効果は抜群。
また、相手のデッキ次第になるが、これが有利になるカードになるかもしれない。
とにかく与えるダメージが大きければ、1キルできるかもしれない。
※ポケモンの技ではありません。
発動条件が特異で相手依存だが、月書やマエストローク等の対策としては悪くない。
守備力が低いゴブリンたちをはじめ、ロビンやマエストロークが大嫌いなオピオンなどに使ってみると面白いだろう。
不安定だし腐ることもあるかもしれないが、こういう反撃罠も悪くないよね。
発動条件が特異で相手依存だが、月書やマエストローク等の対策としては悪くない。
守備力が低いゴブリンたちをはじめ、ロビンやマエストロークが大嫌いなオピオンなどに使ってみると面白いだろう。
不安定だし腐ることもあるかもしれないが、こういう反撃罠も悪くないよね。
ゴブリン突撃部隊が攻撃後に守備表示になって相手が油断しているところでこのカードを使えば、相手に大ダメージを与えられるのは面白いです。
そのほかに《異次元エスパー・スター・ロビン》との相性が抜群です。攻撃力が高いのに守備表示で召喚される彼を攻撃表示にしたうえにダメージを与えることができるのはなかなかです。
そのほかに《異次元エスパー・スター・ロビン》との相性が抜群です。攻撃力が高いのに守備表示で召喚される彼を攻撃表示にしたうえにダメージを与えることができるのはなかなかです。
スクラップトリトドン
2012/07/14 22:55
2012/07/14 22:55
守備モンスターならば裏守備でもいいのだが,迎撃カードにしては少し依存しすぎな気もするが・・・
月書以外にも,ランク4のナイスガイなマエストロークのおかげで,発動条件自体は満たせるのはいいが,
やはりコンボカードの定めというべきか,使うタイミングがミラフォ以上に狭いとどうしてもキツい・・・
月書以外にも,ランク4のナイスガイなマエストロークのおかげで,発動条件自体は満たせるのはいいが,
やはりコンボカードの定めというべきか,使うタイミングがミラフォ以上に狭いとどうしてもキツい・・・
見返りは魅力的ですが、使うシチュエーションが中々巡ってこない系のカード。
能動的に使うならスターロビンやゴブリンと言った自分から守備表示になってしまうモンスターと組み合わせて使うのがいいか。
一発屋にもう一仕事してもらって+αは美味しいので、積極的に狙う価値はある。
能動的に使うならスターロビンやゴブリンと言った自分から守備表示になってしまうモンスターと組み合わせて使うのがいいか。
一発屋にもう一仕事してもらって+αは美味しいので、積極的に狙う価値はある。
額面道理使うなら、ゴブリンやロビンが相性がいい。
別の使い方として戦闘前のリバースの誘発や表で攻撃を受ける必要があるカードのサポートが出来る。
前者の使い方は《カオス・インフィニティ》などでも出来るが、ニュートなども最大限に利用できる。
また、後者の使い方では《惑星からの物体A》など今まで埋もれていたカードが光る。
総じてかなり面白いカードだと思う。
別の使い方として戦闘前のリバースの誘発や表で攻撃を受ける必要があるカードのサポートが出来る。
前者の使い方は《カオス・インフィニティ》などでも出来るが、ニュートなども最大限に利用できる。
また、後者の使い方では《惑星からの物体A》など今まで埋もれていたカードが光る。
総じてかなり面白いカードだと思う。
自分から攻撃力>守備力のモンスターを守備表示出すことは少ないだろう。
特殊召喚する時強制的に守備表示となってしまうモンスターを対象にするといいだろう。
個人的におススメなのは攻撃力が高いのに守備表示でしか特殊召喚できない
《異次元エスパー・スター・ロビン》。
相手の攻撃力にもよるがかなりのダメージをあたえられる ※個人の感想です
特殊召喚する時強制的に守備表示となってしまうモンスターを対象にするといいだろう。
個人的におススメなのは攻撃力が高いのに守備表示でしか特殊召喚できない
《異次元エスパー・スター・ロビン》。
相手の攻撃力にもよるがかなりのダメージをあたえられる ※個人の感想です
「ガムシャラ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ガムシャラ」への言及
解説内で「ガムシャラ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
異次元邪帝神龍ロビン(hitujibosi)2015-10-22 21:34
-
強みあとは面白どっきりパーツの《ガムシャラ》ですね。
リザード=トカゲなどの爬虫類(カゲトカゲ)2013-08-02 12:01
第25ゴブリン歩兵師団(R-360)2014-11-25 00:34
-
カスタマイズ《ガムシャラ》も使う局面が限られるので、汎用罠と変えてもいいでしょう。
「ガムシャラ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2012-08-21 最終突撃命令(カゲトカゲ)
● 2013-08-10 万能暗黒界?(ジュン)
● 2013-06-16 不死の英雄(鴨鹿)
● 2012-10-05 王女を守りし小鬼(なっく)
● 2014-12-09 強制突撃(みゅー)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 27円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8110位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 12,168 |
ガムシャラのボケ
その他
英語のカード名 | Gamushara |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
- 02/05 23:44 評価 9点 《刻まれし魔の詠聖》「誰とでも寝るオラオラ系男子デモンスミスの…
- 02/05 23:01 評価 4点 《TG ストライカー》「 【《TG》】を象徴するチューナーとし…
- 02/05 22:31 評価 10点 《刻まれし魔の鎮魂棺》「2025/02/06にマスターデュエルへの来訪…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。