交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
甲虫装機 ギガマンティス(インゼクターギガマンティス) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
6 | 昆虫族 | 2400 | 0 | |
このカードは手札から装備カード扱いとして自分フィールド上の「甲虫装機」と名のついたモンスターに装備できる。このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、装備モンスターの元々の攻撃力は2400になる。また、モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地から「甲虫装機ギガマンティス」以外の「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚できる。「甲虫装機ギガマンティス」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
パスワード:94573223 | ||||||
カード評価 | 8.6(22) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ORDER OF CHAOS | ORCS-JP021 | 2011年11月19日 | Super |
LINK VRAINS PACK | LVP1-JP027 | 2017年11月25日 | Rare |
甲虫装機 ギガマンティスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《インゼクター》の上級モンスター。
装備状態で墓地へ送られると自身以外の墓地のインゼクターを蘇生出来る。
下級のインゼクターの共通効果でも装備は出来るが、手札に有れば自ら装備しに行けるのが特徴で
同じ効果を持つ《甲虫装機 ギガウィービル》と比べると
こちらは装備状態の打点UPも強力なので優先されやすい。
【インゼクター】では《甲虫装機 ホーネット》で装備状態のこれを破壊する事でこの効果を起動させ
その際の装備先が《甲虫装機 ダンセル》《甲虫装機 センチピード》ならこれにリクルートやサーチのおまけが付く形となり一気に2~3以上のアドバンテージへ繋がる。
ただ、初手では使い難い上に墓地が肥えていないとならないと上振れ狙いの動きになるので
当時より格段に妨害手段の増加した現在では狙うのは難しい。
ターン1制限がある為ピンでの採用が多く、センチピードでサーチする動きに加わるだけで有ったが
現在は《ゼクトライク-紅黄》のお陰で展開ルートは増えている。
装備状態で墓地へ送られると自身以外の墓地のインゼクターを蘇生出来る。
下級のインゼクターの共通効果でも装備は出来るが、手札に有れば自ら装備しに行けるのが特徴で
同じ効果を持つ《甲虫装機 ギガウィービル》と比べると
こちらは装備状態の打点UPも強力なので優先されやすい。
【インゼクター】では《甲虫装機 ホーネット》で装備状態のこれを破壊する事でこの効果を起動させ
その際の装備先が《甲虫装機 ダンセル》《甲虫装機 センチピード》ならこれにリクルートやサーチのおまけが付く形となり一気に2~3以上のアドバンテージへ繋がる。
ただ、初手では使い難い上に墓地が肥えていないとならないと上振れ狙いの動きになるので
当時より格段に妨害手段の増加した現在では狙うのは難しい。
ターン1制限がある為ピンでの採用が多く、センチピードでサーチする動きに加わるだけで有ったが
現在は《ゼクトライク-紅黄》のお陰で展開ルートは増えている。
総合評価:装備カード状態から破壊することで蘇生と装備状態からの解除が可能。
《甲虫装機 ダンセル》《甲虫装機 センチピード》のコンボでサーチして装備した後、《甲虫装機 ホーネット》で破壊するか、他のカードで破壊すれば蘇生と装備状態からの解除で物凄い展開力とナル。
装備カード状態の攻撃力2400にする効果も有用で、《甲虫装機 ピコファレーナ》で装備した際に昆虫族を大きく強化可能。
さらに《甲虫装機 エクサビートル》で装備した際に3600打点となり、アタッカーとしても使える。
《甲虫装機 ダンセル》《甲虫装機 センチピード》のコンボでサーチして装備した後、《甲虫装機 ホーネット》で破壊するか、他のカードで破壊すれば蘇生と装備状態からの解除で物凄い展開力とナル。
装備カード状態の攻撃力2400にする効果も有用で、《甲虫装機 ピコファレーナ》で装備した際に昆虫族を大きく強化可能。
さらに《甲虫装機 エクサビートル》で装備した際に3600打点となり、アタッカーとしても使える。
ダンセルホーネットの自壊コンボで凄まじい展開を見せる。自壊コンボは《甲虫装機 ギガウィービル》の項を参照。
単純に火力増強としても優秀で、インゼクターは特に打点が低いので強力なパンプアップになれる。《甲虫装機 エクサスタッグ》とは相性抜群で、ダンセルグルフからセンチピードでサーチ、エクサスタッグを出すとエクサスタッグの低い火力を補いながら除去を飛ばせる。
インゼクターなら3積み必須。そしてスーレアだったためインゼクターにしては珍しい高額カードだった。
単純に火力増強としても優秀で、インゼクターは特に打点が低いので強力なパンプアップになれる。《甲虫装機 エクサスタッグ》とは相性抜群で、ダンセルグルフからセンチピードでサーチ、エクサスタッグを出すとエクサスタッグの低い火力を補いながら除去を飛ばせる。
インゼクターなら3積み必須。そしてスーレアだったためインゼクターにしては珍しい高額カードだった。
手札から「甲虫装機」モンスターに装備して攻撃力を2400に強化出来る上、モンスターに装備されている状態で墓地に送られると同名以外の「甲虫装機」モンスターを蘇生出来るのは、優秀だと思います。
インゼクの打点を上級レベルまで引き上げられますが、除去力の高いインゼクの場合強化の必要性はあまり高くない。
メインは3の蘇生効果で自分で割っても発動でき、都合のいい事にインゼクはホネによりセルフ破壊も得意なので、更なる展開に繋ぎやすい。
自身の打点もインゼクの中では高いので、火力要員としても頼りになる。
単体では機能せず上級なので採用枚数には注意したいですが、1枚は必須な存在かと思います。
メインは3の蘇生効果で自分で割っても発動でき、都合のいい事にインゼクはホネによりセルフ破壊も得意なので、更なる展開に繋ぎやすい。
自身の打点もインゼクの中では高いので、火力要員としても頼りになる。
単体では機能せず上級なので採用枚数には注意したいですが、1枚は必須な存在かと思います。
上級モンスターではあるが、手札から装備カードとして甲虫装機に装備できる特異な効果を持つモンスター。打点を2400にしてくれるので、単純な打点アップカードとしても十分強い。
そして何より強力なのは、装備カードの自身が墓地へ送られると墓地の甲虫装機を蘇生する②の効果。当時としては珍しい同名ターン1効果ではあったが、甲虫装機の展開力を支えるには十分な代物であった。
そして何より強力なのは、装備カードの自身が墓地へ送られると墓地の甲虫装機を蘇生する②の効果。当時としては珍しい同名ターン1効果ではあったが、甲虫装機の展開力を支えるには十分な代物であった。
①の能力は特殊で、攻撃力を上げるのではなく、攻撃力自体を2400に固定してしまうというものです。
なので、「元々の攻撃力との差分」や「攻撃力が変化している」などの能力に引っかかりません!
②は、モンスターを蘇生させるのが主でしょうか。リンク召喚の素材にもなりますし!
なので、「元々の攻撃力との差分」や「攻撃力が変化している」などの能力に引っかかりません!
②は、モンスターを蘇生させるのが主でしょうか。リンク召喚の素材にもなりますし!
2400の打点強化と蘇生効果を持つインゼクターの1体。
手札から装備でき、インゼクターに足りない打点を補うことができる。
また、ホーネット等で装備カードとなった自身を墓地に送れば、同名以外のインゼクターを蘇生できる。
その他、ダンセルでリクルートできる最高打点というのも優秀。
手札から装備でき、インゼクターに足りない打点を補うことができる。
また、ホーネット等で装備カードとなった自身を墓地に送れば、同名以外のインゼクターを蘇生できる。
その他、ダンセルでリクルートできる最高打点というのも優秀。
ホーネットほどではないが優秀で、ホーネットよりも優秀な一枚。
最後の締めに装備したり、ホーネットで破壊して更なる展開へ繋げたり。
自身が出されることは…まぁ時々ある。
最後の締めに装備したり、ホーネットで破壊して更なる展開へ繋げたり。
自身が出されることは…まぁ時々ある。
自身の効果で場のインゼクターに装備できるのはとても良い効果ですね。
手札からじゃなくても、場のインゼクターの効果を使えば墓地からも装備可能なので安心してください。
手札からじゃなくても、場のインゼクターの効果を使えば墓地からも装備可能なので安心してください。
ホーネットの除去も良いが、こちらで打点アップをしてみるのも悪くない。
星6だが手札から装備可なので全然腐らないし、打点が乏しい下級インゼクターには美味しい効果だろう。
おまけに破壊されても、次につなげるための保険効果まである。
これまたインゼクターが誇る強力なカードだろうな。
星6だが手札から装備可なので全然腐らないし、打点が乏しい下級インゼクターには美味しい効果だろう。
おまけに破壊されても、次につなげるための保険効果まである。
これまたインゼクターが誇る強力なカードだろうな。
ダンセルホーネットグルフといった下級甲虫装機の打点補助が主なお仕事。
ダンセルの効果で簡単にサーチ出来るので、油断しているとあっという間に手札に加わり、戦闘において下級甲虫装機をサポートする強力な手段となりますね。
ダンセルの効果で簡単にサーチ出来るので、油断しているとあっという間に手札に加わり、戦闘において下級甲虫装機をサポートする強力な手段となりますね。
攻撃力の増強はもちろん、自分のホーネットで破壊することで展開力をさらに高められます。
その際にこのカードの装備対象がダンセルなら追加でリクルート、またこのカードで蘇生したのがダンセルなら更なる展開・・と訳のわからないことになります。
その際にこのカードの装備対象がダンセルなら追加でリクルート、またこのカードで蘇生したのがダンセルなら更なる展開・・と訳のわからないことになります。
下級インゼクターと違い手札からしか装備できないものの、センチピードから簡単にサーチできますし、アタッカーとして使える攻撃力を有すため、ダンセルから手軽に持ってこれるアタッカーとしても起用できる。
装備カードとしてもインゼクターのアタッカー化と墓地送り時の蘇生と一級品なため、下級ハチャメチャっぷりに目が行きがちですが、これもかなり強力なカードと言えます。
装備カードとしてもインゼクターのアタッカー化と墓地送り時の蘇生と一級品なため、下級ハチャメチャっぷりに目が行きがちですが、これもかなり強力なカードと言えます。
スクラップトリトドン
2011/11/20 9:26
2011/11/20 9:26
始ー!!ムッコロなんてネタにしているヤツは,1回最終回まで見ろよ・・・
下級の強力展開に,2400の打点という強みを与えてくれる強力なサポート.
しかも破壊されると蘇生もさせてくれるという強みもある.
これはどう考えても強いんですけど・・・
下級の強力展開に,2400の打点という強みを与えてくれる強力なサポート.
しかも破壊されると蘇生もさせてくれるという強みもある.
これはどう考えても強いんですけど・・・
下級3種は強力だが打点という点では少し物足りなさがある。
それを強力にサポートするのがこのカード。一見重そうだが手札から装備できる上タンゼルのリクルートやセンチピードのサーチも効くので軽々動く。
蘇生効果は蘇生効果でかなり強く、ヴァリアブルフォームとも抜群の相性。
四方六方隙のない強力カード。昆虫の時代、来るか?
それを強力にサポートするのがこのカード。一見重そうだが手札から装備できる上タンゼルのリクルートやセンチピードのサーチも効くので軽々動く。
蘇生効果は蘇生効果でかなり強く、ヴァリアブルフォームとも抜群の相性。
四方六方隙のない強力カード。昆虫の時代、来るか?
「甲虫装機 ギガマンティス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「甲虫装機 ギガマンティス」への言及
解説内で「甲虫装機 ギガマンティス」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
甲虫装機-12.9制限ver.(光芒)2012-10-28 00:01
-
運用方法⑦センチピードの効果でデッキから『甲虫装機ギガマンティス』を手札に加える
F.A.インゼクトライダ―(無記名)2020-10-06 22:23
-
強みないが、《甲虫装機ギガマンティス》等も装備できるので攻撃力を得られる点では優良。
「甲虫装機 ギガマンティス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-12-24 非公認優勝経験アリ甲虫装機(青(じょう))
● 2013-02-19 甲虫装機3月対応版1キル可(アリス)
● 2022-10-10 高速のソリティア見逃すな付いてこれるなら(ブルーバード)
● 2022-04-27 プラチナTier5甲虫装機(SHIRO)
● 2014-12-22 甲虫装機2015ver(虫king )
● 2022-09-10 新・甲虫装機 (く〜)
● 2013-05-18 甲虫装機-まだ非公認優勝とかいける!-(ごっさむ)
● 2013-03-07 【甲虫装機】ダンセル無双が忘れられない(しちりん)
● 2013-08-29 気持ちよくインゼクター【1kill解説】(イッキューたん)
● 2013-09-29 甲虫王者ムシキング(3108810)
● 2014-07-16 10/22再改造!甲虫王者ムシキング(鋼核礼賛)
● 2017-12-27 メタルインゼクターGX(JOJO)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 38円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2521位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 67,316 |
昆虫族(種族)最強カード強さランキング | 31位 |
甲虫装機 ギガマンティスのボケ
その他
英語のカード名 | Inzektor Giga-Mantis |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
- 02/24 22:05 評価 10点 《煉獄の虚夢》「総合評価:実質的な展開制限を取っ払う効果と融合…
- 02/24 21:19 評価 1点 《リチュア・エミリア》「リチュアに2体いるスピリットモンスター…
- 02/24 20:57 評価 9点 《煉獄の災天》「総合評価:悪魔族を墓地へ送り込む汎用カードとし…
- 02/24 20:53 評価 6点 《天帝従騎イデア》「使えば使うほど弱く感じる 後攻では通るはず…
- 02/24 20:18 評価 5点 《ユベル-Das Extremer Traurig Drache…
- 02/24 20:14 評価 7点 《ユベル-Das Abscheulich Ritter》「《ユベ…
- 02/24 19:48 評価 7点 《M・HERO アシッド》「《マスク・チェンジ》からワンテンポ…
- 02/24 19:42 評価 8点 《V・HERO トリニティー》「後攻向けの脳筋HERO。 HERO3枚さ…
- 02/24 19:33 評価 8点 《妖精獣レグルス》「このカード一枚からフィールド魔法を張って5…
- 02/24 19:30 評価 10点 《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》「【幻奏】不動のエー…
- 02/24 19:09 評価 6点 《ビンゴマシーンGO!GO!》「3枚採用しているカードを確定サ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



