交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
獣人アレス(ジュウジンアレス) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 獣戦士族 | 500 | 500 | |
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、チェーンが発生する度にこのカードの攻撃力は500ポイントアップする。 | ||||||
パスワード:71395725 | ||||||
カード評価 | 2.2(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 9円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CYBERDARK IMPACT | CDIP-JP030 | 2006年08月10日 | Normal |
獣人アレスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
チェーンが組まれる度に攻撃力が500上昇するモンスター。
面白いデザインだが、素のステータスも上昇値も低すぎて下級打点の最高値である2000に届くまでに
最低3回はチェーンを発生させる必要が有ると、並のステータスにするまでの初期投資が重い。
他に大量のカードを要求する事になるので、同じ状況だとチェーンを狙わず装備魔法でも身に付けさせた方が良いだろう。
この効果を使うとなれば無限ループを発生させたい所でそういったロマンはしっかりと残されている。
面白いデザインだが、素のステータスも上昇値も低すぎて下級打点の最高値である2000に届くまでに
最低3回はチェーンを発生させる必要が有ると、並のステータスにするまでの初期投資が重い。
他に大量のカードを要求する事になるので、同じ状況だとチェーンを狙わず装備魔法でも身に付けさせた方が良いだろう。
この効果を使うとなれば無限ループを発生させたい所でそういったロマンはしっかりと残されている。
総合評価:モンスターの誘発効果などを駆使すればチェーンを繰り返し発生でき、1ターンで強化が可能。
《地母神アイリス》と同様、《鎖龍蛇-スカルデット》を使えばこのカードを手札から特殊召喚できる上に誘発効果で簡単にチェーンが発生する状況となる。
《サモンチェーン》を使いガジエットを連続で出し、リンク先が埋まったらトロイメアにどんどん変えて行けば除去しつつチェーン2が繰り返されル。
4回は強化されてスカルデットの効果も使えば2800までは達成。
でもマダマダ1ターンキルにはほど遠いのがナ。
《地母神アイリス》と同様、《鎖龍蛇-スカルデット》を使えばこのカードを手札から特殊召喚できる上に誘発効果で簡単にチェーンが発生する状況となる。
《サモンチェーン》を使いガジエットを連続で出し、リンク先が埋まったらトロイメアにどんどん変えて行けば除去しつつチェーン2が繰り返されル。
4回は強化されてスカルデットの効果も使えば2800までは達成。
でもマダマダ1ターンキルにはほど遠いのがナ。
新たな道を開拓しようとしたものの、使いにくくて失敗した者が多いサイバーダークパック。後々評価されたもんも決して少なくないですけどね。
こいつは明らか前者。ターン制限とかないのでループコンボとかないわけじゃないんですが、元々が貧弱すぎるし、いくらチェーン積んでも500しか上昇してくれない。特性上妨害にも物凄く脆い面がある。
将来性はありそうですが、結局埋もれたままの存在になる可能性の方が高い気もします。
こいつは明らか前者。ターン制限とかないのでループコンボとかないわけじゃないんですが、元々が貧弱すぎるし、いくらチェーン積んでも500しか上昇してくれない。特性上妨害にも物凄く脆い面がある。
将来性はありそうですが、結局埋もれたままの存在になる可能性の方が高い気もします。
効果は悪くないが元が低すぎる。
1500に到達に2回の効果発動、2000なら3回と手間がかかりすぎで最初からジェネティックワーウルフでも使った方がいい。
1500に到達に2回の効果発動、2000なら3回と手間がかかりすぎで最初からジェネティックワーウルフでも使った方がいい。
スクラップトリトドン
2012/04/04 15:35
2012/04/04 15:35
他のチェーン関連と異なり,こちらは質より量な1枚.
とはいえ初期値が悲惨すぎるのに上昇値も悲惨.
んでもって使えそうになるのは3回発動してからか・・・
検閲→ソードマン7でライフの限り打点を上昇するネタは考えつくけれども,正直に《デーモンの斧》なり収縮なりを普通のアタッカーに使いなさい.
とはいえ初期値が悲惨すぎるのに上昇値も悲惨.
んでもって使えそうになるのは3回発動してからか・・・
検閲→ソードマン7でライフの限り打点を上昇するネタは考えつくけれども,正直に《デーモンの斧》なり収縮なりを普通のアタッカーに使いなさい.
「獣人アレス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「獣人アレス」への言及
解説内で「獣人アレス」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
「獣人アレス」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 9円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12106位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 8,188 |
獣人アレスのボケ
その他
英語のカード名 | Man Beast of Ares |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/20 07:48 評価 5点 《RR-インペイル・レイニアス》「 やりたい事こそ分かるが、結…
- 04/20 03:27 デッキ マハ・サイバー青眼
- 04/20 02:47 デッキ 水鱗シャーク
- 04/20 02:17 デッキ 暗黒界ブルーアイズ
- 04/20 01:20 デッキ 闇の突撃指令ブルーアイズ
- 04/20 00:31 評価 8点 《RR-ラスト・ストリクス》「 当テーマ【《RR》】にそぐわな…
- 04/19 21:12 評価 9点 《原石竜インペリアル・ドラゴン》「妨害性能は高いがアドバンス前…
- 04/19 20:59 評価 10点 《白き森の魔狼シルウィア》「白き森の妨害役。サブポジションで…
- 04/19 18:20 評価 8点 《スワローズ・ネスト》「 鳥獣族が使えるサクリファイスリクルー…
- 04/19 18:12 評価 6点 《RR-ネクロ・ヴァルチャー》「 【《RR》】を組む上で採用す…
- 04/19 17:11 評価 5点 《ブンボーグ・ベース》「総合評価:強化をちょっと活かせるくらい…
- 04/19 14:37 評価 7点 《リターナブル瓶》「緩い条件で手札から使えるドミナスシリーズの…
- 04/19 13:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/19 12:48 評価 7点 《ブンボーグ005》「総合評価:P召喚で展開して除去、リンク召…
- 04/19 12:32 評価 5点 《ユニオン・パイロット》「《ユニオン格納庫》や《無許可の再奇動…
- 04/19 12:09 評価 7点 《トゥーン・サイバー・ドラゴン》「総合評価:隙を見て《キメラテ…
- 04/19 12:09 評価 7点 《原石の反叫》「条件・効果が近いカウンター罠として《王者の看破…
- 04/19 12:02 評価 7点 《原石の号咆》「相当原石に寄せた構築でないと使われないカード。…
- 04/19 11:54 評価 10点 《原石の鳴獰》「「自分フィールドにモンスターが存在しない場合…
- 04/19 11:45 評価 10点 《原石の皇脈》「《原石竜アナザー・ベリル》と相互アクセスでき…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



