交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
旋風のボルテクス(センプウノボルテクス) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シンクロモンスター 効果モンスター |
![]() |
5 | 鳥獣族 | 2100 | 700 | |
チューナー+チューナー以外の鳥獣族のモンスター1体以上 このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキからレベル4以下の鳥獣族モンスター1体を特殊召喚する事ができる。 |
||||||
パスワード:25373678 | ||||||
カード評価 | 4(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK Volume 4 | EXP4-JP031 | 2011年09月17日 | Super |
旋風のボルテクスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:リクルートするだけでは他のカードでも良い。
シンクロ召喚してさらに自身を戦闘破壊されて漸く発動なのはちょっと遅い。
戦闘破壊ということは先攻でも使えないしナア。
レベル4以下のリクルート狙いなら《王神鳥シムルグ》でも良い訳だし。
戦闘破壊をトリガーにする《ドラゴンフライ》などのリクルーターもいる為、レベル4以下攻撃力1500以上をリクルートする場合にしか優先出来ず、そうなるとこのカードを使うより別のリクルート手段を探すかナア。
一応、《シャドー・インパルス》で別のシンクロモンスターを引っ張ってくる動きはできるが。
シンクロ召喚してさらに自身を戦闘破壊されて漸く発動なのはちょっと遅い。
戦闘破壊ということは先攻でも使えないしナア。
レベル4以下のリクルート狙いなら《王神鳥シムルグ》でも良い訳だし。
戦闘破壊をトリガーにする《ドラゴンフライ》などのリクルーターもいる為、レベル4以下攻撃力1500以上をリクルートする場合にしか優先出来ず、そうなるとこのカードを使うより別のリクルート手段を探すかナア。
一応、《シャドー・インパルス》で別のシンクロモンスターを引っ張ってくる動きはできるが。
S召喚やってやれるのが受動的なリクルートってのは割にあってないと思います。しかも中途半端にステがあるのもネック。
属性・種族面を見ても他にもっと有用な効果を持ったカードは存在しているので、優先は非常に厳しく感じます。
属性・種族面を見ても他にもっと有用な効果を持ったカードは存在しているので、優先は非常に厳しく感じます。
ネーミングが凄いBFっぽく効果も若干BFを意識してる感じがしなくはない。
レベル5シンクロで打点2100で効果は一つのみ。
戦闘破壊されることでデッキからレベル4以下の鳥獣族をリクルートするが戦闘破壊のみという点が痛い。
受動的すぎる上に効果が発動できるかも怪しいので鳥獣族デッキでも他のレベル5シンクロを差し置いてまで採用するかはかなり怪しい。
レベル5シンクロで打点2100で効果は一つのみ。
戦闘破壊されることでデッキからレベル4以下の鳥獣族をリクルートするが戦闘破壊のみという点が痛い。
受動的すぎる上に効果が発動できるかも怪しいので鳥獣族デッキでも他のレベル5シンクロを差し置いてまで採用するかはかなり怪しい。
どう考えてもうっかりBFってつけ忘れちゃっただけで本当はBFシンクロだったモンスター
たぶん風属性にしたくて外した
ドラグニティ・レギオン一枚と墓地にファランクスから出せる21打点リクルート効果持ち、ただし戦闘破壊時のみ。縛りありシンクロらしい無難な性能じゃないでしょうか。
BFとドラグニティを繋げるカードの一枚で、基本的にはドゥクスを優先するけどドゥクス不在の時はレギオンからこの人をとりあえず出してゼピュロスあたりを壁としてリクルートするって動きが比較的安定する。
しいて問題があるとすれば21打点が少し小さいこと、カタストルや羽子板が強力なライバルにいることである
たぶん風属性にしたくて外した
ドラグニティ・レギオン一枚と墓地にファランクスから出せる21打点リクルート効果持ち、ただし戦闘破壊時のみ。縛りありシンクロらしい無難な性能じゃないでしょうか。
BFとドラグニティを繋げるカードの一枚で、基本的にはドゥクスを優先するけどドゥクス不在の時はレギオンからこの人をとりあえず出してゼピュロスあたりを壁としてリクルートするって動きが比較的安定する。
しいて問題があるとすれば21打点が少し小さいこと、カタストルや羽子板が強力なライバルにいることである
事実上自爆特攻でもしない限りは効果発動する機会は無いだろう。そうなると中途半端に高い攻撃力が足を引っ張る。戦うにしても、サーチするにしても中途半端というカード。
鳥獣族デッキ専用のシンクロ。ただ、攻撃力2100はレベル5シンクロの中ではやや低めで、効果も戦闘破壊のみ対応と微妙に扱いづらい点が目立ちます。後半のリクルート効果自体はなかなか優秀なのですけれども…。
大抵の下級には戦闘で勝てるうえ、デカブツに潰されたら後続を持ってこれるため非常に手堅い。
ですが、手堅過ぎて特筆すべき点もない…
レベル5はカタストルとライブラリアンがいるためリクルート対象が鳥獣に限定されていることもあり普段からの出番はなさそう。
ですが、手堅過ぎて特筆すべき点もない…
レベル5はカタストルとライブラリアンがいるためリクルート対象が鳥獣に限定されていることもあり普段からの出番はなさそう。
スクラップトリトドン
2011/09/19 19:01
2011/09/19 19:01
頭にBFがついていたら間違いなく大高騰していただろうけど,そんな浅はかなことはするわけがないだろ・・・
主な利点としては,シュラ殴る→ヴァーユリクルート後にシュラ+ヴァーユでの選択肢として使える点とゴドバを共有できる点.
それ以外ならば,正直にカタストルやライブラリアンを出しましょう.
主な利点としては,シュラ殴る→ヴァーユリクルート後にシュラ+ヴァーユでの選択肢として使える点とゴドバを共有できる点.
それ以外ならば,正直にカタストルやライブラリアンを出しましょう.
遊戯王にはよくあるネーミングです。
シュラヴァーユで呼び出しておけば打点が上がり次に繋げれる可能性もあるカード。
といっても、効果は受け身な上不確実。無理に狙う必要もない水準で…
せめて効果破壊に対応していれば、シュラヴァーユを使うBFではかなり使いやすい一枚になれたのだが。
シュラヴァーユで呼び出しておけば打点が上がり次に繋げれる可能性もあるカード。
といっても、効果は受け身な上不確実。無理に狙う必要もない水準で…
せめて効果破壊に対応していれば、シュラヴァーユを使うBFではかなり使いやすい一枚になれたのだが。
「旋風のボルテクス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「旋風のボルテクス」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「旋風のボルテクス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-08-14 インチキ効果もいい加減にしろ!(Mt.Key)
● 2014-05-18 BF 真(Y・S)
● 2013-03-29 ドラグニティナイト(りゅーのす)
● 2014-04-23 お義父さん(?)頑張っちゃうビート(elect_tone)
● 2012-01-20 BF一族(GURIGORI)
● 2014-02-01 結束旋風BF(ZEZ)
● 2015-05-21 まだ戦えるドラグニティ(だいちゃん)
● 2012-01-30 やる気の無い【兎ハーピィ】(m)
● 2013-12-03 純粋BFデッキ(Yuki)
● 2014-07-05 BFセイヴァーデモン(PLANT008)
● 2015-01-21 45ラー作 <BFデッキ>(45ラー)
● 2013-06-28 ドラグニティ(やらないか♂)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10357位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 23,507 |
旋風のボルテクスのボケ
その他
英語のカード名 | Vortex the Whirlwind |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/25 00:08 評価 9点 《炎王妃 ウルカニクス》「こいつ強いけど3枚手に入れるのは漫画三…
- 04/24 23:15 評価 10点 《トレジャー・パンダー》「エクゾを揃える為に永遠とドロソを除…
- 04/24 23:05 評価 9点 《RR-ファジー・レイニアス》「 紫のボディがチャーミーである…
- 04/24 22:30 評価 8点 《エクシーズ・リボーン》「 エクシーズ専用の《戦線復帰》みたい…
- 04/24 21:35 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「2025/04/10にマスターデュエルに来…
- 04/24 21:09 評価 5点 《サラマングレイト・リヴァイブ》「このカードは相手ターンにも使…
- 04/24 21:00 評価 6点 《逆巻く炎の宝札》「相手フィールドにリンクモンスターが必要なの…
- 04/24 20:57 評価 9点 《サラマングレイト・オブ・ファイア》「「炎属性モンスターしか特…
- 04/24 20:52 評価 8点 《コード・オブ・ソウル》「キミはどうして【転生炎獣】ネームを持…
- 04/24 20:52 評価 7点 《BF-月影のカルート》「登場当初は《BF-疾風のゲイル》《黒…
- 04/24 20:48 評価 6点 《ライジング・オブ・ファイア》「蘇生は《転生炎獣の意志》で十分…
- 04/24 20:45 評価 8点 《転生炎獣Jジャガー》「リソース回復役として優秀。 おまけの守…
- 04/24 20:35 評価 8点 《RR-ファントム・クロー》「RRとファントムの名前を持つカウン…
- 04/24 19:50 評価 8点 《転生炎獣の聖域》「特に《レディ・デバッガー》初動で《転生炎獣…
- 04/24 19:49 評価 10点 《原石の穿光》「無効にして「除外」が毎ターン打てるという超絶…
- 04/24 19:37 評価 6点 《転生炎獣バースト・グリフォン》「リンク値が伸びるわけでもなく…
- 04/24 19:27 評価 5点 《転生炎獣Bバイソン》「高い攻撃力とレベルを持つがなぜ守備表示…
- 04/24 19:25 評価 8点 《転生炎獣の聖域》「テーマの必須カードなのだが性能としてはそん…
- 04/24 19:23 評価 10点 《転生炎獣レイジング・フェニックス》「【転生炎獣】のエース。 …
- 04/24 19:21 評価 9点 《転生炎獣の意志》「非常に優秀な永続魔法だが別に採用しなくても…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



