交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
トライワイトゾーン →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
自分の墓地に存在するレベル2以下の通常モンスター3体を選択して発動する。選択したモンスターを墓地から特殊召喚する。 | ||||||
パスワード:96383838 | ||||||
カード評価 | 8.5(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 60円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PHOTON SHOCKWAVE | PHSW-JP059 | 2011年07月16日 | Normal |
トライワイトゾーンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:通常モンスターを各種素材に利用できる有用なカード。
リンク素材3体分になり、エクシーズ召喚にも使いやすい。
レベル2ならスプライトのサポートもある。
通常モンスターを墓地に揃える必要があるが、《高等儀式術》や《創造の代行者 ヴィーナス》により《神聖なる球体》を展開する、《トレジャー・パンダー》でレベル1を並べるなど幾らか方法があるしナ。
リンク素材3体分になり、エクシーズ召喚にも使いやすい。
レベル2ならスプライトのサポートもある。
通常モンスターを墓地に揃える必要があるが、《高等儀式術》や《創造の代行者 ヴィーナス》により《神聖なる球体》を展開する、《トレジャー・パンダー》でレベル1を並べるなど幾らか方法があるしナ。
《高等儀式術》で一気に墓地に送る、《創造の代行者 ヴィーナス》や《雲魔物-タービュランス》でリクルートしまくる、《おジャマジック》で一気にサーチしてやれば3体バニラを揃えるのは難しくない。
このカードの存在により効果だけは強いと言い訳できたクソ雑魚ファラオは見事に存在意義を完膚なきまでに爆砕された。合掌。
このカードの存在により効果だけは強いと言い訳できたクソ雑魚ファラオは見事に存在意義を完膚なきまでに爆砕された。合掌。
ローレベルバニラでの強力な蘇生カード。
これ一枚で3体も蘇生できるのは単純に強力。ただし必ず3体でなければならないのがネック。
対象にはチューナーであるガフレや銀河蛇もいるので、シンクロにも容易に繋げられる。
ある程度安定して墓地を肥やすことが必要だが、それができるなら3積みも視野に入る。
これ一枚で3体も蘇生できるのは単純に強力。ただし必ず3体でなければならないのがネック。
対象にはチューナーであるガフレや銀河蛇もいるので、シンクロにも容易に繋げられる。
ある程度安定して墓地を肥やすことが必要だが、それができるなら3積みも視野に入る。
通常モンスターという指定はあるが、大量蘇生が弱いはずもなく・・・。
シンクロやエクシーズするのも良いし、皆が言うとおりオジャマでも大活躍。
ミラージュみたいに「必ず3体」なので使い勝手は少し厳しめだが、十分優秀。
ローレベルデッキでは、ぜひこのカードの採用も考えてもらいたい。
シンクロやエクシーズするのも良いし、皆が言うとおりオジャマでも大活躍。
ミラージュみたいに「必ず3体」なので使い勝手は少し厳しめだが、十分優秀。
ローレベルデッキでは、ぜひこのカードの採用も考えてもらいたい。
「レベル2以下」と見たら、5D'sの最終回を思い出してしまった自分。
エクシーズ、シンクロにはもってこいの特殊召喚カード。
早めに墓地を増やし、このカードを使いたい。
《高等儀式術》で送るのがいいかと。
ジャンクウォリアーのサポートとしては・・・、他のカードで。
エクシーズ、シンクロにはもってこいの特殊召喚カード。
早めに墓地を増やし、このカードを使いたい。
《高等儀式術》で送るのがいいかと。
ジャンクウォリアーのサポートとしては・・・、他のカードで。
スクラップトリトドン
2011/07/14 8:55
2011/07/14 8:55
トワイライトとトライワイト・・・ずいぶんと面白いネーミングでせめて来たなKONAMI.
3体の蘇生を強要するとはいえ,大量展開さえすればデルタハリケーンからシンクロ・エクシーズと色んなことに使える.
バニラを墓地に送る手段も増えたので,狙いやすくなった点も嬉しいし.
3体の蘇生を強要するとはいえ,大量展開さえすればデルタハリケーンからシンクロ・エクシーズと色んなことに使える.
バニラを墓地に送る手段も増えたので,狙いやすくなった点も嬉しいし.
おジャマンダラ涙目。
必ず3体なのである程度しっかり墓地を肥やす必要はあるが、ローレベルのサポートとしては極めて優秀な水準。
特におジャマとの相性は抜群で、3体のバニラおジャマを蘇生しデルタハリケーンも可能に。
もちろん対応するバニラチューナーがいればシンクロ召喚も可能だし、エクシーズ狙いも対応カードに難があるが十分可能。
ノーレアらしいのが残念なローレベルの超新星。
必ず3体なのである程度しっかり墓地を肥やす必要はあるが、ローレベルのサポートとしては極めて優秀な水準。
特におジャマとの相性は抜群で、3体のバニラおジャマを蘇生しデルタハリケーンも可能に。
もちろん対応するバニラチューナーがいればシンクロ召喚も可能だし、エクシーズ狙いも対応カードに難があるが十分可能。
ノーレアらしいのが残念なローレベルの超新星。
「トライワイトゾーン」を使ったコンボ
ガレスヴェートライワイト(生姜醤油プリン)
- 《No.64 古狸三太夫》を出そうと思ったら獣族の属性が2種類しかなかった奴
《高等儀式術》でレベル2の通常モンスター4体を素材にして攻撃力3200で4属性の効果を無効破壊。
《トライワイトゾーン》で3体蘇生してリンク3やエクシーズの素材利用。
(2024-12-08 18:08)
デッキ解説での「トライワイトゾーン」への言及
解説内で「トライワイトゾーン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
おジャマしないおジャマのR2+L9(エコー)2013-08-25 18:59
ワイアーム様を中心としたチーム(る)2015-01-08 00:04
レベル2通常Mカメンレオンシンクロ儀式(吊り男)2015-04-03 01:17
-
運用方法また《トライワイトゾーン》を使うことで比較的容易にスカーレットノヴァを出せる
レプティレス 2021/1(リミ解)2020-12-16 20:25
ゴーストリックェーサー(追ヰ鰹)2013-12-18 10:21
-
運用方法3、何ターンかセットで稼いでから、《トライワイトゾーン》でターボシンクロンとレベル1ゴーストリックを呼ぶ。
アンチホープをだしたかったんや…(ニコライ)2015-08-02 14:45
もけもけの力を借りて…(luce)2014-11-10 11:17
-
強みもけもけは《トライワイトゾーン》や、キングもけもけで出したいので除外はしない方がいいです
高等儀式ローレベルシンクロ(カナメ)2016-01-25 03:42
超バニラ特化シンクロ(モンモン)2014-07-28 23:02
おジャマDEシンクロ(ClariS)2013-06-26 23:31
-
運用方法《マジカルシルクハット》とか《おジャマジック》とか使って手札におジャマ集めてカントリーとか抹殺とかしつつ墓地におジャマとかシンクロとか超融合とかでチューナーを墓地に落として《トライワイトゾーン》でSSして更にシンクロしたりデルタハリケーン使ったりするだけのデッキです。
おジャマと大きな仲間たち(ジョン)2013-06-22 17:16
【オリカ注意】メカ・おジャマ・キング!(らぱす)2018-01-31 13:25
-
運用方法上記の戦術に従っていれば、自然と墓地が肥えてきます。そこで、《おジャマ改造》や《トライワイトゾーン》等使用して、《おジャマ・デルタハリケーン》やリンクパズルに繋げます。
【多彩なるおジャマ】(asakura)2014-09-15 07:29
貴様に神のカードを拝ませてやろう…(Alice)2015-09-06 18:13
新世代のおジャマ、万丈目サンダー夫!(宇崎はすたん)2013-08-27 13:27
-
強み《おジャマ・ブルー》を引き金に「カントリー」「マジック」「レッド」のコンボで五兄弟が一瞬で揃う、そして《ガチガチガンテツ》と「古狸三太夫」を召喚する事で、三太夫のトークンの攻撃力は常に召喚時最大攻撃力を持つモンスターより400アップ、攻撃力では絶対に負けません。ピンチの時は《トライワイトゾーン》と「ヌメロンフォース」で「CNO.96ブラック・ストーム」を召喚して逆転だ!!更に隠しだまに「オネスト」を入れた、よく忘れられるんだよね、おジャマは光属性である事。
弱点初手にハムスタかブルーか来ないと、回りにくくな。起爆後、《トライワイトゾーン》か来るまで再起爆しにくく、防御に回さなければならない。
シンクロ大革命(連人)2015-09-12 21:11
-
運用方法基本的には『馬の骨の対価』や『調和の宝札』等で墓地肥やしをしつつキーカードを集めて、『トライワイトゾーン』や『未来への思い』等で蘇生して大革命を狙います!
封印されし神官シフル(怪盗七夜月)2016-03-29 08:48
-
運用方法途中で《トライワイトゾーン》を使ってモンスターを引き出しとにかくドローを続ける!!
「トライワイトゾーン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-08-07 現状一番強いであろうおジャマ(kenP)
● 2014-09-22 ちょいとおジャマしま~す(いしずか)
● 2013-07-15 おジャマ狸(カンマ)
● 2024-01-07 エンジェルOもけもけ(竹)
● 2015-04-21 ファラオの名のもとに!(かのん)
● 2014-10-25 通常レミューリア(kb)
● 2014-01-28 落ちこぼれデーモンの逆襲(hio)
● 2018-09-15 プチリュウ七変化 with 守護竜(備長炭18)
● 2017-11-15 おジャマアームドカタパルトキャノン(ばりょ)
● 2014-11-13 サックサク回るよ!!バニーラ儀式 追記(る)
● 2013-08-12 「これは…筋肉革命だあぁあぁあぁ!!!」(フンアン)
● 2014-12-20 先行ソピア(黒生)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 60円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 350円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2739位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 89,847 |
トライワイトゾーンのボケ
その他
英語のカード名 | Tri-Wight |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。