交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ファラオの名のもとに! デッキレシピ・デッキ紹介 (かのんさん 投稿日時:2015/04/21 01:46)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【アンデット族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《スピリッツ・オブ・ファラオ》 | |
運用方法 | |
最近昔から使っていたファラオデッキを改良したので登録しようかどうしようかと思ったところ なんとスピリッツオブファラオのデッキがひとつもなかったようなので登録することにしました。 まずは棺シリーズを揃えるまでは 《ガチガチガンテツ》などのモンスターで耐えます。 必ずしも《第一の棺》が手札に来てるとは限らないので、黒猫さんや抹殺、断札などを使ってどうにか持ってきましょう。 抹殺や断札は棺を引くためだけでなく墓地にアンデットを増やす目的もあります。 ファラオを出せたらそこが攻め時です。 状況によってエクシーズをするかしないかを判断しましょう。 団結が入っているので通常モンスターの状態で攻撃力を上げて戦うのもありです。 《貪欲な瓶》=通常モンスターは基本的にデッキに戻さなくていいです。 ファラオや棺が足りなくなったりした時に使ってください。 |
|
強み・コンボ | |
《第一の棺》を持ってこれる黒猫さんもレベルが2なので他のモンスターとの相性が良いです。 それとスピリッツオブファラオは出しにくいと思われがちですが 意外とそうでもないですよ。それでもロマンカードの域は出ませんがまだ戦えるロマンカードです。 他のロマンカードといえば レベル7を3体並べなきゃいけないガーディアンや 《プチモス》+進化の繭の2枚を使ったうえでかなり長いターン待たなければならない究極完全態 などがいますが ファラオは大量蘇生という効果を上の2つと違い持っているし 《第一の棺》というたった一枚のカードさえ持っていれば呼び出す準備ができる。 この時点でだいぶロマンカードの中でも実用向きだと思うのです。 更に言うとスビリッツオブファラオは他のロマンカードに比べかなりマイナーで使ってる人も少ない。 ここがポイントです! たとえ棺を破壊できるカードを持っていても「一度見てみたい!」と思って使ってこない人がわりといるのです。 (マイナーゆえに出てきてからファラオを消せばいいやと思う人も しかしその油断が狙い目。なぜならファラオの効果は召還成功時に発動する効果。 出てから強脱とかを使ってファラオが戻されてもモンスターは十分展開できるのです! (まぁこれは人にもよるので半分冗談ですが スタロあたりで守りたいところです。 |
|
弱点・課題点 | |
サイクロンに弱いのは重々承知ですがもっと弱いのが最近流行のギャラクシーサイクロンです。 最悪2回も棺破壊されちゃうかもしれないですからね・・・。 あとは第2、第3の棺とファラオあたりが初手に固まる事故はどうしようもないです。 まぁ前回のホープとかと比べガチで戦うのには少しつらいところがありますよ。 それでもたまに勝てましたけどね。 |
|
カスタマイズポイント | |
魔法罠は人それぞれ使った感じでちょろっと入れ替えるのもいいと思います。 (瓶、スタロ、スタンあたり |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
かのんさん ( 全11件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (7種・19枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | アンデット族 | 0900 / 0000 | 35円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | アンデット族 | 1350 / 0000 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | アンデット族 | 0900 / 0000 | 40円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | アンデット族 | 0800 / 0600 | 50円 | |
2 | ![]() |
光 | 6 | アンデット族 | 2500 / 2000 | 15円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 0300 / 0100 | 60円 | |
2 | ![]() |
闇 | 2 | 獣族 | 0500 / 0300 | 15円 | |
魔法 (8種・13枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 29円 | |
罠 (5種・8枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 170円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (6種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
風 | 2 | 魔法使い族 | 1600 / 1000 | 27円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | 悪魔族 | 1300 / 0000 | 480円 | |
3 | ![]() |
風 | 2 | 炎族 | 1500 / 1100 | 930円 | |
3 | ![]() |
光 | 2 | 獣戦士族 | 2000 / 0000 | 25円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 岩石族 | 0500 / 1800 | 1円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 6092円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■アンデット族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-11-26 【エルドリッチ】
2024-04-09 【回れば面白いアンデット】
2024-03-23 【純アンデ(サモチェ形)】
2024-03-21 【アンデットレードin】
2024-02-10 【アンデ蝿龍神】
2023-07-11 【キュリオスワイト・墓】
2023-07-09 【シンクロアンデット(エクストラ種族統一型)】
2023-06-18 【《ランク用》イシズワイト】
2023-05-27 【イシズティアラゾンマス蒼血】
2023-03-15 【ゾンマス蒼血骨塔1キルwithイシズ】
2023-03-04 【ワイはそうは思いません】
2023-02-03 【ライトワイドデッキ】
2023-01-30 【自作デュエルロワイヤル アンデッド編】
2022-12-12 【アンデットをイチから】
2022-10-16 【未界域芝刈りアンデット】
アンデット族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-11-26 【エルドリッチ】
2024-04-09 【回れば面白いアンデット】
2024-03-23 【純アンデ(サモチェ形)】
2024-03-21 【アンデットレードin】
2024-02-10 【アンデ蝿龍神】
2023-07-11 【キュリオスワイト・墓】
2023-07-09 【シンクロアンデット(エクストラ種族統一型)】
2023-06-18 【《ランク用》イシズワイト】
2023-05-27 【イシズティアラゾンマス蒼血】
2023-03-15 【ゾンマス蒼血骨塔1キルwithイシズ】
2023-03-04 【ワイはそうは思いません】
2023-02-03 【ライトワイドデッキ】
2023-01-30 【自作デュエルロワイヤル アンデッド編】
2022-12-12 【アンデットをイチから】
2022-10-16 【未界域芝刈りアンデット】
アンデット族のデッキレシピをすべて見る▼
■かのんさんの他のデッキレシピ
2016-04-23 【ゲスくない蟲惑魔を目指して・・・】
2015-08-19 【完封!紋章ホープゼアル!】
2015-03-22 【ホープバーン!】
2015-02-16 【必殺!ヒーローフラッシュ!】
2015-01-29 【エクシーズにあまり頼らないテラナイト】
2015-01-19 【城之内デッキ】
2015-01-17 【初期風十代デッキ】
2015-01-16 【海馬デッキ】
2015-01-15 【アテムデッキ 】
2015-01-15 【デジアドの太一のイメージデッキ】
すべて見る▼
2016-04-23 【ゲスくない蟲惑魔を目指して・・・】
2015-08-19 【完封!紋章ホープゼアル!】
2015-03-22 【ホープバーン!】
2015-02-16 【必殺!ヒーローフラッシュ!】
2015-01-29 【エクシーズにあまり頼らないテラナイト】
2015-01-19 【城之内デッキ】
2015-01-17 【初期風十代デッキ】
2015-01-16 【海馬デッキ】
2015-01-15 【アテムデッキ 】
2015-01-15 【デジアドの太一のイメージデッキ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(26種) ▼
閲覧数 | 11175 | 評価回数 | 7 | 評価 | 59 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/27 01:05 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 00:47 評価 4点 《クリスタル・ドラゴン》「一見サーチが強そうに見えるけど墓地落…
- 04/27 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ブースターSP-ウィング・レイダーズ-&…
- 04/27 00:00 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐CLASH OF REBELLIONS⭐
- 04/27 00:00 ボケ 春の新規ボケ。春はあげもの
- 04/26 23:50 一言 今更かもだけどヴァリュアブルブックのバイスシャークのページってまだ…
- 04/26 23:47 評価 9点 《超合魔獣ラプテノス》「原石融合の登場により、墓地のデュアルだ…
- 04/26 23:31 評価 10点 《原石融合》「除外されたバニラも回収できる墓地戻し融合。個人…
- 04/26 23:25 評価 7点 《再世律》「要求はリジェネシスだけでなく青眼やブラマジなどでも…
- 04/26 22:56 評価 9点 《麗しき磁律機壊》「 少し変則的な制圧モンスター。 《I:Pマ…
- 04/26 22:54 評価 9点 《ウェイクアップ・センチュリオン!》「単体では機能しないものの…
- 04/26 22:40 評価 10点 《超量士レッドレイヤー》「 戦隊モノでは王道であろう赤色担当…
- 04/26 22:31 評価 9点 《原石竜ネザー・ベルセリウス》「待ちに待った原石念願の大型エー…
- 04/26 22:28 評価 9点 《聖秘なる竜騎士》「《ミュステリオンの竜冠》と相性の良いドラゴ…
- 04/26 22:17 評価 6点 《再世十戒》「モンスターを永続的に無力化出来るので決まりさえす…
- 04/26 22:13 評価 9点 《原石竜ネザー・ベルセリウス》「《原石融合》と共に登場した、原…
- 04/26 22:09 評価 6点 《再世律》「《再世の魔神 ベミドバル》でサーチした場合は1除外で…
- 04/26 22:07 評価 8点 《原石融合》「通常モンスターかつドラゴン族融合ということで【青…
- 04/26 22:01 評価 10点 《聖秘なる竜騎士》「ドラゴンテイルどころか天盃を先攻からメタ…
- 04/26 21:25 評価 9点 《カース・オブ・ディアベル》「ディアベル界の《トリヴィカルマ》…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




エクシーズすれば除外されることはないし、手札事故も改善すると思う。
珍しいデッキなんでどうアドバイスすればいいのかわかんないな。
」(2015-04-21 17:51 #43279)
キャリア入れる場合って少しはシンクロも入れた方がいいですかね? 」(2015-04-23 09:29 #66a44)