交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
共振装置(キョウシンソウチ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
自分フィールド上に表側表示で存在する同じ種族・属性のモンスター2体を選択して発動する。選択したモンスター1体のレベルはエンドフェイズ時まで、もう一体のモンスターのレベルと同じになる。 | ||||||
パスワード:26864586 | ||||||
カード評価 | 4(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
GENERATION FORCE | GENF-JP061 | 2011年04月16日 | Rare |
共振装置のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《エクシーズ・アライン》で良い。
あちらで2体のレベルを1〜12の任意の数値にでき、相手フィールドのモンスターでも可能。
種族属性も選ぶ必要ナシ。
無理矢理使うならレベル13以上をコピーする位だが、そんな状況あるかナア。
あちらで2体のレベルを1〜12の任意の数値にでき、相手フィールドのモンスターでも可能。
種族属性も選ぶ必要ナシ。
無理矢理使うならレベル13以上をコピーする位だが、そんな状況あるかナア。
デッキによっては問題なく使えるのですが、属性・種族ともに同じというのが案外厄介な条件です。レベル7以上なら《ギャラクシー・クィーンズ・ライト》で対応できる点も大きな難点。レベル5・6あたりを素材にエクシーズするなら、選択肢としてはありかもしれません。このカード1枚分の消費を取り戻せるか微妙ですが。
オンリー・MARU氏
2012/11/06 18:28
2012/11/06 18:28
![遊戯王アイコン](/img/icon/110.jpg)
条件が厳しい上、効果も言うほど強くは無い。
エクシーズサポートカードですが、やはり他にも優秀なカードがありますし、第一同種族・同族性で違うレベルなど、テーマデッキではあまりないかな。1枚消費しなくても、自分らの効果でレベルを下げたり上げたりできるモンスターもいますし(例・シャーク)
エクシーズサポートカードですが、やはり他にも優秀なカードがありますし、第一同種族・同族性で違うレベルなど、テーマデッキではあまりないかな。1枚消費しなくても、自分らの効果でレベルを下げたり上げたりできるモンスターもいますし(例・シャーク)
やたら条件が重い上に、やってることは単純なレベル調整。
後々高ランクエクシーズが出てきたときに名前だけ思い出されるかもしれないが、
それでもわざわざ1枚このカードをデッキに入れて、使って必要な効果なのだろうか。
詰めデュエルや創作などの非実戦なら破天荒な動きを作り出せそうだけど。
後々高ランクエクシーズが出てきたときに名前だけ思い出されるかもしれないが、
それでもわざわざ1枚このカードをデッキに入れて、使って必要な効果なのだろうか。
詰めデュエルや創作などの非実戦なら破天荒な動きを作り出せそうだけど。
スクラップトリトドン
2011/04/16 7:49
2011/04/16 7:49
同種族・同属性で異なるレベル・・・
エクシーズサポートなのだろうが,今のところ思いつくのはゾンキャリとゾンマスからレベル8シンクロが出てくることと,
ハイエロ何とかさんを出し易くできる程度だろうか・・・
エクシーズサポートなのだろうが,今のところ思いつくのはゾンキャリとゾンマスからレベル8シンクロが出てくることと,
ハイエロ何とかさんを出し易くできる程度だろうか・・・
2013/10/07 23:38
![遊戯王ゲストアイコン](/img/icon/guest.jpg)
属性・種族固定デッキだったらランク10とかばんばんだせる。そんなのが弱いわけない。
とりあえず自分はサイバー流でエルタニとなんかしらでグスタフたのしんでます。
とりあえず自分はサイバー流でエルタニとなんかしらでグスタフたのしんでます。
「共振装置」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「共振装置」への言及
解説内で「共振装置」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
BFー特徴のナイヤツ(結星)2014-12-15 23:04
-
カスタマイズ《共振装置》のおかげで、エクシーズが出しやすくなっています。
バクラの主力モンスターで勝ちたいんDA!(のん)2012-11-28 22:06
-
弱点パペットとかで蘇生してチューニングとか《共振装置》で召喚するみたいな。
ブラック・マジシャンデッキ(シロガネハク)2014-07-19 09:10
-
強み順当にBM、暗黒騎士で幻想をエクシーズするもよし、《共振装置》で☆揃えて、エクシーズするもよし、ギャルから幻想でするもよし
スプリット・D・ローズを活かしたい (ベルベル)2018-03-31 22:25
-
強み《闇黒世界-シャドウ・ディストピア-》は《共振装置》によるランク7ssの補助、《ローンファイア・ブロッサム》の効果を《闇黒の魔王ディアボロス》のトリガーに出来るようにする、ベエルゼやベエルゼウスのチューナーの縛りをクリアできるなどから採用。
人造人間デスペラード(リンタロウ)2017-12-17 13:27
-
強み上記の《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》のコンボに加え、《可変機獣ガンナードラゴン》との《共振装置》で《No.42スターシップ・ギャラクシー・トマホーク》を特殊召喚してのリンクや、《魔海城アイガイオン》でのEX封じも中々です。
アトランティス軸魚エクシーズデッキ(るく)2011-09-27 00:52
-
強みアトランティス出てないときシーラカンスと魚を《共振装置》で選択してレベル7にしてビッグアイ出す。
今あるインフェルノイドで戦ってみせる!!(くろいぬ!)2014-12-11 04:04
アンナデッキ(列車デッキ?)(カゲトカゲ)2013-07-12 16:40
-
強みグスタフマックスは主にSINサイバーエンドと闇機械で《共振装置》を使うかギャラクシークィーンズライトで
新生・マジシャンズデッキ(ひのっち)2014-02-17 00:32
-
強みまた、《共振装置》のレベルコピーで、RANK6も出せます(1枚ですがね。
出た!シャークさんのマジックコンボだ!(Mt.Key)2013-08-10 03:50
-
強み●《共振装置》
ランク10特化紙束【1209制限対応版】(スクラップトリトドン)2012-08-22 22:36
-
カスタマイズ・《共振装置》:闇軸にしたら成立しやすい.ドラゴンだけでなくエクゾディオスと合わせる魔法使い族も使える.
ドドド強制共振装置(公スター)2013-09-20 19:09
-
運用方法《共振装置》は同じ属性・種族のモンスター二体のレベルをどちらかに合わせるだけの魔法。
強み《共振装置》を使ってエクシーズ召喚すると一枚多く手札を消費しているが、そこは優秀なランク6,ランク8を狙っていきたい。
カスタマイズ《ドドドドライバー》は《ドドドウィッチ》とあわせることでランク3~5のエクシーズ、《ドドドバスター》とあわせるとランク4~6のエクシーズ召喚が可能になりました。やはり、ランク5のエクシーズを出せることが可能になったのが大きいです。その場にあわせて、自由なエクシーズ先を選べるので対応力が上がりました。おかげで《共振装置》を使う意味がなくなりましたが、ランク8を出せるのは《ドドドドライバー》には無い、強みですね。
「共振装置」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-02-08 BF魔王超龍(ガガガ君我)
● 2014-07-29 ストロング柚子のストロングデッキ(ガガガ先輩)
● 2014-09-26 インフェルノイド素材集(ご意見求)(むたん)
● 2014-11-28 ガガガ気持ちブラマジ(三崎丸)
● 2014-06-16 空母+戦闘機=かっこいい((が´・ω・`む))
● 2014-04-14 ランク5軸先史遺産デッキ(ガガガ先輩)
● 2015-03-28 インフェメモ(Akacia)
● 2013-03-10 妖怪湿地草原(カゲトカゲ)
● 2014-11-15 7軸インフェルノイド 診断希望(ムゆき)
● 2016-07-13 4つの次元のドラゴンで…(CuA)
● 2014-12-05 シャークデッキ(イロハス)
● 2017-09-12 盛り盛り暗黒界(リンタロウ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 22円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 27円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10320位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 22,986 |
共振装置のボケ
その他
英語のカード名 | Resonance Device |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 21:45 評価 8点 《鳥銃士カステル》「かつての最強カードであったが、いまやランク…
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)