交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
地獄の傀儡魔人(ジゴクノクグツマジン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
7 | 悪魔族 | 2700 | 500 | |
1ターンに1度、手札を1枚捨てる事で、相手フィールド上に表側表示で存在する全てのレベル3以下のモンスターのコントロールをエンドフェイズ時まで得る。この効果でコントロールを得たモンスターは効果を発動する事ができず、リリースやシンクロ素材とする事もできない。 | ||||||
パスワード:71564150 | ||||||
カード評価 | 3.1(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
GENERATION FORCE | GENF-JP033 | 2011年04月16日 | Normal |
地獄の傀儡魔人のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《憑依するブラッド・ソウル》で十分ではなかろうか。
レベル3以下を奪う効果は下級の《憑依するブラッド・ソウル》も持っているし、あちらは《融合派兵》で特殊召喚もできる。
永続的に奪うことも可能だしナ。
こちらは制約が色々あるが、リンク素材にする分には問題なく、送りつけて奪う戦法にも影響しにくい。
《悪魔の憑代》を使えばリリース不要になる為、攻撃力を活かして攻めることは可能。
しかし、事故を起こす可能性のある最上級モンスターでこれはちょっと。
23/03/26追加
とある動画で《暗黒界の導師 セルリ》で《暗黒界の鬼神 ケルト》を捨てさせてこのカードを特殊召喚、《暗黒界の導師 セルリ》のコントロールを戻して《暗黒界の龍神 グラファ》でバウンス、また捨てて相手フィールドに出すというコンボがあり、使い道ができたように思う為加点。
レベル3以下を奪う効果は下級の《憑依するブラッド・ソウル》も持っているし、あちらは《融合派兵》で特殊召喚もできる。
永続的に奪うことも可能だしナ。
こちらは制約が色々あるが、リンク素材にする分には問題なく、送りつけて奪う戦法にも影響しにくい。
《悪魔の憑代》を使えばリリース不要になる為、攻撃力を活かして攻めることは可能。
しかし、事故を起こす可能性のある最上級モンスターでこれはちょっと。
23/03/26追加
とある動画で《暗黒界の導師 セルリ》で《暗黒界の鬼神 ケルト》を捨てさせてこのカードを特殊召喚、《暗黒界の導師 セルリ》のコントロールを戻して《暗黒界の龍神 グラファ》でバウンス、また捨てて相手フィールドに出すというコンボがあり、使い道ができたように思う為加点。
なんで最上級なのに効果が10年前程に存在していた下級のブラッドソウルに劣ってるんですかね?
コントロール対象が限定的かつ場に残りにくい以上、ブラックガーデンやレベル操作など何かしら工夫が必要になってくるわけですが、自身も最上級なうえに手札コストまで必要と、このカードまで手間かかんのはちょっとねぇ・・・。
挙句の果てに発動ターンのエンド時までしか持続せず、制約まである始末。強いて優位点を言うなら最上級相応の打点を打点を持ってる所ですが、大して高いわけでもなく、効果の質で負けている時点で・・・。
コントロール対象が限定的かつ場に残りにくい以上、ブラックガーデンやレベル操作など何かしら工夫が必要になってくるわけですが、自身も最上級なうえに手札コストまで必要と、このカードまで手間かかんのはちょっとねぇ・・・。
挙句の果てに発動ターンのエンド時までしか持続せず、制約まである始末。強いて優位点を言うなら最上級相応の打点を打点を持ってる所ですが、大して高いわけでもなく、効果の質で負けている時点で・・・。
《憑依するブラッド・ソウル》よりもコストは緩くなった代わりに、このカード自身の重さと奪ったカードへの制約が格段に上がったという何とも悩ましい1枚。「ブラッド・ソウル」と違い永続奪取ではない点も残念で、うまくエクシーズできなければ、そのまま相手に返すことになりがち。結局この効果なら「ブラッド・ソウル」を使ったらいいように思います。
オンリー・MARU氏
2012/11/04 21:55
2012/11/04 21:55

物凄く出す意味のないカードの1枚。
相手がレベル3以下モンスターを使うとは限らないですし、縛りもきつい。
相手がレベル3以下モンスターを使うとは限らないですし、縛りもきつい。
星7は重たいなー。
効果もエクシーズにしか利用できないし、であれば隊長さんで星3を並べた方が安定する。
手札コストもかかるし、今時相手ターンで強奪できる星3以下って、叩いた後のマシュマロンぐらい。
星3以下の、おまけに同レベルのモンスターが運良く並んでるなんてことは、ほぼないわけで・・・。
効果もエクシーズにしか利用できないし、であれば隊長さんで星3を並べた方が安定する。
手札コストもかかるし、今時相手ターンで強奪できる星3以下って、叩いた後のマシュマロンぐらい。
星3以下の、おまけに同レベルのモンスターが運良く並んでるなんてことは、ほぼないわけで・・・。
スクラップトリトドン
2012/06/19 14:26
2012/06/19 14:26
ブラッドソウルさんがでかくなってコストが軽くなったよー.
・・・エクシーズの影響でレベル3以下が場に残っているケース自体が結構レアケースになってきたし,
リリースもシンクロもできないという制約がつくとエクシーズせざるを得ない=2体以上でないとアドが取れないわけで,
同じレベル2体が並べたまま放置するなんて現環境では考えられないのに・・・
・・・エクシーズの影響でレベル3以下が場に残っているケース自体が結構レアケースになってきたし,
リリースもシンクロもできないという制約がつくとエクシーズせざるを得ない=2体以上でないとアドが取れないわけで,
同じレベル2体が並べたまま放置するなんて現環境では考えられないのに・・・
同じ発動条件の効果を持ったシーラカンスに比べて、やれることが少ないです。
とりあえず攻撃宣言はできるので、一気にゲームエンドまで持ち込めれば良いのですが、そう上手くいくことは少ないです。
また、この効果は《憑依するブラッド・ソウル》でも使うことができます。
とりあえず攻撃宣言はできるので、一気にゲームエンドまで持ち込めれば良いのですが、そう上手くいくことは少ないです。
また、この効果は《憑依するブラッド・ソウル》でも使うことができます。
「地獄の傀儡魔人」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「地獄の傀儡魔人」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「地獄の傀儡魔人」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11248位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 8,832 |
地獄の傀儡魔人のボケ
その他
英語のカード名 | Perditious Puppeteer |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/24 12:37 評価 9点 《竜剣士ラスターP》「総合評価:展開に利用しやすいコンボに優れ…
- 04/24 11:26 評価 8点 《魔轟神ソルキウス》「手札2枚の消費で蘇生できる魔轟神。手札が…
- 04/24 11:06 評価 7点 《魔轟神獣ノズチ》「魔轟神モンスターを捨てつつ特殊召喚できる魔…
- 04/24 08:47 評価 10点 《RR-トリビュート・レイニアス》「 【《RR》】における重…
- 04/24 07:08 評価 8点 《EMフレンドンキー》「手札からも墓地からも展開可能という、他…
- 04/24 04:42 一言 最近、仕事などが忙しくてこのサイトにあまりログインできていません…
- 04/24 01:30 SS 第二十八話
- 04/24 00:34 デッキ 影依の可能性
- 04/24 00:28 評価 8点 《ディメンション・リフレクター》「青眼とかで先攻ワンキルに使わ…
- 04/23 23:47 デッキ 西村大輔容疑者の裸ん坊?怒りのクシャトリラ!
- 04/23 23:05 評価 7点 《超量機獣グランパルス》「 《超量士ブルーレイヤー》の変身先と…
- 04/23 21:38 評価 10点 《三戦の才》「モンスター効果に対する報復のカード 後攻の捲…
- 04/23 21:29 評価 10点 《ヴィジョン・リゾネーター》「制約がない汎用レベル2チューナー…
- 04/23 21:26 デッキ 原石HERO
- 04/23 21:17 評価 10点 《無限泡影》「>自分フィールドにカードが存在しない場合、この…
- 04/23 21:10 評価 7点 《サイクロン》「速攻魔法の代名詞ですね エンドサイクロンを覚え…
- 04/23 21:01 評価 10点 《幽鬼うさぎ》「手札誘発の破壊担当 場にいないと処理されな…
- 04/23 20:24 評価 9点 《ヴァレット・シンクロン》「カテゴリの恩恵やデメリットを考えて…
- 04/23 19:35 評価 1点 《スピリッツ・オブ・ファラオ》「なぜ笑うんだい? 彼のターン1…
- 04/23 18:57 評価 9点 《魔轟神ルリー》「手札から捨てたらタダ出しできる「マッドネス効…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



