交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
機動要塞フォルテシモ(キドウヨウサイフォルテシモ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
1ターンに1度、自分の手札から「機皇兵」と名のついたモンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 | ||||||
パスワード:86997073 | ||||||
カード評価 | 5.8(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 29円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTREME VICTORY | EXVC-JP049 | 2011年02月11日 | Normal |
機動要塞フォルテシモのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《機皇兵廠オブリガード》から《ギアギガント X》を出してサーチしたモンスターをまた展開可能。
召喚権を使わずに《機皇兵廠オブリガード》を出せる為、そこから《ギアギガント X》でサーチしたモンスターに召喚権を残せル。
他の機皇兵の展開でもエクシーズ召喚などは十分狙えよう。
個別の話になるが、《機皇兵ワイゼル・アイン》なら《悪夢再び》でも回収でき、そこから2体並べることも可。
召喚権を使わずに《機皇兵廠オブリガード》を出せる為、そこから《ギアギガント X》でサーチしたモンスターに召喚権を残せル。
他の機皇兵の展開でもエクシーズ召喚などは十分狙えよう。
個別の話になるが、《機皇兵ワイゼル・アイン》なら《悪夢再び》でも回収でき、そこから2体並べることも可。
この時代のアニメテーマのカードだと思えば上出来...と言うか賜与だの鉄壁だのと比べると涙が出るくらいに高性能です。
オブリガードを出せばそのまま効果で二体機皇兵を出せるので、リンクやエクシーズの素材にするなりゲニウスやブンボーグ001の効果発動トリガーにできます。ただ機皇カードでないためインフィニティコアから持ってこれないのが残念と言えば残念ですね。
オブリガードを出せばそのまま効果で二体機皇兵を出せるので、リンクやエクシーズの素材にするなりゲニウスやブンボーグ001の効果発動トリガーにできます。ただ機皇カードでないためインフィニティコアから持ってこれないのが残念と言えば残念ですね。
アニメより効果が随分と寂しい事になったカード。
機械族全対応だとそれはそれで問題が起きそうなので機皇兵のみにしたのは妥当かもしれないが。
効果自体は悪くはないとはいえ、機皇とそこまで噛み合った効果でもなく消費が激しくなりやすく、そもそも機皇兵自体が多くないという問題を抱えている。
機械族全対応だとそれはそれで問題が起きそうなので機皇兵のみにしたのは妥当かもしれないが。
効果自体は悪くはないとはいえ、機皇とそこまで噛み合った効果でもなく消費が激しくなりやすく、そもそも機皇兵自体が多くないという問題を抱えている。
別に効果自体は悪いわけちゃうねんけど、肝心の機皇兵が少ないし、グランエルアインとは相性微妙やし、アド面も弱いデッキやからな・・・。効果を活かしづらいで。
機皇の新規がようやく出てきたみたいやけど、果たして価値が上がるかな?
機皇の新規がようやく出てきたみたいやけど、果たして価値が上がるかな?
《ジュラシックワールド》並みにアニメ版から効果が削られたカード。もうちょいどうにかならなかったのか。
展開力の向上を見込めるが、機皇の中でも兵だけっていう狭さがなんとも・・・。また兵の中でも通常召喚でしか効果が機能しないグランエルとは相性がイマイチ。
それだけならまだしも、機皇の名すら持たないってのは頂けない。
シンプルな効果だが、活かしきるのは難しい印象。アニメじゃ印象的な活躍をしましたし、いつの日か専用サポーターが登場するのを期待したいところ。
展開力の向上を見込めるが、機皇の中でも兵だけっていう狭さがなんとも・・・。また兵の中でも通常召喚でしか効果が機能しないグランエルとは相性がイマイチ。
それだけならまだしも、機皇の名すら持たないってのは頂けない。
シンプルな効果だが、活かしきるのは難しい印象。アニメじゃ印象的な活躍をしましたし、いつの日か専用サポーターが登場するのを期待したいところ。
スクラップトリトドン
2011/02/11 22:53
2011/02/11 22:53
アニメでは機械族だったので,ガジェが始まるんじゃないかと言われていて,ある程度予想していたものの機皇兵だけになるとは・・・
兵たちはそれぞれいい効果ばかりなので悪くはないのだが,いかんせん数が少ないのが・・・
兵たちはそれぞれいい効果ばかりなので悪くはないのだが,いかんせん数が少ないのが・・・
単純に機皇兵の召喚機会が増えるため、展開の補助としては悪くない水準にいる。
ワイゼルアインの貫通付与や全員の強化を活かすために機皇兵は数がほしい。兵を中心にするなら採用価値は充分。
ただアド面が絶望的に弱いデッキなのですぐに息切れするのが厳しい。調子に乗りすぎると相手に絶望を味わされる。
幸い新たに追加されたエクシーズ召喚と相性がよく、アドの弱さもギアギガントと使えばある程度克服。一気にランク4エクシーズを目指す機皇帝もありやいなや。
ワイゼルアインの貫通付与や全員の強化を活かすために機皇兵は数がほしい。兵を中心にするなら採用価値は充分。
ただアド面が絶望的に弱いデッキなのですぐに息切れするのが厳しい。調子に乗りすぎると相手に絶望を味わされる。
幸い新たに追加されたエクシーズ召喚と相性がよく、アドの弱さもギアギガントと使えばある程度克服。一気にランク4エクシーズを目指す機皇帝もありやいなや。
ダメージが無くなった・・・。
効果は機皇兵を特殊召喚する効果。手札消費は激しくなるが、展開するには十分。
機皇城とのシナジーも意外としてたりする。
効果は機皇兵を特殊召喚する効果。手札消費は激しくなるが、展開するには十分。
機皇城とのシナジーも意外としてたりする。
「機動要塞フォルテシモ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「機動要塞フォルテシモ」への言及
解説内で「機動要塞フォルテシモ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
スクラップ機皇(片道切符)2012-01-28 23:37
-
強み《機動要塞フォルテシモ》o
機皇帝(10月改定対応版)(金平糖)2020-07-08 02:15
-
強み⑨《機動要塞フォルテシモ》発動。
機皇帝(ランペル)2015-08-04 06:48
-
カスタマイズチューナーモンスターが3体と少ないので、増やしてもOK。エクシーズ系にするならチューナーを取り除いて、《ブリキンギョ》とか入れればエクシーズ系になれます。「機皇城」を《機動要塞フォルテシモ》に変えてもいいかもしれません。
「機動要塞フォルテシモ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-01-01 何が何でもユニキャリワイゼル(金平糖)
● 2019-03-07 究極の機皇帝・アステリスク(リョウタ)
● 2014-07-09 機皇単デッキ(ジョン・スミス)
● 2017-05-05 機皇Sin(アステリスク)
● 2019-04-26 二大究極の神(リョウタ)
● 2013-10-20 幻想の機皇★(ジョン)
● 2014-07-12 機皇帝(ランペル)
● 2012-10-28 機皇シンクロエクシーズ(トルネード)
● 2013-07-19 今時はやらない機皇(アマリリス)
● 2018-02-06 芝皇帝ダンテ∞(リンタロウ)
● 2012-06-27 機皇-アポリアの絶望デッキ-(追ヰ鰹)
● 2012-09-17 機皇兵★(トルネード)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 29円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 29円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7949位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 16,487 |
機動要塞フォルテシモのボケ
その他
英語のカード名 | Fortissimo the Mobile Fortress |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)