交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ジェムタートル →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター リバースモンスター |
![]() |
4 | 岩石族 | 0 | 2000 | |
リバース:自分のデッキから「ジェムナイト・フュージョン」1枚を手札に加える事ができる。 | ||||||
パスワード:64734090 | ||||||
カード評価 | 6.2(22) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 8円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
V JUMP EDITION 4 | VE04-JP002 | 2011年01月01日 | Ultra |
DUEL TERMINAL -破滅の邪龍 ウロボロス!!- | DT14-JP011 | 2012年01月26日 | Normal |
ジェムタートルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
【ジェムナイト】において重要なカードである《ジェムナイト・フュージョン》をサーチできる能力を持つ下級岩石族モンスター。
しかし発動条件がリバース誘発である上に、自身は「ジェム」モンスターであるものの「ジェムナイト」モンスターではないため、登場当時ならともかく他のサーチ手段などが充実した現在の【ジェムナイト】ではまず優先されないカードです。
一応下級モンスターで守備力2000という安定したステータスであり、《ジェムナイト・ジルコニア》の融合素材や《ジェムナイト・ファントムルーツ》のL素材には使えるということで最低限の存在意義はあります。
一時期《レスキューラビット》と共に【ジェムナイト】で「うさぎとかめ」の共演が見られたというのは面白かったですね。
しかし発動条件がリバース誘発である上に、自身は「ジェム」モンスターであるものの「ジェムナイト」モンスターではないため、登場当時ならともかく他のサーチ手段などが充実した現在の【ジェムナイト】ではまず優先されないカードです。
一応下級モンスターで守備力2000という安定したステータスであり、《ジェムナイト・ジルコニア》の融合素材や《ジェムナイト・ファントムルーツ》のL素材には使えるということで最低限の存在意義はあります。
一時期《レスキューラビット》と共に【ジェムナイト】で「うさぎとかめ」の共演が見られたというのは面白かったですね。
総合評価:「ジェムナイト」のサーチカードが出てしまい、リバースサポートがないと厳しい。
リバース時に《ジェムナイト・フュージョン》をサーチできるが、「ジェムナイト」全般や「フュージョン」をサーチできるカードが出てしまい、しかもそれらの方が即効性上。
使うならリバースサポートで加速させたいとこだが、シャドールなどとはあまり噛み合わないしナア。
リバース時に《ジェムナイト・フュージョン》をサーチできるが、「ジェムナイト」全般や「フュージョン」をサーチできるカードが出てしまい、しかもそれらの方が即効性上。
使うならリバースサポートで加速させたいとこだが、シャドールなどとはあまり噛み合わないしナア。
「タートル業界」でもジェムに所属、昔はジェムナイトでも最重要カードである《ジェムナイト・フュージョン》をサーチ出来てたので重宝されてたけど、現在はインフレが進み、もはや使われなくなってしまった。
ジェムナイトのキーであるフュージョンを持ってこれるのは、登場当初としては貴重やったんですけどね。
《吸光融合》を初めにより優秀なサーチ手段・新規が登場しすぎてしまった。
打点0故にいくつかの差異こそありますが、リバースと根本的に遅く、ジェムナイトの名も持ってないこいつを採用できる枠は、もうないでしょう。
《吸光融合》を初めにより優秀なサーチ手段・新規が登場しすぎてしまった。
打点0故にいくつかの差異こそありますが、リバースと根本的に遅く、ジェムナイトの名も持ってないこいつを採用できる枠は、もうないでしょう。
《ジェムナイト・フュージョン》が無いと始まらなかったため、このカードが評価されていたこともあったが、《吸光融合》、《ブリリアント・フュージョン》登場のお陰で初手の必須度が下がり、必然的にこのカードの価値も落ちてしまった。もちろん《ジェムナイト・フュージョン》を持って来るのは大事なのだが、リバースと遅いのもネック。チェインがいなくなったとはいえ、場所を取り戻すのは厳しい。
《ジェムナイト・フュージョン》をサーチできる魔法カード《吸光融合》の登場により、このカードの重要度は大きく下がりました。リバース効果ゆえに遅く、「ジェムナイト」扱いではないために、融合素材としてもやや使いづらいため、今ではこのカードを入れる理由がかなり減ってしまったと思います。壁としては機能する守備力ですし、《ジェムナイト・フュージョン》をサーチできる効果自体は弱くないので、今でも使えないことはないですが、このカードまで入れる枠はあまりないでしょう。
遅いけどジェムナイトはフュージョンが来ないと話にならないので
その事故率を軽減してくれる頼もしいカード
ジルコニアやエクシーズの登場のおかげで無駄に場に突っ立ってるという状況もほぼ無くなった
その事故率を軽減してくれる頼もしいカード
ジルコニアやエクシーズの登場のおかげで無駄に場に突っ立ってるという状況もほぼ無くなった
いろいろと扱いが難しいカード。ジェムナイトフュージョンはジェムナイトにおける必須であり、主力であり、手札にないと始まらないカードなのでそれをサーチできるカードは貴重である。このカード自身もジルコニアの素材になる。ただ、リバース故に過信はできず、既にフュージョンがある場合はその性質上さらにサーチする必要もないため複数積む必要もない・・・。チェインで代用も効くため採用するかしないかは使い手しだい。
ジェムナイトはフュージョンがなければ本領発揮できない、それをサーチしてくれるのは本当に美味しいでござる。
リバースで遅いとは言え守備力2000は信用できる数値であり、このカード自身もジルコニアの素材になるため無駄がない。
またランク4のパールを出すのも一つの手であり、ジェムナイトを組む際にはぜひ欲しい一枚。
リバースで遅いとは言え守備力2000は信用できる数値であり、このカード自身もジルコニアの素材になるため無駄がない。
またランク4のパールを出すのも一つの手であり、ジェムナイトを組む際にはぜひ欲しい一枚。
《ジェムナイト・フュージョン》をサーチできる待望の1枚。
壁として運用できるため、問題なくセットできるのも嬉しい。
リバースなので遅いですが、キーカードを持ってこれたり、ジルコニアの素材にできるため無駄がなく、採用していきたいカード。
壁として運用できるため、問題なくセットできるのも嬉しい。
リバースなので遅いですが、キーカードを持ってこれたり、ジルコニアの素材にできるため無駄がなく、採用していきたいカード。
《ジェムナイト・フュージョン》を手に持ってこれるサーチカード。サーチして後、壁になるから強い。
守備力2000、デッキによっては突破しづらいのではないかと。
《ジェムナイト・フュージョン》をサーチできるのでなかなかいいカードだと思う。
だが、《ジェムナイト・フュージョン》がきた後にくると融合素材にならないから腐ることもしばしば。
エクシーズの登場によって使いやすくなる、なかなか未来のあるカードだと思います。
《ジェムナイト・フュージョン》をサーチできるのでなかなかいいカードだと思う。
だが、《ジェムナイト・フュージョン》がきた後にくると融合素材にならないから腐ることもしばしば。
エクシーズの登場によって使いやすくなる、なかなか未来のあるカードだと思います。
フュージョンが3枚以下の場合は必須(とはいえ、3積みが必須なんだけどね・・・)
自身はナイトではないため、即座に融合できるわけでもない。
また、足りてた場合は腐る可能性もあるので、1~2枚で。
あとはデッキ次第。
自身はナイトではないため、即座に融合できるわけでもない。
また、足りてた場合は腐る可能性もあるので、1~2枚で。
あとはデッキ次第。
スクラップトリトドン
2011/01/07 11:30
2011/01/07 11:30
当初,ジェムナイトのキーカードを引っ張ってこれるこのカードが弱いわけがなかった.
リバースのため遅いとはいえ,キーカードを持ってくるためならば狙う価値は十分にあるかと思う.
またエクシーズとジルコニアの登場で,リバース後の処理もしやすくなった.
しかし,そのジェムナイトフュージョンもサーチできる通常魔法の吸収融合が登場したことで・・・
リバースのため遅いとはいえ,キーカードを持ってくるためならば狙う価値は十分にあるかと思う.
またエクシーズとジルコニアの登場で,リバース後の処理もしやすくなった.
しかし,そのジェムナイトフュージョンもサーチできる通常魔法の吸収融合が登場したことで・・・
ジェムナイトにおいて、《ジェムナイト・フュージョン》は喉から手が出るほど欲しい一枚。
融合は勿論、その高い回収性能を活かした様々なコンボのために素早く加えたいカードをサーチできるカードがデッキに入らない理由はない。
ただリバース効果なので不安定かつ低速。《マジカルシルクハット》という手もあるので、盾としても使えることも鑑みて採用の是非を。
融合は勿論、その高い回収性能を活かした様々なコンボのために素早く加えたいカードをサーチできるカードがデッキに入らない理由はない。
ただリバース効果なので不安定かつ低速。《マジカルシルクハット》という手もあるので、盾としても使えることも鑑みて採用の是非を。
「ジェムタートル」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ジェムタートル」への言及
解説内で「ジェムタートル」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ジェムナイト(カゲトカゲ)2013-06-14 21:12
-
カスタマイズ兎入れてルマリンかサフィア入れたら更に早くチェインが作れると思います。だけどサフィア入れると《ジェムタートル》とかもいるからデブリドラゴン入れたくなりますねぇ。
バーニング・グリプトグラフィ(PZT)2014-05-28 02:11
-
運用方法まず、このデッキでは《ジェムナイト・フュージョン》をすごく簡単にサーチできます。《ジェムタートル》でもサーチができ、《ラヴァルバル・チェイン》で墓地に落としても手札に戻すことが出来ます。
「ジェムタートル」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-07-03 くるくる1キルジェムナイト(ともはね)
● 2015-11-06 宝石のオルフェンズ(リョウ)
● 2013-01-31 ジェムナイト(プリズマン採用型)(ファナナス)
● 2012-12-23 ラビット軸ガイアジェムナイト(year)
● 2013-10-26 お触れジェムナイト(暁)
● 2015-05-06 真澄に捧げるジェムナイト(tomatokun)
● 2013-07-06 スタンダードな〈ジェムナイトデッキ〉(Oscar)
● 2017-03-28 魔道鉱石の聖導(ブラック指令)
● 2019-06-13 聖騎士の金剛石(リョウタ)
● 2013-05-29 ラズリーが地味に可愛い。(ClariS)
● 2016-11-14 ダイヤモンド・セレナーデ(リョウ)
● 2018-04-26 紅蓮石の叛乱(リョウタ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 8円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7288位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 19,881 |
リバースモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 70位 |
ジェムタートルのボケ
その他
英語のカード名 | Gem-Turtle |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
- 02/24 22:05 評価 10点 《煉獄の虚夢》「総合評価:実質的な展開制限を取っ払う効果と融合…
- 02/24 21:19 評価 1点 《リチュア・エミリア》「リチュアに2体いるスピリットモンスター…
- 02/24 20:57 評価 9点 《煉獄の災天》「総合評価:悪魔族を墓地へ送り込む汎用カードとし…
- 02/24 20:53 評価 6点 《天帝従騎イデア》「使えば使うほど弱く感じる 後攻では通るはず…
- 02/24 20:18 評価 5点 《ユベル-Das Extremer Traurig Drache…
- 02/24 20:14 評価 7点 《ユベル-Das Abscheulich Ritter》「《ユベ…
- 02/24 19:48 評価 7点 《M・HERO アシッド》「《マスク・チェンジ》からワンテンポ…
- 02/24 19:42 評価 8点 《V・HERO トリニティー》「後攻向けの脳筋HERO。 HERO3枚さ…
- 02/24 19:33 評価 8点 《妖精獣レグルス》「このカード一枚からフィールド魔法を張って5…
- 02/24 19:30 評価 10点 《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》「【幻奏】不動のエー…
- 02/24 19:09 評価 6点 《ビンゴマシーンGO!GO!》「3枚採用しているカードを確定サ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



