交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
魂の綱(タマシイノツナ) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 通常罠 | - | - | - | - | - | |
| 自分フィールド上のモンスターが破壊され墓地へ送られた時に発動する事ができる。1000ライフポイントを払う事で、自分のデッキからレベル4モンスター1体を特殊召喚する事ができる。 | ||||||
| パスワード:37383714 | ||||||
| カード評価 | 4.5(14) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 20円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| 「遊戯王デュエルモンスターズ エキスパート3」攻略本 | EX3-B01 | 2004年02月05日 | Ultra |
| 決闘王の記憶-決闘都市編- | 15AY-JPB39 | 2014年07月05日 | Normal |
| ストラクチャーデッキ-武藤遊戯- | SDMY-JP040 | 2016年06月18日 | Normal |
魂の綱のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
レベル4モンスターをなんでも引っ張ってこれて面白そうですが、罠で条件もついてて遅い。
モンスターならこんな罠に頼らなくても何かしら持ってくる手段があると思います。
効果自体は悪くないものの、これを効果的に使える場面は少ないので採用はされないでしょう。
モンスターならこんな罠に頼らなくても何かしら持ってくる手段があると思います。
効果自体は悪くないものの、これを効果的に使える場面は少ないので採用はされないでしょう。
画期的に見えて《召喚僧サモンプリースト》でリクルートしたほうが早いカード。
炎王や破械と併用して相手ターンに妨害用のモンスターを出すといった使い道も考えられますが、上振れ要素としても少し地味だと思います。
炎王や破械と併用して相手ターンに妨害用のモンスターを出すといった使い道も考えられますが、上振れ要素としても少し地味だと思います。
総合評価:能動的に破壊するカードを併用すれば発動はしやすい。
メタルフォーゼのペンデュラム効果などを用いれば損失なく発動でき、ライフ1000はかかるが展開を狙える。
効果破壊された場合の効果を持つモンスターを組み合わせれば尚良い。
しかし、結局このカード1枚でレベル4を呼び出すだけであり、《召喚僧サモンプリースト》でリクルートした方が早いような。
相手ターンで呼び出して壁とするといった運用は可能ではあるものの、展開狙いでは遅いカナア。
メタルフォーゼのペンデュラム効果などを用いれば損失なく発動でき、ライフ1000はかかるが展開を狙える。
効果破壊された場合の効果を持つモンスターを組み合わせれば尚良い。
しかし、結局このカード1枚でレベル4を呼び出すだけであり、《召喚僧サモンプリースト》でリクルートした方が早いような。
相手ターンで呼び出して壁とするといった運用は可能ではあるものの、展開狙いでは遅いカナア。
ダメステの存在で、「戦闘破壊された時」と書いてないから効果破壊時にしか発動できないという分かるけど分かりたくないテキストだったカード。それを初心者に察しろというのも酷かと。
というか、GBAのゲームで何気なく使い、初めて裁定に気づかされましたね。旧テキストじゃ流石にわからんて。
効果についてはカードプールの増加で自発的に使いやすくはなりましたが、罠カードゆえの遅さが気になる印象ですね。
というか、GBAのゲームで何気なく使い、初めて裁定に気づかされましたね。旧テキストじゃ流石にわからんて。
効果についてはカードプールの増加で自発的に使いやすくはなりましたが、罠カードゆえの遅さが気になる印象ですね。
新テキストにより、「効果で破壊され墓地へ送られた時」と明確になった。旧テキストではダメージステップ中には発動できないので、戦闘破壊には対応していないと説明する必要があったカード。コンマイ語の奥深さが分かる。肝心の効果はデッキからのレベル4モンスターのリクルートと強力だが、発動条件を加味すると微妙。
【効果】で破壊されたときに発動でき、1000ライフポイントを払うことでデッキから☆4のモンスターを特殊召喚できるカード。
画像のテキストではわかりにくいが【戦闘破壊】には対応してない点に注意。
☆4のモンスター自体数が多いのでこのカードで特殊召喚できるモンスターは多い。
が、1000のライフポイントが必要なことと、「自分のモンスターが【効果】で【破壊され墓地に送られたとき】」と発動タイミングが限定的であることに注意。
画像のテキストではわかりにくいが【戦闘破壊】には対応してない点に注意。
☆4のモンスター自体数が多いのでこのカードで特殊召喚できるモンスターは多い。
が、1000のライフポイントが必要なことと、「自分のモンスターが【効果】で【破壊され墓地に送られたとき】」と発動タイミングが限定的であることに注意。
画像のテキストだと分かりづらいですが、戦闘破壊には対応せず
さらにはチェーン2以降での破壊にも対応せず
ブラックホールした後使えるくらいですかね・・・
さらにはチェーン2以降での破壊にも対応せず
ブラックホールした後使えるくらいですかね・・・
効果破壊された時にレベル4モンスターを
リクルートするカード。
リクルート範囲がかなり広い点は悪くないですが、
効果破壊に限定されたいる点が難点。
自分から積極的に破壊していくスクラップや
炎王なら採用圏内と言えるでしょう。
リクルートするカード。
リクルート範囲がかなり広い点は悪くないですが、
効果破壊に限定されたいる点が難点。
自分から積極的に破壊していくスクラップや
炎王なら採用圏内と言えるでしょう。
スクラップトリトドン
2014/04/16 10:05
2014/04/16 10:05
元々はバブーンと同じく戦闘破壊にも対応しそうな書き方だったが,TP再録に伴い明文化.
効果破壊に対してリクルートという形でリカバリーできるのはいいのだが,そのトリガーが狙わないと使えないのは・・・
シャークファクトリーからロンファ染みたことできたり,ガルドニクス自壊からヤクシャ呼んできたりと出来ることは決して悪いことではないが.
効果破壊に対してリクルートという形でリカバリーできるのはいいのだが,そのトリガーが狙わないと使えないのは・・・
シャークファクトリーからロンファ染みたことできたり,ガルドニクス自壊からヤクシャ呼んできたりと出来ることは決して悪いことではないが.
戦闘破壊に対応していないのが微妙に厄介なところ。しかし、デッキから特殊召喚というのは確かな魅力と言えます。自分の効果で破壊しても効果を使えるので、「スクラップ・ドラゴン」などと合わせて使ってみるのもよいでしょう。
通常罠
自分フィールド上のモンスターがカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、
1000ライフポイントを払って発動できる。
デッキからレベル4モンスター1体を特殊召喚する。
汎用性の高い効果とは裏腹にかなり使い勝手の悪いカード。効果除去をされればその後普通に戦闘破壊され、自分のターンで使うには自壊ギミックが必要。・・・!そうか炎王にいれるのかry
自分フィールド上のモンスターがカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、
1000ライフポイントを払って発動できる。
デッキからレベル4モンスター1体を特殊召喚する。
汎用性の高い効果とは裏腹にかなり使い勝手の悪いカード。効果除去をされればその後普通に戦闘破壊され、自分のターンで使うには自壊ギミックが必要。・・・!そうか炎王にいれるのかry
戦闘破壊では発動できない。コンマイ語の恐ろしさが垣間見えるカード。幸い再録時にしっかりと明記されることになった。
効果破壊限定だが、結構万能なリクルートカード。効果と戦闘、ライフと手札、攻撃力とレベルなど、いろいろな面で《ダメージ・コンデンサー》とは対照的なカード。
自分の効果で破壊しても発動できるので、イグナイトやメタルフォーゼの効果に合わせてみる手もあるにはある。だが、罠カード故に初動が遅いか。
効果破壊限定だが、結構万能なリクルートカード。効果と戦闘、ライフと手札、攻撃力とレベルなど、いろいろな面で《ダメージ・コンデンサー》とは対照的なカード。
自分の効果で破壊しても発動できるので、イグナイトやメタルフォーゼの効果に合わせてみる手もあるにはある。だが、罠カード故に初動が遅いか。
「魂の綱」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「魂の綱」への言及
解説内で「魂の綱」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ゴブリンか?(受け継がれる意志)(ブルエン姉貴兄貴)2018-11-19 22:44
-
強み・魂の綱…
最強機動トライオン・ヴァルキリー(リョウタ)2017-12-05 12:36
EMワンキルデッキ(アドバイス下さい)(しょう)2014-12-12 22:17
-
強みダイヤウルフ効果で魂の綱
新規入り・レッドアイズ(訂正)(祐矢)2017-05-29 02:13
-
カスタマイズ《魂の綱》1枚→《真紅眼の鉄騎士ーギア・フリード》などの特殊召喚
試作品アドバイスお願いします(ゴッデス次元)2016-11-08 23:36
-
強み会曲の他のアクセス方法として魂の綱を採用しています
スクラップ餅ツォルキン(ゴッデス次元)2016-11-09 11:37
-
強みファクトリー、コングシャーク、魂の綱、簡易
「魂の綱」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-10-29 表遊戯デッキ(クリボー)
● 2013-12-07 サイバーカオスデッキ(K)
● 2021-03-24 究極の闇遊戯デッキ(ドーマ編)(キャラデッキの使者)
● 2015-05-24 闘いの義・武藤遊戯(それっぽい再現(くりゅ)
● 2020-10-23 遊戯キャラデッキ(GXver.)(キャラデッキの使者)
● 2014-08-18 進撃のセルケト(万能型)(る)
● 2018-07-15 2004 表遊戯(Setsuna)
● 2013-12-07 闇遊戯(原作バトルシティ編)再現(tonosaki)
● 2014-12-29 闇遊戯デッキ(TAKAYA)
● 2021-05-07 キューブドラフト用ノーマル罠メモ(taka氏ge)
● 2017-02-22 電磁石のゴルゴニック(@koo)
● 2013-03-21 ほやほや早稲田生のデッキ(purupuru)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
| ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
| トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 10183位 / 13,753 |
|---|---|
| 閲覧数 | 21,628 |
魂の綱のボケ
その他
| 英語のカード名 | Soul Rope |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/11/22 新商品 TERMINAL WORLD 3 カードリスト追加。
- 11/24 01:45 評価 10点 《ドラグニティ-クイリヌス》「新生ドラグニティにおいて1枚初動…
- 11/23 23:55 デッキ これをX-セイバーデッキと言い張る勇気
- 11/23 22:03 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 21:24 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 21:03 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 19:27 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 11/23 16:00 コンボ 原石から好きなドラゴン族をリクルート!。聖刻龍王-アトゥムスの新コ…
- 11/23 12:42 評価 9点 《セイバー・コンビネーション》「《X-セイバー》の新たなサポー…
- 11/23 12:25 評価 10点 《X-セイバー ブルノ》「《X-セイバー ぺリナ》と共に《X-…
- 11/23 12:01 評価 10点 《X-セイバー ペリナ》「《X-セイバー 》にもようやく与えら…
- 11/23 10:51 評価 9点 《若い忍者》「単体ではあまり機能しないけど、展開に妨害にと両輪…
- 11/23 09:10 評価 10点 《エルシャドール・メシャフレール》「 まさかの《エルシャドー…
- 11/23 01:13 評価 9点 《凍てし心が映す神影》「シャドール版《ブリリアント・フュージョ…
- 11/23 00:54 評価 10点 《セイクリッド・カストル》「元々は設定上だけ存在していたセイ…
- 11/23 00:41 評価 9点 《煉獄の乖放》「シャドールでもあり、インフェルノイドでもある1…
- 11/23 00:14 評価 9点 《三英の相剣師》「シンクロ召喚時にデッキから魔法使い族をサーチ…
- 11/23 00:11 評価 6点 《電子光虫-コアベージ》「総合評価:サポートが増えたことで相対…
- 11/23 00:09 評価 9点 《星騎士 セイクリッド・デルタテロス》「《星輝士 デルタテロス》…
- 11/22 23:57 評価 8点 《影霊翼騎 ウェンディクルフ》「TW3で追加されたシャドールの新規…
- 11/22 23:32 評価 10点 《超神星輝士 セイクリッド・トレミスΩ7》「《星輝士 セイクリッ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
TERMINAL WORLD 3


BURST PROTOCOL
THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
