交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
闇・エネルギー(ヤミエネルギー) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
装備魔法 | - | - | - | - | - | |
悪魔族のみ装備可能。装備モンスター1体の攻撃力と守備力は300ポイントアップする。 | ||||||
パスワード:04614116 | ||||||
カード評価 | 1.6(23) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
Vol.2 | --39 | 1999年03月27日 | Rare |
EX | --085 | 1999年12月16日 | Normal |
EX-R | EX-67 | 2000年11月23日 | Normal |
幻の召喚神-PHANTOM GOD- | PG-27 | 2000年08月10日 | Rare |
Booster R2 | B2-17 | 2000年09月09日 | Rare |
25th ANNIVERSARY ULTIMATE KAIBA SET | KC01-JP051 | 2022年04月21日 | Normal |
闇・エネルギーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
OCG黎明期に登場した、特定の種族の打点を300アップさせる装備魔法サイクルの1枚。
単に打点強化が目的なら《団結の力》や《デーモンの斧》など装備先に縛りのない上位互換が多数あるため、最初期の海馬デッキの再現やネタデッキ以外での採用はないと断言出来ます。
仮に原作効果のままであれば、《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》でお互いのフィールドの打点を吸収した後、さらに3倍プッシュというロマンが出来たんですけどね…
単に打点強化が目的なら《団結の力》や《デーモンの斧》など装備先に縛りのない上位互換が多数あるため、最初期の海馬デッキの再現やネタデッキ以外での採用はないと断言出来ます。
仮に原作効果のままであれば、《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》でお互いのフィールドの打点を吸収した後、さらに3倍プッシュというロマンが出来たんですけどね…
なんで闇エネルギーなのに悪魔族なんだよ!って言いたいが初期は攻守300アップの種族装備魔法が多かったから、そのうちの一枚に選ばれたのでしょう。
原作とは比べ物にならない弱さで、ネタカードとして一定の人気があるだけマシではある。
《体温の上昇》君はこのカードを見習ってほしい。
原作とは比べ物にならない弱さで、ネタカードとして一定の人気があるだけマシではある。
《体温の上昇》君はこのカードを見習ってほしい。
原作の攻撃力3倍効果はアレだがこの伸び幅では使いようがない
アニメ放映時には既にOCG化していた為、名前が差し替えられていたカードだった
対して非OCGのゲームでは割と活躍していたカード
真DM封印されし記憶では闇とは関係なく幅広いモンスターを強化する
魔法として重要な1枚で有った
アニメ放映時には既にOCG化していた為、名前が差し替えられていたカードだった
対して非OCGのゲームでは割と活躍していたカード
真DM封印されし記憶では闇とは関係なく幅広いモンスターを強化する
魔法として重要な1枚で有った
原作での3倍強化のインパクトが強いカード。
OCGでは対象が悪魔限定なうえ、300ぽっちの強化という悲しいものに。
ネタ・ファン以外での使用には耐えないかと。
OCGでは対象が悪魔限定なうえ、300ぽっちの強化という悲しいものに。
ネタ・ファン以外での使用には耐えないかと。
悪魔族の能力を300ポイントアップさせる装備魔法。
原作では闇属性の攻撃力を3倍にするというトンデモ装備魔法だったが、影も形もない形でのOCG化となってしまった。
よくある原典からデチューンされ使いにくくなったカードの最初の例ではないだろうか。これは元がトンデモなので調整は必要だったが…
原作では闇属性の攻撃力を3倍にするというトンデモ装備魔法だったが、影も形もない形でのOCG化となってしまった。
よくある原典からデチューンされ使いにくくなったカードの最初の例ではないだろうか。これは元がトンデモなので調整は必要だったが…
オンリー・MARU氏
2012/10/20 19:38
2012/10/20 19:38
「闇・エネルギー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「闇・エネルギー」への言及
解説内で「闇・エネルギー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ゴースト骨塚(DM4/闇ステージ)(ルーナエ)2021-12-26 19:29
ヘイシーン(DM4/闇ステージ)(ルーナエ)2022-01-02 13:24
「闇・エネルギー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2021-12-28 ゴースト骨塚(DM3/ステージ2)(ルーナエ)
● 2017-04-04 海馬社長デッキ(JC10巻参考版)(ヴァンダラー)
● 2012-12-13 海馬デッキ(遊戯王29巻までのが多い)(ボカロ廃)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12615位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 15,272 |
闇・エネルギーのボケ
その他
英語のカード名 | Dark Energy |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。