交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
スパイク・ヘッド(スパイクヘッド) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
5 | 機械族 | 1800 | 1700 | |
地獄の魔術師が生み出した機械兵。両腕の鉄球で敵味方関係なしに攻撃を繰り返す。 | ||||||
パスワード:87511987 | ||||||
カード評価 | 1.3(17) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 17円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
Thousand Eyes Bible -千眼の魔術書- | TB-31 | 2000年12月14日 | Normal |
スパイク・ヘッドのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ティンダングルの慟哭
2023/01/09 13:52
2023/01/09 13:52

巨大な棘鉄球を構えた古き良き悪役風ロボットと言った外見は非常にカッコ良い。
性能的には微妙に高いレベルと攻撃力が邪魔をして下級バニラサポートや《アイアンコール》、《機械複製術》等のサポートからことごとく外れてるのが痛い。
種族や属性には恵まれている。
《オルフェゴール・クリマクス》でサーチ。
《鋼鉄の襲撃者》で展開は可能。
なんの意味があるの?と言われたら返す言葉も無いが、《オルフェゴール・ディヴェル》を通常召喚して《トランスターン》を撃ちこめばデッキから特殊召喚しつつオルフェ展開につなげられる。
なおオルフェリンクに通常モンスターは使えない模様。
似たような上級闇機械族バニラの中では攻撃力は高めの方なので機械仕掛けの夜や《切り裂かれし闇》などで補助すればネタレベルで戦えなくもない。
性能的には微妙に高いレベルと攻撃力が邪魔をして下級バニラサポートや《アイアンコール》、《機械複製術》等のサポートからことごとく外れてるのが痛い。
種族や属性には恵まれている。
《オルフェゴール・クリマクス》でサーチ。
《鋼鉄の襲撃者》で展開は可能。
なんの意味があるの?と言われたら返す言葉も無いが、《オルフェゴール・ディヴェル》を通常召喚して《トランスターン》を撃ちこめばデッキから特殊召喚しつつオルフェ展開につなげられる。
なおオルフェリンクに通常モンスターは使えない模様。
似たような上級闇機械族バニラの中では攻撃力は高めの方なので機械仕掛けの夜や《切り裂かれし闇》などで補助すればネタレベルで戦えなくもない。
ステータスが中途半端に高いためにいろいろなサポートに非対応という悲しいカード。自分のカードを破壊する効果でもあれば変な使い方ができたかもしれませんね。
キラートマトや《カオスエンドマスター》にすら引っかからない駄目な子、他の機械はまだレベル5として未来があったのに…。そのくせ攻撃力はメカハンターより低く、他カード群の完全劣化ともいえるひどさ。長所を探そうにも、これを入れる枠には他が入る。
上級にしては低すぎる攻撃力で、《カオスエンドマスター》にも対応していないという悲惨なステータス。特に深く考えることなくゲームから輸入された1枚ですが、現時点での採用価値はないでしょう。
闇属性機械族の上級通常モンスター。
せめて本当に自分のモンスターも攻撃できる効果があれば、カルト的な人気を得られたかもしれないものを…
バニラとしても種族属性が非常にメジャーなので競合相手が多く厳しい。能力にも余り見るべきところはないだろう。
せめて本当に自分のモンスターも攻撃できる効果があれば、カルト的な人気を得られたかもしれないものを…
バニラとしても種族属性が非常にメジャーなので競合相手が多く厳しい。能力にも余り見るべきところはないだろう。
スクラップトリトドン
2012/10/19 9:31
2012/10/19 9:31
地獄の魔術師さんが生み出した機械兵よりも,ローコストかつ打点も上なメカハンターを生み出した製作者の方が気になる・・・
「スパイク・ヘッド」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「スパイク・ヘッド」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「スパイク・ヘッド」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 17円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12951位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 7,221 |
スパイク・ヘッドのボケ
その他
英語のカード名 | Spikebot |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/19 21:12 評価 9点 《原石竜インペリアル・ドラゴン》「妨害性能は高いがアドバンス前…
- 04/19 20:59 評価 10点 《白き森の魔狼シルウィア》「白き森の妨害役。サブポジションで…
- 04/19 18:20 評価 8点 《スワローズ・ネスト》「 鳥獣族が使えるサクリファイスリクルー…
- 04/19 18:12 評価 6点 《RR-ネクロ・ヴァルチャー》「 【《RR》】を組む上で採用す…
- 04/19 17:11 評価 5点 《ブンボーグ・ベース》「総合評価:強化をちょっと活かせるくらい…
- 04/19 14:37 評価 7点 《リターナブル瓶》「緩い条件で手札から使えるドミナスシリーズの…
- 04/19 13:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/19 12:48 評価 7点 《ブンボーグ005》「総合評価:P召喚で展開して除去、リンク召…
- 04/19 12:32 評価 5点 《ユニオン・パイロット》「《ユニオン格納庫》や《無許可の再奇動…
- 04/19 12:09 評価 7点 《トゥーン・サイバー・ドラゴン》「総合評価:隙を見て《キメラテ…
- 04/19 12:09 評価 7点 《原石の反叫》「条件・効果が近いカウンター罠として《王者の看破…
- 04/19 12:02 評価 7点 《原石の号咆》「相当原石に寄せた構築でないと使われないカード。…
- 04/19 11:54 評価 10点 《原石の鳴獰》「「自分フィールドにモンスターが存在しない場合…
- 04/19 11:45 評価 10点 《原石の皇脈》「《原石竜アナザー・ベリル》と相互アクセスでき…
- 04/19 11:34 評価 10点 《原石の穿光》「万能無効かつ除外という最高峰の妨害で、それを…
- 04/19 10:36 評価 10点 《爆竜剣士イグニスターP》「総合評価:竜剣士が増えたことでとん…
- 04/19 10:31 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/19 09:12 評価 4点 《トゥーン・バスター・ブレイダー》「総合評価:バスター・ブレイ…
- 04/19 08:34 評価 9点 《白き森のアステーリャ》「紙スーレア、海外シク、MDUR、つまりぶ…
- 04/19 08:18 評価 5点 《フェアリー・アーチャー》「史上初の名称ターン1の効果外テキス…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



