交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ゲート・キーパー(ゲートキーパー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
5 | 機械族 | 1500 | 1800 | |
入り口を守るために造られた機械。壊すのは大変だ! | ||||||
パスワード:19737320 | ||||||
カード評価 | 1.8(21) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 1円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
Vol.7 | --22 | 2000年01月27日 | Normal |
ゲート・キーパーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ティンダングルの慟哭
2023/09/02 14:36
2023/09/02 14:36

1期末の上級機械族バニラの一体
攻守共に下級で突破される水準で有りテキストに反して壊されないようにする方が大変というモンスター
後は《カオスエンドマスター》に対応している程度しか強さについて語る点はない
デザインに目を移すと背中にゲートの枠に引っ掛かりそうな大きな鍵を背負っている点がお洒落
RPGなら戦闘後に貰える様なキーアイテムに違いない
攻守共に下級で突破される水準で有りテキストに反して壊されないようにする方が大変というモンスター
後は《カオスエンドマスター》に対応している程度しか強さについて語る点はない
デザインに目を移すと背中にゲートの枠に引っ掛かりそうな大きな鍵を背負っている点がお洒落
RPGなら戦闘後に貰える様なキーアイテムに違いない
今年の10月からステマが法規制されるそうだけど、ゲートキーパー事件に代表されるように20年近く前から問題になってたので今更感が。そもそも件の会社は昔から社員にウォーク○ンを付けて山手線で通勤させて流行ってるように見せかけることを自慢するような会社だしねえ…。
バンデットキースのファンデッキなら採用が見込める。
一応《キラー・トマト》や《地獄の暴走召喚》、《カオスエンドマスター》に対応して言るため、低打点バニラ上級モンスターの中では扱いやすい。
闇属性・機械族な点も恵まれていると思いますね
実用的かって言われるとあれですが…
一応《キラー・トマト》や《地獄の暴走召喚》、《カオスエンドマスター》に対応して言るため、低打点バニラ上級モンスターの中では扱いやすい。
闇属性・機械族な点も恵まれていると思いますね
実用的かって言われるとあれですが…
GK乙
キラートマト、ウィッチ対応打点
《カオスエンドマスター》、召喚士のスキルに対応していると言うのに
壊すなというが闇属性機械族には壊すと出てくるモンスター(機皇帝やデスペラードリボルバードラゴン)や戦闘破壊によるリクルートが出来る《機甲部隊の最前線》などがあるので
壊してしまった方がむしろ得という
腐った場合でもマシンナーズフォートレスの素材に出来る優秀さを併せ持つ
よってこのカードの低評価の多さは間違いなくGKの仕業であることは間違いない
キラートマト、ウィッチ対応打点
《カオスエンドマスター》、召喚士のスキルに対応していると言うのに
壊すなというが闇属性機械族には壊すと出てくるモンスター(機皇帝やデスペラードリボルバードラゴン)や戦闘破壊によるリクルートが出来る《機甲部隊の最前線》などがあるので
壊してしまった方がむしろ得という
腐った場合でもマシンナーズフォートレスの素材に出来る優秀さを併せ持つ
よってこのカードの低評価の多さは間違いなくGKの仕業であることは間違いない
総合評価:一応リクルーターに対応する中ではステータスが高い。
星5機械族闇属性通常モンスターの中で《カオスエンドマスター》に対応する中では守備力が高いからまだマシな方。
星5機械族闇属性通常モンスターの中で《カオスエンドマスター》に対応する中では守備力が高いからまだマシな方。
レベル5にしては心許ないステータス。利点を挙げるとしたら展開のしやすい通常モンスターである点とリクルーター・《地獄の暴走召喚》に対応している事ぐらい。暴走召喚で大量展開した後なら(全部)壊すのは大変だろうが、そうでないなら簡単に処理できる。
キラートマトによるリクルートなど、攻撃力の低い闇属性、そして機械族というところに注目すれば場に出しやすいという点は優れている。が、テキストとは正反対に脆い、リミッターを外せばかの白竜を倒すこともできなくはないが、そうまでする意義がない。ということで、これを使うなら他にも良いのがいる。
スクラップトリトドン
2010/09/04 20:42
2010/09/04 20:42
最近の環境だと,下級の攻撃で簡単に壊れます.
リクルートしやすいレベル5はいいのだが,正直なぁ・・・
リクルートしやすいレベル5はいいのだが,正直なぁ・・・
「ゲート・キーパー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ゲート・キーパー」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ゲート・キーパー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Amazon(トレカネット) | - | - | 1円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 5円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12472位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 8,880 |
ゲート・キーパーのボケ
その他
英語のカード名 | Gatekeeper |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/04 00:43 コンボ 聖なる薊花+罪宝1枚からの後攻OTK。聖なる薊花の新コンボ。1、《聖な…
- 04/04 00:29 評価 7点 《アザミナの妖魔》「強さ度外視でアザミナの悪そうな女の子デッキ…
- 04/04 00:14 評価 6点 《紅玉の宝札》「総合評価:デッキ圧縮にはなるし、《深紅眼の亜黒…
- 04/04 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM PACK⭐
- 04/03 23:48 評価 7点 《鎖付き真紅眼牙》「総合評価:相手モンスターを処理できる点で有…
- 04/03 23:24 評価 6点 《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》「総合評価:《真紅眼の鋼爪竜…
- 04/03 23:20 評価 10点 《夢魔鏡の逆徒-ネイロイ》「誰やねんテーマ「夢魔鏡」随一のパ…
- 04/03 22:13 評価 10点 《ダイノルフィア・レクスターム》「相手ターンにデッキ融合で登…
- 04/03 21:37 評価 10点 《クリストロン・インクルージョン》「クストロンの一枚初動なの…
- 04/03 21:32 評価 10点 《転生炎獣ミラージュスタリオ》「海外だと禁止だった経験を持っ…
- 04/03 21:09 評価 4点 《闇の支配者との契約》「《儀式の下準備》に対応した標準的な儀式…
- 04/03 21:08 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 21:05 評価 4点 《闇の支配者-ゾーク》「原作漫画でカードゲームと無関係なTRPGパ…
- 04/03 20:11 評価 6点 《イリュージョンの儀式》「《儀式の下準備》に対応した最低限の儀…
- 04/03 20:04 評価 7点 《サクリファイス》「ペガサスがトゥーンの後に使用した切り札。 …
- 04/03 19:43 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 19:21 評価 6点 《究極封印神エクゾディオス》「エクゾディアではないので最近の《…
- 04/03 19:04 評価 3点 《収縮》「ダメステ発動で無効化されづらい速攻魔法。 戦闘で突破…
- 04/03 18:50 評価 3点 《ピースの輪》「ドロー時にワイルドカードとして使えるカード。 …
- 04/03 18:47 評価 3点 《造反劇》「バトルフェイズ限定のコントロール奪取。 奪ったモン…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



