交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
インヴェルズの門番(インヴェルズノモンバン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 悪魔族 | 1500 | 1900 | |
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、「インヴェルズ」と名のついたモンスターが表側表示でアドバンス召喚に成功したターン、自分は通常召喚に加えて1度だけモンスターを通常召喚する事ができる。 | ||||||
パスワード:26722601 | ||||||
カード評価 | 2.9(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL -インヴェルズの侵略!!- | DT10-JP028 | 2010年08月03日 | Normal |
インヴェルズの門番のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ターミナルにありがちな激ヤバ下級・インヴェルズ編。
こいつ以外のリリース要員を用意した上でインヴェルズをアドバンス召喚しなければいけない欠陥品。そこまでやって召喚権が増えたところで手札にモンスター残ってるんですかね…?
ステータスだけは結構高いのだが、インヴェルズは《悪夢再び》の採用が多いので0の方が取り回しは良かったという説はある。いや確かに登場時なら1900の壁なら1ターンぐらいは耐えてくれることもあったが、それでも他の生け贄+通常召喚権はあまりにも重すぎた。
こういう上振れしたら強いタイプのカードって当時はワンチャン夢見る人もまだまだいたんだよな。評価の移り変わりに時代を感じる一枚。
こいつ以外のリリース要員を用意した上でインヴェルズをアドバンス召喚しなければいけない欠陥品。そこまでやって召喚権が増えたところで手札にモンスター残ってるんですかね…?
ステータスだけは結構高いのだが、インヴェルズは《悪夢再び》の採用が多いので0の方が取り回しは良かったという説はある。いや確かに登場時なら1900の壁なら1ターンぐらいは耐えてくれることもあったが、それでも他の生け贄+通常召喚権はあまりにも重すぎた。
こういう上振れしたら強いタイプのカードって当時はワンチャン夢見る人もまだまだいたんだよな。評価の移り変わりに時代を感じる一枚。
いやアンタ誰!?な一枚。適当に検索してて出てきた際は、その全然見なかった見た目にビビった。
単刀直入に《ヴェルズ・カストル》じゃダメなのだろうか…?コイツに召喚権使って、更にアドバンス召喚を必要としてくる。しかも自身が場にいないと効果を適用できないため、予め他の生贄モンスターを必要とする。しかもしかも《インヴェルズ》のアドバンス召喚限定。…どんだけ要求してくるんだろうか(笑)ならカストルやら《二重召喚》で召喚権を増やした方が絶対に手っ取り早い。リクルート手段も限られてるので、マジで回りくどすぎる。
ターミナルパック2で【《ヴェルズ》】または【《インヴェルズ》】の強化を個人的に期待してるが、こんな産廃を再録するのはやめてクレメンス…m(_ _)m
単刀直入に《ヴェルズ・カストル》じゃダメなのだろうか…?コイツに召喚権使って、更にアドバンス召喚を必要としてくる。しかも自身が場にいないと効果を適用できないため、予め他の生贄モンスターを必要とする。しかもしかも《インヴェルズ》のアドバンス召喚限定。…どんだけ要求してくるんだろうか(笑)ならカストルやら《二重召喚》で召喚権を増やした方が絶対に手っ取り早い。リクルート手段も限られてるので、マジで回りくどすぎる。
ターミナルパック2で【《ヴェルズ》】または【《インヴェルズ》】の強化を個人的に期待してるが、こんな産廃を再録するのはやめてクレメンス…m(_ _)m
インヴェルズの下級だがこれほどミスマッチな効果も無いであろう
召喚権増加はアドバンス召喚前に欲しいのだ、因果関係が逆である
ただでさえインヴェルズの上級はリリース要因にテーマ内のモンスターを要求される
このカードを場に出して別のインヴェルズを出してそれで上級インヴェルズのアドバンス召喚をして
ようやく得られる効果が召喚権増加では割に合わず
こんな体たらくではサポートにすらなれないのである
召喚権増加はアドバンス召喚前に欲しいのだ、因果関係が逆である
ただでさえインヴェルズの上級はリリース要因にテーマ内のモンスターを要求される
このカードを場に出して別のインヴェルズを出してそれで上級インヴェルズのアドバンス召喚をして
ようやく得られる効果が召喚権増加では割に合わず
こんな体たらくではサポートにすらなれないのである
なんと言えばいいか・・・コイツの効果を有効に使えるような状況を作り出すまでが非常にしんどい。
そしてその手間に見合う事ができるかと言われれば、インヴェルズのカードプールでは難しいという。極めつけに守備も0ではなく1部のサポを共有できないうえ、1900という数値も今じゃ高いとは言えないので痛い点が余計響く。
極めて扱いの難しいカードかと。
そしてその手間に見合う事ができるかと言われれば、インヴェルズのカードプールでは難しいという。極めつけに守備も0ではなく1部のサポを共有できないうえ、1900という数値も今じゃ高いとは言えないので痛い点が余計響く。
極めて扱いの難しいカードかと。
インヴェルズでは珍しく守備力が0ではない。それが何かしらのメリットであればよかったのですが、インヴェルズ内では《悪夢再び》非対応というデメリットでしかない(まあ、手札に来てもどうしようも無いため蘇生させるに限るのですが)
効果はこのカードが存在する場合に通常召喚権を増やすものですが、よりのもよってその条件はアドバンス召喚に成功すること。前ターンの蘇生札と斥候で召喚権を使わずにこれは達成できますが、そうまでして次に出したいカードがいるのかという疑問も(特に斥候のデメリットがここで響く)
こいつをリリースして2度目のアドバンス召喚を狙う手もありますが、そんな一発屋な展開のためにこいつにサポートカードを消費するのもバカらしいでしょう。
名前にある門番にしてもギリギリ下級と渡り合えるレベルの守備力では力不足という印象が強く、インヴェルズではまず呼ばれないかと。
効果はこのカードが存在する場合に通常召喚権を増やすものですが、よりのもよってその条件はアドバンス召喚に成功すること。前ターンの蘇生札と斥候で召喚権を使わずにこれは達成できますが、そうまでして次に出したいカードがいるのかという疑問も(特に斥候のデメリットがここで響く)
こいつをリリースして2度目のアドバンス召喚を狙う手もありますが、そんな一発屋な展開のためにこいつにサポートカードを消費するのもバカらしいでしょう。
名前にある門番にしてもギリギリ下級と渡り合えるレベルの守備力では力不足という印象が強く、インヴェルズではまず呼ばれないかと。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する時にアドバンス召喚する事がそもそも難しく、条件を満たしても特にリターンがあるわけではないためバニラモンスターと変わらない。特に採用する理由はない。
インヴェルズ1の守備力は壁として優秀だが、インヴェルズのサポートカードである《悪夢再び》とは相性が悪い。
擬似デュアルサモンを内蔵した効果を持っており、攻め手を強化することができるのは優秀だが、このカードを場に維持する必要がある。さらに欲を言ってしまえば、召喚権の増加はアドバンス召喚の後では無く前に欲しい効果。
擬似デュアルサモンを内蔵した効果を持っており、攻め手を強化することができるのは優秀だが、このカードを場に維持する必要がある。さらに欲を言ってしまえば、召喚権の増加はアドバンス召喚の後では無く前に欲しい効果。
門番という名の通り、守備力が高めなインヴェルズ。
守備力が高いため維持がしやすいかもしれないが、インヴェルズは斥候や魔細胞を呼べるからそれで事足りることも多いかなと。
効果はデュアルサモンとインヴェルズにとって美味しい効果なものの、このカードを維持して生贄召喚しなければいけないため、このカードがいる=斥候&魔細胞が出せない=生贄召喚できない、なので使いづらい。
守備力が高いため維持がしやすいかもしれないが、インヴェルズは斥候や魔細胞を呼べるからそれで事足りることも多いかなと。
効果はデュアルサモンとインヴェルズにとって美味しい効果なものの、このカードを維持して生贄召喚しなければいけないため、このカードがいる=斥候&魔細胞が出せない=生贄召喚できない、なので使いづらい。
スクラップトリトドン
2010/08/08 16:23
2010/08/08 16:23
インヴェルズで唯一守備が高い.さすが門番.
マディスや呼ぶ者を使った後にもう一度他の上級を出したり,上級をだしたあとにガザスなどを出したりできる.
裁定上,呼ぶ者やマディスの効果で特殊召喚したときはできず,アドバンス召喚するときに横にいる必要があり,効果の発動機会が中々ないのが現状.
インヴェルズの硬い壁として使うのもひとつの手かと.
マディスや呼ぶ者を使った後にもう一度他の上級を出したり,上級をだしたあとにガザスなどを出したりできる.
裁定上,呼ぶ者やマディスの効果で特殊召喚したときはできず,アドバンス召喚するときに横にいる必要があり,効果の発動機会が中々ないのが現状.
インヴェルズの硬い壁として使うのもひとつの手かと.
「インヴェルズの門番」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「インヴェルズの門番」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「インヴェルズの門番」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-08-03 漆黒の大王(リョウタ)
● 2016-01-28 インヴェルズの魂(リョウ)
● 2016-11-17 邪悪皇帝王将来!(リョウ)
● 2014-11-04 連撃の帝王軸インヴェルズ(諦)(railxxf)
● 2017-11-16 インヴェルズ・ザ・サタン(リョウタ)
● 2013-02-02 進撃のインヴェルズ(ゼクスユイ)
● 2014-02-08 4軸カメンレオンインヴェルズ(バルゴ)
● 2012-06-09 インヴェルズ・ヴェルズ混成デッキ(クー)
● 2012-06-10 インヴェルズ・ヴェルズ混成デッキ(クー)
● 2011-08-02 員ビェ留図(ソーラー電池メン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11394位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 10,118 |
インヴェルズの門番のボケ
その他
英語のカード名 | Steelswarm Gatekeeper |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/21 00:51 評価 10点 《ジェムナイト・ディスパージョン》「総合評価:エクストラデッキ…
- 02/21 00:44 評価 9点 《幻の召喚神エクゾディア》「「魔法・罠カードの効果が発動した時…
- 02/21 00:38 評価 6点 《共界神淵体》「マスターデュエルのイベントで一瞬注目されたカー…
- 02/21 00:28 SS turn12:カードの精霊
- 02/20 20:02 SS 第72話:不滅の霊墓の使者
- 02/20 18:30 評価 5点 《暗黒魔族ギルファー・デーモン》「遊戯王名物、「タイミングを逃…
- 02/20 18:05 評価 3点 《ドラゴンに乗るワイバーン》「条件付きで直接攻撃できるけど、ど…
- 02/20 17:54 評価 10点 《輝白竜 ワイバースター》「1ターンに一度だけとは言え、優秀な…
- 02/20 17:52 評価 2点 《隼の騎士》「絶対的な評価としては《不意打ち又佐》を筆頭に上位…
- 02/20 16:27 評価 1点 《ビック・アント》「巨大アント、襲来 意外と強い系で実際は弱い…
- 02/20 09:08 評価 1点 《タイガー・アックス》「遊戯王のカード検索で「からくり」と打つ…
- 02/20 09:04 評価 5点 《ブライ・シンクロン》「元ネタはOPがニコニコ動画とかにたまに出…
- 02/20 09:01 評価 1点 《悪魔のサイコロ》「《天使のサイコロ》とやってることはだいたい…
- 02/20 08:57 SS 13.親の心子知らず
- 02/20 08:53 評価 7点 《ペンギン・ソルジャー》「メインモンスターで殴る環境だった登場…
- 02/20 08:39 評価 4点 《カラテマン》「登場当初は《ヂェミナイ・エルフ》と相討ち取れた…
- 02/20 08:32 評価 1点 《ランドスターの剣士》「共闘してないコミュ障ぼっちだから弱い。…
- 02/20 08:30 評価 4点 《太陽の戦士》「登場当時《デーモンの召喚》という仮想敵はいたも…
- 02/20 00:34 評価 6点 《ジェムナイトレディ・ローズ・ダイヤ》「総合評価:《スキャッタ…
- 02/20 00:27 評価 5点 《ブリリアント・スパーク》「総合評価:1回ダメージを与えた後、…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



