交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
幻獣ワイルドホーン(ゲンジュウワイルドホーン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 獣戦士族 | 1700 | 0 | |
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 | ||||||
パスワード:07576264 | ||||||
カード評価 | 5.4(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 120円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
遊戯王デュエルモンスターズGX TAG FORCE | GX02-JP002 | 2006年09月14日 | Ultra |
幻獣ワイルドホーンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
貫通持ちの下級だが、1700打点ではもう厳しいもんがあるので、クロスウィングを早急に墓地へ置いておきたい。1枚でもあれば打点2000と下級として充分。
幻獣における主力アタッカーとなる存在だが、既に言われてるようにそれは幻獣のカードプールの乏しさが原因で、今後幻獣自体が強化されれば、お役御免になる可能性は高いか・・・。
幻獣における主力アタッカーとなる存在だが、既に言われてるようにそれは幻獣のカードプールの乏しさが原因で、今後幻獣自体が強化されれば、お役御免になる可能性は高いか・・・。
貫通持ちで攻撃力1700の下級幻獣というただそれだけのモンスターで、同じ攻撃力で貫通効果を持つ黒槍のブラストのような自己SS効果は持っておらず、そもそも幻獣に属しているメリットが現状ほとんどないという点であちらとは似ているようで全くの別物。
他のテーマならそのテーマにおける最高打点の下級モンスターだったとしても採用を躊躇われるレベルだが、何しろ幻獣機以外の下級幻獣の殴り手はガゼルかこれしかいないので仕方がない。
今後幻獣2体で出せるXやリンクモンスターなどが登場したら、通常モンスターなので展開手段に長けているガゼルが優先されるようになってなおさら優先度が下がるでしょう。
今は幻獣のアタッカーとして最低限の地位は得ていますが、同胞をサポートする効果を持たないことから、役者が出揃ったらペガス以下の存在感になりそうな運命にあるモンスターですね。
ちなみにこのモンスターから採取したと思われる《幻獣の角》は結構優秀で、打点補助系の罠カードとしては好きなカードです。
他のテーマならそのテーマにおける最高打点の下級モンスターだったとしても採用を躊躇われるレベルだが、何しろ幻獣機以外の下級幻獣の殴り手はガゼルかこれしかいないので仕方がない。
今後幻獣2体で出せるXやリンクモンスターなどが登場したら、通常モンスターなので展開手段に長けているガゼルが優先されるようになってなおさら優先度が下がるでしょう。
今は幻獣のアタッカーとして最低限の地位は得ていますが、同胞をサポートする効果を持たないことから、役者が出揃ったらペガス以下の存在感になりそうな運命にあるモンスターですね。
ちなみにこのモンスターから採取したと思われる《幻獣の角》は結構優秀で、打点補助系の罠カードとしては好きなカードです。
貫通効果しか持たないという時点で弱いが、素の打点が下級アタッカーとしても低めで、かなり時代遅れなカードだ。
クロスウィングが3枚あってやっとエース級の打点になるが、もっと優秀な貫通効果持ちはもっといるだろう。
クロスウィングが3枚あってやっとエース級の打点になるが、もっと優秀な貫通効果持ちはもっといるだろう。
スクラップトリトドン
2012/08/04 9:10
2012/08/04 9:10
素でも1700貫通は悪くないが、クロスウィングが墓地に増えると規格外のアタッカーに。
幻獣の攻めの中心。3体時の2600は下級とは思えない数字。
幻獣の攻めの中心。3体時の2600は下級とは思えない数字。
「幻獣ワイルドホーン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「幻獣ワイルドホーン」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「幻獣ワイルドホーン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 120円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 120円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8553位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 8,348 |
幻獣ワイルドホーンのボケ
その他
英語のカード名 | Phantom Beast Wild-Horn |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 18:26 評価 7点 《星輝士 トライヴェール》「《星守の騎士 プトレマイオス》が禁止…
- 03/29 17:57 評価 10点 《星輝士 デルタテロス》「初期のテラナイトでは《神聖なる因子》…
- 03/29 17:23 評価 6点 《魅惑の女王 LV3》「通常召喚できる唯一の下級の魅惑の女王。 …
- 03/29 17:19 評価 5点 《魅惑の女王 LV5》「《魅惑の女王 LV7》はこのカードの効果…
- 03/29 17:15 評価 9点 《魅惑の宮殿》「1ターンに3度までというデュエリストを喜ばせる…
- 03/29 17:04 評価 10点 《魅惑の舞》「魅惑の女王関連では一番強いと思われるカード。 …
- 03/29 16:57 評価 9点 《金色の魅惑の女王》「(3)が汎用効果なので汎用リンク3として使え…
- 03/29 16:47 評価 6点 《魅惑の女王 LV7》「『「魅惑の女王LV5」の効果で特殊召喚…
- 03/29 16:41 評価 8点 《混沌なる魅惑の女王》「(2)で墓地の《魅惑の女王 LV5》を装備…
- 03/29 15:05 評価 4点 《大革命》「ロマンカードのひとつ。 比較的最近になって3体を指…
- 03/29 15:01 評価 3点 《団結するレジスタンス》「何気に唯一のレベル3・風属性・雷族の…
- 03/29 15:00 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 14:58 評価 4点 《弾圧される民》「レベル1にしては高いステータスのモンスター。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



