交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ネオフレムベル・オリジン(ネオフレムベルオリジン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター チューナーモンスター |
![]() |
2 | 炎族 | 500 | 200 | |
自分フィールド上に「ネオフレムベル・オリジン」以外の「フレムベル」と名のついたモンスターが表側表示で存在し、相手の墓地に存在するカードが3枚以下の場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。 | ||||||
パスワード:66378485 | ||||||
カード評価 | 5.3(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL -トリシューラの鼓動!!- | DT08-JP011 | 2010年01月01日 | Normal |
ネオフレムベル・オリジンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:特殊召喚できるチューナーという点では使い道はあるか。
相手の墓地に依存するものの、特殊召喚効果を持つ為、他のフレムベルよりはまだ使い道はアル。
《レッド・リゾネーター》の方がシンクロ召喚は狙いやすいがナ。
相手の墓地に依存するものの、特殊召喚効果を持つ為、他のフレムベルよりはまだ使い道はアル。
《レッド・リゾネーター》の方がシンクロ召喚は狙いやすいがナ。
手札から特殊召喚できるフレムベルのローレベルチューナーですが、その条件は墓地にフレムベルが存在し、相手の墓地のカードが3枚以下という極めて厳しい物。せめて魔法・罠に限ってくれれば魔轟神に対抗するというのも理解できたのですが、これではほぼ先攻以外で使うのは難しい出でしょう。
効果を捨てて爆発対応のレベル2チューナーとして採用するのもありかもしれませんが、同じ炎族でもラヴァル、種族を問わないのであれば《レッド・リゾネーター》なんてのもいるためフレムベル名称を活かしたいのですが、それも酷でしょうね。
効果を捨てて爆発対応のレベル2チューナーとして採用するのもありかもしれませんが、同じ炎族でもラヴァル、種族を問わないのであれば《レッド・リゾネーター》なんてのもいるためフレムベル名称を活かしたいのですが、それも酷でしょうね。
手札から特殊召喚できるチューナーは貴重なのですが、条件がやや面倒。前半の条件は【フレムベル】なら大して問題ないとしても、相手の墓地に関する条件はかなり厳しめで、序盤しか発動できないぐらいでしょう。炎属性・守備力200・レベル2のチューナーとしての出番はあります。
自分から特殊召喚できるチューナーが弱いはずない・・・・のだがちょっと発動条件が序盤ぐらいにしか使えないのが厳しい。他のネオフレムベルに相手の墓地を除外するモンスターがいるのでそれらを積極的に活躍させたい
デビルコメディアンとの相性がいい
デビルコメディアンとの相性がいい
チューナーが自発的に特殊召喚できるのは良いが条件は厳しい、中盤以降では効果を発揮できないだろう。
それでもヘルドッグや爆発対応の星2チューナーなので、なかなか使い勝手は良い。
ラヴァルで組むなら妖女の方が優先されるかもしれないが、それ以外ならばこの子を採用するのも十分にあり。
それでもヘルドッグや爆発対応の星2チューナーなので、なかなか使い勝手は良い。
ラヴァルで組むなら妖女の方が優先されるかもしれないが、それ以外ならばこの子を採用するのも十分にあり。
爆発対応のレベル2チューナーということしか良い所がないようですが・・・
極稀に自身の効果で特殊召喚できるところが面白い
イラストも何か好きです。
セトさん曰く「おいらに水をかけないでくれよぉ~」
極稀に自身の効果で特殊召喚できるところが面白い
イラストも何か好きです。
セトさん曰く「おいらに水をかけないでくれよぉ~」
オリジン… フレムベルの始まりは一つの小さな炎だったのか?
状況限定、それもかなり限られているがチューナーが自発的に特殊召喚できるのはかなり強力。
それ以上にフレムベル唯一のレベル2チューナー。ヘルドッグや爆発でウルキサスや制限コンビに繋ぎ易いのが評価できるところ。
同じく守備力200炎属性の妖女もいるが、こちらは最初に引けると美味しい点で若干上回るか。逆にラヴァルを取り入れるなら妖女に軍配。
状況限定、それもかなり限られているがチューナーが自発的に特殊召喚できるのはかなり強力。
それ以上にフレムベル唯一のレベル2チューナー。ヘルドッグや爆発でウルキサスや制限コンビに繋ぎ易いのが評価できるところ。
同じく守備力200炎属性の妖女もいるが、こちらは最初に引けると美味しい点で若干上回るか。逆にラヴァルを取り入れるなら妖女に軍配。
スクラップトリトドン
2010/08/10 21:55
2010/08/10 21:55
1ターンでシンクロできる効果だが,その条件から序盤でしか使えないと考えよう.
ラヴァルの妖女と同じく,ヘルドッグから呼べたり爆発で蘇生できるレベル2チューナーであるが,
その差はどんぐりの背比べレベルなので,基本は好きな方を使ったほうがいいだろう.
ラヴァルの妖女と同じく,ヘルドッグから呼べたり爆発で蘇生できるレベル2チューナーであるが,
その差はどんぐりの背比べレベルなので,基本は好きな方を使ったほうがいいだろう.
「ネオフレムベル・オリジン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ネオフレムベル・オリジン」への言及
解説内で「ネオフレムベル・オリジン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
真・炎・爆・発(リョウ)2016-08-05 12:39
-
運用方法2炎2《ネオフレムベル・オリジン》
爆炎の猛攻者(リョウ)2015-07-09 15:16
-
運用方法1炎2《ネオフレムベル・オリジン》
「ネオフレムベル・オリジン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-04-04 スターターデッキ・フレムベル編(ブラック指令)
● 2017-09-01 牙狼-GARO- -灼熱の戦士-(リョウタ)
● 2013-03-20 超新炎星爆発(そぼろ)
● 2013-11-06 連撃爽快!【烈火ビースト】(Gonbe)
● 2018-01-05 勇者ヨシヒコと怒りの破壊神(リョウタ)
● 2017-06-21 獄炎の刃(リョウマ)
● 2018-07-13 爆炎の新天将(リョウタ)
● 2015-06-15 爆炎の力(リョウ)
● 2018-11-09 姉と兄と弟たちの絆(リョウタ)
● 2024-07-03 内田梨瑚容疑者の怒り?フレムベル!(ネオスマン)
● 2018-12-17 真炎なる郷演銅竜(リョウタ)
● 2012-05-23 フレムベルバスター(ジュラックまじり)(マンボウ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 140円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8669位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 9,624 |
炎族(種族)最強カード強さランキング | 86位 |
ネオフレムベル・オリジンのボケ
その他
英語のカード名 | Neo Flamvell Origin |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 08:32 評価 3点 《ダイダラボッチ》「漫画GXにて暴走した三沢が出したデカブツ妖怪…
- 03/30 08:29 評価 10点 《大寒波》「 すんごい寒いダジャレを言い放った時だけ禁止から…
- 03/30 07:56 評価 6点 《幻妖フルドラ》「《名推理》《モンスターゲート》おかわり強欲ウ…
- 03/30 07:56 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐決闘王の記憶-闘いの儀編-⭐
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



