交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
A・ジェネクス・ソリッド(アーリージェネクスソリッド) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
2 | 機械族 | 500 | 1200 | |
自分フィールド上に表側表示で存在する「ジェネクス」と名のついた水属性モンスター1体を墓地へ送って発動する。自分のデッキからカードを2枚ドローする。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
パスワード:83500096 | ||||||
カード評価 | 3.2(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL -ジェネクスの進撃!!- | DT07-JP015 | 2009年10月01日 | Normal |
TERMINAL WORLD | TW01-JP081 | 2023年11月25日 | Normal |
A・ジェネクス・ソリッドのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
その多くが属性に関する何らかの効果を持ち、その一部は特定の属性に関する効果を持つ闇属性モンスター群「A・ジェネクス」の水属性を担当するカード。
その効果は水属性のジェネクス1体をコストで墓地に送って2枚ドローするという効果ですが、このカード自身は水属性ではない上に元々の属性が水属性のジェネクスはごく僅かであり、まともに使うと効果を使い終えた《ジェネクス・ウンディーネ》を有効に処理することに利用する程度にしか使い道がないわけですが、そうするとこのカードが棒立ちになってしまい、そんなことができる状況ならこのカードとウンディーネで《S:Pリトルナイト》辺りでもL召喚して相手ターンに備えた方がいい場面も少なくなさそうです。
基本的にはこのカードの属性を他の効果によって水属性に変更し、自身を墓地に送って効果を使うことになるでしょう。
効果の発動に名称ターン1や発動後のその他のデメリットがないのは確実な強みであり、一斉に特殊召喚してまとめて属性を変更できればかなりの枚数のドローが見込める。
ただ単体では何の機能もないこのカードを何枚も積むというのは、コンボのためとはいえなかなか辛いものがありますね。
その効果は水属性のジェネクス1体をコストで墓地に送って2枚ドローするという効果ですが、このカード自身は水属性ではない上に元々の属性が水属性のジェネクスはごく僅かであり、まともに使うと効果を使い終えた《ジェネクス・ウンディーネ》を有効に処理することに利用する程度にしか使い道がないわけですが、そうするとこのカードが棒立ちになってしまい、そんなことができる状況ならこのカードとウンディーネで《S:Pリトルナイト》辺りでもL召喚して相手ターンに備えた方がいい場面も少なくなさそうです。
基本的にはこのカードの属性を他の効果によって水属性に変更し、自身を墓地に送って効果を使うことになるでしょう。
効果の発動に名称ターン1や発動後のその他のデメリットがないのは確実な強みであり、一斉に特殊召喚してまとめて属性を変更できればかなりの枚数のドローが見込める。
ただ単体では何の機能もないこのカードを何枚も積むというのは、コンボのためとはいえなかなか辛いものがありますね。
総合評価: 《いろはもみじ》《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》を使うなら。
このカードを水属性に変えてしまえばリリースコストは自身だけで良い。
水属性に変える効果を持つモンスターを使えば楽に満たせる。
レベル2の為に《スプライト・エルフ》での蘇生も可能だし、《素早いビーバー》とかも使えば可能性はあるか。
このカードを水属性に変えてしまえばリリースコストは自身だけで良い。
水属性に変える効果を持つモンスターを使えば楽に満たせる。
レベル2の為に《スプライト・エルフ》での蘇生も可能だし、《素早いビーバー》とかも使えば可能性はあるか。
効果は非常に強力なのだが、発動するのは難しい。ジェネクスには水属性が2体しか存在しない。
ウンディーネを処理する場合でも結局低ステータスのこのカードが残るわけで、このカードじゃなくてチューナーを並べてウンディーネとシンクロしたほうが強い
ウンディーネを処理する場合でも結局低ステータスのこのカードが残るわけで、このカードじゃなくてチューナーを並べてウンディーネとシンクロしたほうが強い
ウンディーネの後始末としては便利だが、他に対応しているモンスターはハイドロジェネクスのみ。
なのでステータスも低く、使い道が乏しいこの子を使いたいとはあまり思わない・・。
なのでステータスも低く、使い道が乏しいこの子を使いたいとはあまり思わない・・。
スクラップトリトドン
2010/11/04 20:08
2010/11/04 20:08
ウンディーネの後始末としても,2ドロするくらいならば葵でハンデスした方がいいのでは・・・
自身もステータスがやや残念だし・・・
自身もステータスがやや残念だし・・・
「A・ジェネクス・ソリッド」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「A・ジェネクス・ソリッド」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「A・ジェネクス・ソリッド」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-05-29 宿命の邪帝ガイウス(リョウタ)
● 2011-09-09 f(弐五参七壱四)
● 2016-02-14 森羅儀水-エクゾディアイテール(ラクテ)
● 2018-10-17 アーリー(なみの)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11173位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 7,197 |
A・ジェネクス・ソリッドのボケ
その他
英語のカード名 | Genex Ally Solid |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/21 10:41 評価 6点 《ラドレミコード・エンジェリア》「やってることは強いし重要な役…
- 04/21 08:36 評価 5点 《イーグル・シャーク》「も〜っともっ〜と強〜くなろうぜ♪君たち…
- 04/21 07:18 デッキ 渡辺塁容疑者の詐欺?怒りのメタファイズ!
- 04/21 06:01 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/21 05:07 デッキ 40名推理ロールバックアザミナ
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
- 04/20 20:26 デッキ 純閃刀姫
- 04/20 17:52 評価 3点 《アーマード・サイバーン》「《サイバー・ドラゴン》とその融合体…
- 04/20 17:41 評価 7点 《サイバー・エルタニン》「豪快な除去カード。 どちらかというと…
- 04/20 17:32 評価 2点 《サイバー・ダイナソー》「特殊召喚メタとしてデザインされたと思…
- 04/20 17:27 評価 3点 《サイバー・フェニックス》「仮想敵が《無限泡影》ぐらいしかない…
- 04/20 17:18 評価 5点 《融合呪印生物-光》「融合召喚扱いではないので「融合召喚でしか…
- 04/20 15:52 評価 4点 《サイバー・ネットワーク》「罠である上にバトルフェイズ不可とい…
- 04/20 15:27 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「《炸裂装甲》に比…
- 04/20 15:12 評価 6点 《トランスターン》「特定のモンスターとの組み合わせで2枚初動と…
- 04/20 14:42 SS 第42話 最終回のお約束
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



