交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
伊弉波(イザナミ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター スピリットモンスター |
![]() |
4 | 天使族 | 1100 | 1800 | |
このカードは特殊召喚できない。召喚・リバースしたターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。このカードが召喚・リバースした時、手札を1枚捨てる事で自分の墓地に存在するスピリットモンスター1体を手札に加える。 | ||||||
パスワード:43543777 | ||||||
カード評価 | 4.8(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK Volume 2 | EXP2-JP014 | 2009年09月19日 | Normal |
伊弉波のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
和魂をコストに毎ターン1ドローは一見強そうではありますが、それだけのためにこの低打点カードに召喚権を使うのはちょっと避けたいところ。大抵は手札に戻ってしまうのがスピリットでありますし、霊魂鳥神や手札制限などで捨ててしまったスピリットを回収する目的で使えたら御の字といった感じです。
召喚権を使う上に手札コストまで必要なサルベージは正直弱い。一応和魂とのコンボで1ドローを毎ターン繰り返す「イザナミだ」状態にすることが可能。しかし、その為にこいつを入れるというのも。
OCG化されてない地鎮祭のような墓地からスピリットモンスターを手札に加えるカード。
せっかくの回収効果ですが基本的にスピリットモンスターは手札に戻るので
あんまり使う機会はなかったりするから採用は悩むところ。
せっかくの回収効果ですが基本的にスピリットモンスターは手札に戻るので
あんまり使う機会はなかったりするから採用は悩むところ。
手札から和魂を捨て、墓地の和魂を回収させてもらうぞ。
フィールドにスピリットがいるから、和魂の効果で1ドローだ。
荒魂のおかげでピン挿しでも手札に引き込めるので、ターボ要員としてはなかなか優秀だと思います。
防御に関しては手札誘発で。
フィールドにスピリットがいるから、和魂の効果で1ドローだ。
荒魂のおかげでピン挿しでも手札に引き込めるので、ターボ要員としてはなかなか優秀だと思います。
防御に関しては手札誘発で。
和魂登場によって一気に評価が上がったカード。和魂のサルベージ、和魂をコストどちらも非常に有効で、和魂コストに和魂をサルベージすればノーコスト1ドローになります。
荒魂の登場以降ピン刺しするスピリットも多くなってるのでサルベージ効果の価値が高くなっているのも良い。
荒魂の登場以降ピン刺しするスピリットも多くなってるのでサルベージ効果の価値が高くなっているのも良い。
スピリットの効果の性質上、墓地に行きにくいので、かなり保険的な効果で採用しづらいです。おまけに「荒魂」という効果の面でこのカードの上位互換と言えるカードまで出てしまい、まるで立場がありません。
スピリットはあまり墓地に行かないので、効果の有効な使い時は少ないです。
手札コストがあるのであまり得をしておらず、ステータスも大したものではないので他のカードの方が良いでしょう。
手札コストがあるのであまり得をしておらず、ステータスも大したものではないので他のカードの方が良いでしょう。
スクラップトリトドン
2011/01/17 17:27
2011/01/17 17:27
伊邪那岐神はスピリットじゃないのに,なんでこっちはスピリットなの?
手札コストで回収っていうのは,当初墓地に行きづらいスピリットには美味しくなかった.
しかし和魂の登場でサルベージする理由が出たし,捨てて1ドロや回収して再利用と新しいスピリットとの相性も中々いい.
手札コストで回収っていうのは,当初墓地に行きづらいスピリットには美味しくなかった.
しかし和魂の登場でサルベージする理由が出たし,捨てて1ドロや回収して再利用と新しいスピリットとの相性も中々いい.
それは私のイザナミだ。
召喚時に手札を1枚捨てることで墓地のスピリットを回収する効果を持つ。
手札コストは厳しく、またスピリットは墓地に落ちにくいと言われていたため評価は今ひとつだったが和魂や荒魂の登場でその価値は上昇。
もっとも荒魂はデッキからサーチするという意味でこのカードの立場を同時に殺してはいるが…
特に和魂の追加召喚効果を使いエクシーズやリリースに使うと消耗するので、それを回復するソースとして1枚くらい使うのも手ではないだろうか。
召喚時に手札を1枚捨てることで墓地のスピリットを回収する効果を持つ。
手札コストは厳しく、またスピリットは墓地に落ちにくいと言われていたため評価は今ひとつだったが和魂や荒魂の登場でその価値は上昇。
もっとも荒魂はデッキからサーチするという意味でこのカードの立場を同時に殺してはいるが…
特に和魂の追加召喚効果を使いエクシーズやリリースに使うと消耗するので、それを回復するソースとして1枚くらい使うのも手ではないだろうか。
「伊弉波」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「伊弉波」への言及
解説内で「伊弉波」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
スピリット (だいじろう)2014-07-13 20:57
-
運用方法荒魂でサーチ和魂からエクシーズ、砂塵アドバンス召喚&1ドロー伊弉波で回収(ここで和魂をコストにすれば1ドロー可)羅刹でバウンス(そのターンSS不可になるので注意)砂塵でお掃除スキあらばグッチでハンデス
臨機対応型スピリットデッキ(リーフィア)2017-09-28 03:51
-
運用方法状況に応じて、使って下さい。その代わり、スピリットを回収するカードが《伊弉波》しかいないので、過信は禁物です。
〔TFSP用〕ベーシック4軸スピリット(同志スラリン)2015-03-23 01:15
-
運用方法かかしではなくフェーダーなのは伊弉波とサウザンドブレード抜いて次元を積むことも多いからです。
カスタマイズ相手によっては伊弉波とサウザンドブレード抜いて《次元の裂け目》を積むことも多いです。
ホープテテュスターボ(【光天使】軸)(ニーギ)2013-12-14 00:50
スピリット宣告者Ver.1(NoXx)2013-09-25 09:56
スピリット宣告者Ver.1.1(NoXx)2013-10-08 01:37
「伊弉波」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-10-17 霊魂鳥-エスプリット-(地下鉄)
● 2013-12-14 安価でエクストラ満載のスピリット(同志スラリン)
● 2014-03-18 炎軸スピリット(@ヤツ)
● 2018-09-10 ノーレラス採用軸スピリット(ゆうれい)
● 2023-04-21 急還馬コントロール(編集完了)(霧咲)
● 2014-07-05 炎王スピリット(ゲストA)
● 2014-05-05 スピリットスタンダード(風使いの後継者)
● 2016-01-26 スピリットと悪魔族(カナメ)
● 2013-11-18 水霊魂チアガールバーン(つっきー)
● 2015-01-29 ユベルスピリット(七夕)
● 2013-12-05 スピリットとユベル(ハッシュ)
● 2013-08-10 結構ガチな⁉スピリット(荒魂・和魂型)(ペンギン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9338位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 22,796 |
スピリットモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 28位 |
伊弉波のボケ
その他
英語のカード名 | Izanami |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)