交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
士気高揚(シキコウヨウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
装備魔法カードがモンスターに装備される度に、装備魔法カードのコントローラーは1000ライフポイント回復する。また、装備魔法カードがフィールドから離れる度に、装備魔法カードのコントローラーは1000ポイントダメージを受ける。 | ||||||
パスワード:93671934 | ||||||
カード評価 | 3.5(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.1 | EE1-JP204 | 2004年09月23日 | Normal |
ガーディアンの力 | 304-042 | 2002年11月21日 | Normal |
士気高揚のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《破邪の大剣-バオウ》を装備して荒ぶる《騎士デイ・グレファー》がイラストに描かれており、ここから「漆黒の魔王」シリーズに繋がるというストーリーを持つ場面カードの一種。
装備魔法がモンスターに装備されると1000回復、装備魔法が場から離れると1000ダメージという効果に名称ターン1がないという永続魔法で、これを利用した他の複数のカード効果と組み合わせたループコンボで勝利を目指せることに価値があるカードであり、それを目指さないならデッキに入れる価値はないカードです。
装備魔法がモンスターに装備されると1000回復、装備魔法が場から離れると1000ダメージという効果に名称ターン1がないという永続魔法で、これを利用した他の複数のカード効果と組み合わせたループコンボで勝利を目指せることに価値があるカードであり、それを目指さないならデッキに入れる価値はないカードです。
総合評価:装備魔法化するモンスターを併用すれば大量回復を狙える点では良い。
装備魔法がフィールドから離れた場合にダメージを受けるが、それを《マテリアルドラゴン》で回復に変えたり、《甲化鎧骨格》で0にすることで大幅なライフ回復が可能。
装備カード化するモンスターも装備魔法扱いである為、焔聖騎士を墓地から装備すれば一気に3000以上は回復可能。
しかし、下準備しても《No.35 ラベノス・タランチュラ》などを出せないとその回復をアドバンテージとしづらい。
持久戦狙いでも《ご隠居の大釜》とか別のやり方はアル。
装備魔法がフィールドから離れた場合にダメージを受けるが、それを《マテリアルドラゴン》で回復に変えたり、《甲化鎧骨格》で0にすることで大幅なライフ回復が可能。
装備カード化するモンスターも装備魔法扱いである為、焔聖騎士を墓地から装備すれば一気に3000以上は回復可能。
しかし、下準備しても《No.35 ラベノス・タランチュラ》などを出せないとその回復をアドバンテージとしづらい。
持久戦狙いでも《ご隠居の大釜》とか別のやり方はアル。
ただ回復するだけではあまり意味がないので、《ビッグバンガール》や「ギア・フリード」を使った無限ループによるワンキルを狙うことになるでしょう。ただ、パーツが多く、サーチ手段も少ないこのカードを手札に持ってくるのは手間がかかるため、難易度は高め。それ以外の用途はありません。
どれだけ装備カードを使ってもらおうとすれば気が済むのか。
無限ループと相性がいいカードではあるが、無限ループなしでは…
エルマがあれば、ワンキルのカギを握る1枚になってくれるんだけど。
無限ループと相性がいいカードではあるが、無限ループなしでは…
エルマがあれば、ワンキルのカギを握る1枚になってくれるんだけど。
スクラップトリトドン
2011/04/20 8:13
2011/04/20 8:13
「士気高揚」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「士気高揚」への言及
解説内で「士気高揚」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
無限ライフカウントダウン!!!(紫炎の仲介者)2014-04-13 11:03
ライフ無限・フリントロック・チャージ!(ともはね)2012-12-29 16:44
-
運用方法これに《士気高揚》を合わせることで無限にライフポイントを回復することが出来てしまう。
フリントロックバーン(菊月)2015-10-28 00:27
ビッグバンガール~士気高揚軸~(イカロス)2015-04-20 08:05
-
運用方法《ビッグバンガール》+《暗黒魔族ギルファー・デーモン》+《士気高揚》+《鉄の騎士ギア・フリード》による1ターンキルコンボデッキです。
強み回し方は、破壊された《暗黒魔族ギルファー・デーモン》を《鉄の騎士ギア・フリード》に装備して、《士気高揚》の効果でライフ回復する時に、《ビッグバンガール》の効果が発動し、相手にダメージを与えます。
「士気高揚」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10876位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 13,774 |
士気高揚のボケ
その他
英語のカード名 | Morale Boost |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
- 04/20 20:26 デッキ 純閃刀姫
- 04/20 17:52 評価 3点 《アーマード・サイバーン》「《サイバー・ドラゴン》とその融合体…
- 04/20 17:41 評価 7点 《サイバー・エルタニン》「豪快な除去カード。 どちらかというと…
- 04/20 17:32 評価 2点 《サイバー・ダイナソー》「特殊召喚メタとしてデザインされたと思…
- 04/20 17:27 評価 3点 《サイバー・フェニックス》「仮想敵が《無限泡影》ぐらいしかない…
- 04/20 17:18 評価 5点 《融合呪印生物-光》「融合召喚扱いではないので「融合召喚でしか…
- 04/20 15:52 評価 4点 《サイバー・ネットワーク》「罠である上にバトルフェイズ不可とい…
- 04/20 15:27 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「《炸裂装甲》に比…
- 04/20 15:12 評価 6点 《トランスターン》「特定のモンスターとの組み合わせで2枚初動と…
- 04/20 14:42 SS 第42話 最終回のお約束
- 04/20 13:16 評価 2点 《ショット・ガン・シャッフル》「カードを痛めつけるカード。 一…
- 04/20 12:20 評価 10点 《壱世壊を劈く弦声》「往復ターンで墓地肥やし出来るカード。 …
- 04/20 12:09 SS turn27:怒りの兄弟デュエル
- 04/20 11:46 評価 8点 《同契魔術》「特定の召喚方法に依存したデッキに刺さるカード。 …
- 04/20 11:35 評価 10点 《覇王門の魔術師》「覇王門かつ魔術師という名前が強いカード。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



