交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ゾンビタイガー →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター ユニオンモンスター |
3 | アンデット族 | 1400 | 1600 | ||
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「朽ち果てた武将」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は500ポイントアップする。装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊する度に、相手は手札からランダムにカードを1枚捨てる。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||
パスワード:47693640 | ||||||
カード評価 | 2.3(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.1 | EE1-JP066 | 2004年09月23日 | Normal |
ユニオンの降臨 | 302-011 | 2002年07月18日 | Normal |
ゾンビタイガーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《朽ち果てた武将》が駆る馬のゾンビ、と思いきやまさかの虎のゾンビとなる、同じ地属性のアンデット族のユニオンモンスター。
あちらの召喚誘発効果で特殊召喚されそのままユニオンし、武将のステータスを上げながら、直接攻撃時だけでなく相手モンスターを戦闘破壊した時にもハンデス効果が出せるようになる。
しかし武将の元々の攻撃力に対してこのカードの効果による攻撃力の上昇値があまりに不十分であり、ハンデスもパターンが増えるだけで1度に2ハンデスできるようになるわけではないので全く噛み合っていない。
先行していた同じアンデット族で《魂を削る死霊》と《ナイトメア・ホース》が融合した《ナイトメアを駆る死霊》に倣うべきだったカードです。
あちらの召喚誘発効果で特殊召喚されそのままユニオンし、武将のステータスを上げながら、直接攻撃時だけでなく相手モンスターを戦闘破壊した時にもハンデス効果が出せるようになる。
しかし武将の元々の攻撃力に対してこのカードの効果による攻撃力の上昇値があまりに不十分であり、ハンデスもパターンが増えるだけで1度に2ハンデスできるようになるわけではないので全く噛み合っていない。
先行していた同じアンデット族で《魂を削る死霊》と《ナイトメア・ホース》が融合した《ナイトメアを駆る死霊》に倣うべきだったカードです。
初期ユニオンモンスターの一体
自身の専用モンスターである《朽ち果てた武将》から直接展開出来るので
別途展開手段が求められていた初期組の中ではそのまま効果へと繋げやすく扱いやすい方では有る
しかしその合体時の効果が微妙、武将との打点の合計値は下がり
戦闘破壊効果が付与されるが、初期の下級にすら劣る1500打点止まりではどうしようもない
結局これも合体はせずに2体で戦った方が良く、ユニオンの出オチぶりを披露した1枚で有る
自身の専用モンスターである《朽ち果てた武将》から直接展開出来るので
別途展開手段が求められていた初期組の中ではそのまま効果へと繋げやすく扱いやすい方では有る
しかしその合体時の効果が微妙、武将との打点の合計値は下がり
戦闘破壊効果が付与されるが、初期の下級にすら劣る1500打点止まりではどうしようもない
結局これも合体はせずに2体で戦った方が良く、ユニオンの出オチぶりを披露した1枚で有る
戦闘破壊しようが直接攻撃しようがハンデスを行えるようになる。
が、トリガーがバラバラな以上、更に連続攻撃でも付与しなければ1:1止まりなのは変わらず、消費や揃える手間があるわりには地味。
しかも肝心の武将のステは貧弱で、500ぽっちの強化では今の時代じゃ戦闘に耐えるものではない。
割に合わないカードでしょう。
が、トリガーがバラバラな以上、更に連続攻撃でも付与しなければ1:1止まりなのは変わらず、消費や揃える手間があるわりには地味。
しかも肝心の武将のステは貧弱で、500ぽっちの強化では今の時代じゃ戦闘に耐えるものではない。
割に合わないカードでしょう。
リンクスでほんの僅かな期間だけ流行ったハンデスペアのユニオン。
これを装備すると2枚のハンデスができますが、所詮1500打点ではOCGで生き残るのは難しいでしょう。
これを装備すると2枚のハンデスができますが、所詮1500打点ではOCGで生き残るのは難しいでしょう。
これを装備しても500しか上がらず、2枚でザルーグと相互くらいでは…
戦闘破壊でもハンデスができるようになるがやっぱり相互位な気がする。
攻撃力ももの足りない有様で、ユニオンするまでも無さそうな。
戦闘破壊でもハンデスができるようになるがやっぱり相互位な気がする。
攻撃力ももの足りない有様で、ユニオンするまでも無さそうな。
スクラップトリトドン
2010/10/14 19:59
2010/10/14 19:59
主人よりもレベルが低いのにステータスが上回っているってどういうことなの・・・
装備すればハンデスができるが,墓地依存の多い昨今ハンデスは強いかと言われれば疑問符がつく.
その上,装備しても装備元が1500では戦闘破壊も難しい.
装備すればハンデスができるが,墓地依存の多い昨今ハンデスは強いかと言われれば疑問符がつく.
その上,装備しても装備元が1500では戦闘破壊も難しい.
「ゾンビタイガー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ゾンビタイガー」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ゾンビタイガー」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 11円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11957位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 7,520 |
ユニオンモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 35位 |
ゾンビタイガーのボケ
その他
英語のカード名 | Zombie Tiger |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
- 02/05 23:44 評価 9点 《刻まれし魔の詠聖》「誰とでも寝るオラオラ系男子デモンスミスの…
- 02/05 23:01 評価 4点 《TG ストライカー》「 【《TG》】を象徴するチューナーとし…
- 02/05 22:31 評価 10点 《刻まれし魔の鎮魂棺》「2025/02/06にマスターデュエルへの来訪…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。