交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
冥界の使者(メイカイノシシャ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 悪魔族 | 1600 | 600 | |
このカードがフィールド上から墓地に送られた時、お互いに自分のデッキからレベル3以下の通常モンスター1体を選択し、お互いに確認して手札に加える。その後デッキをシャッフルする。 | ||||||
パスワード:75043725 | ||||||
カード評価 | 5.5(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.2 | EE2-JP189 | 2005年03月17日 | Super |
ファラオの遺産 | 309-021 | 2004年04月26日 | Super |
冥界の使者のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
当時大変貴重だったエクゾパーツがサーチできるモンスター。
強制効果故タイミングを逃さずサーチできる。このためシンクロやアドバンス召喚でも効果を使えるのは偉い。悪魔族なので《ヘルウェイ・パトロール》と相性が良く、しかもお互いに攻撃力1600なので《ブラック・ガーデン》や《サンダー・ハンド》のサポートが受けられた。
ターン1がなくリンク召喚でもタイミングを逃さないので今もエクゾワンキルで使っていけそうだが、トレパン登場であまり見なくなった。
強制効果故タイミングを逃さずサーチできる。このためシンクロやアドバンス召喚でも効果を使えるのは偉い。悪魔族なので《ヘルウェイ・パトロール》と相性が良く、しかもお互いに攻撃力1600なので《ブラック・ガーデン》や《サンダー・ハンド》のサポートが受けられた。
ターン1がなくリンク召喚でもタイミングを逃さないので今もエクゾワンキルで使っていけそうだが、トレパン登場であまり見なくなった。
場から墓地に送られただけで発動する強制効果でサーチという、当時はまだウィクリくらいにしか許させていなかった極めて軽い発動条件でサーチを行うことができるモンスター。
サーチは相手にも行わせてしまうが、サーチ対象がレベル3以下のバニラということで自分だけがサーチを行える場合がほとんどであり、エグゾディアの四肢を集めるための代表的カードと言える存在でした。
現在ではしかるべきデッキでも使われることは稀になりましたが、通常モンスター性能及びサポートの充実や、チューナーやペンデュラムの通常モンスターの登場により、採用できるデッキ自体は以前よりも増えているといった印象です。
サーチは相手にも行わせてしまうが、サーチ対象がレベル3以下のバニラということで自分だけがサーチを行える場合がほとんどであり、エグゾディアの四肢を集めるための代表的カードと言える存在でした。
現在ではしかるべきデッキでも使われることは稀になりましたが、通常モンスター性能及びサポートの充実や、チューナーやペンデュラムの通常モンスターの登場により、採用できるデッキ自体は以前よりも増えているといった印象です。
総合評価:封印されし通常モンスターやPモンスターをサーチしたいところ。
条件は緩いし範囲もレベル3以下なら何でもよい。
繰り返し使える為、封印されし通常モンスターのサーチにも向いている。
《青竜の召喚師》も魔法使い族通常モンスターをサーチ可能で、魔法使い族サポートを使える。
こちらはローズ・トークン2体分の攻撃力で、《ブラック・ガーデン》で蘇生も可能。
また、魔法使い族・戦士族・ドラゴン族以外の通常モンスターをサーチ可能で、《ハロハロ》やメタルフォーゼをサーチするなら考えられるか。
相手にもサーチさせてしまうが、昨今のデッキで通常モンスターを採用するデッキってそんなにナイし、相手の特定のサーチを腐らせることにもなり、デメリットになりにくいカナ。
条件は緩いし範囲もレベル3以下なら何でもよい。
繰り返し使える為、封印されし通常モンスターのサーチにも向いている。
《青竜の召喚師》も魔法使い族通常モンスターをサーチ可能で、魔法使い族サポートを使える。
こちらはローズ・トークン2体分の攻撃力で、《ブラック・ガーデン》で蘇生も可能。
また、魔法使い族・戦士族・ドラゴン族以外の通常モンスターをサーチ可能で、《ハロハロ》やメタルフォーゼをサーチするなら考えられるか。
相手にもサーチさせてしまうが、昨今のデッキで通常モンスターを採用するデッキってそんなにナイし、相手の特定のサーチを腐らせることにもなり、デメリットになりにくいカナ。
個人的にメタルフォーゼで使いたい一枚
出た当初と比べバニラPと言う相性の良いカードが増えたので使い勝手は良くなってるハズ
ライバル達とはサーチ範囲やお互いに加える点で差別化していきたいですね
出た当初と比べバニラPと言う相性の良いカードが増えたので使い勝手は良くなってるハズ
ライバル達とはサーチ範囲やお互いに加える点で差別化していきたいですね
発動条件が緩いため効果の発動自体は非常にしやすい。
強制効果な上相手にもサーチされてしまうが対象の関係上あまり利用されるようなことはなく逆にジェネコンなど引きたくないカードを無理矢理引かせることもできる。
まあ近年はバニラサーチのカードが増えたためその中でこれを使うかという話になるのが一番の問題か。
強制効果な上相手にもサーチされてしまうが対象の関係上あまり利用されるようなことはなく逆にジェネコンなど引きたくないカードを無理矢理引かせることもできる。
まあ近年はバニラサーチのカードが増えたためその中でこれを使うかという話になるのが一番の問題か。
《青竜の召喚士》の登場がやや逆風。召喚士の効果に対応しないモンスターをサーチするなら、こちらもありなのですが、もともとエクゾディアデッキ以外での居場所がないといっても過言ではなかったので、採用意義はかなり薄れたといえるでしょう。こちらを使うなら、エクゾディアと同じ闇属性であることを生かすしかありません。
エクゾデッキでは安定して採用の価値あり。
その他のデッキではレベル3以下の通常モンスターを使うのであれば十分に。
また、相手にサーチ元がなければデッキ確認をできるのもgood! 1チャンありですよ~
その他のデッキではレベル3以下の通常モンスターを使うのであれば十分に。
また、相手にサーチ元がなければデッキ確認をできるのもgood! 1チャンありですよ~
オンリー・MARU氏
2012/11/06 21:27
2012/11/06 21:27

専用デッキでは強そう。
現在に至っては、レベル3通常モンスターなんてなかなか使われませんし、自分くらいしか効果でサーチできませんよね。
現在に至っては、レベル3通常モンスターなんてなかなか使われませんし、自分くらいしか効果でサーチできませんよね。
ローレベルバニラサポートではなかなかの水準。
相手がこの条件を満たすのは正直事故のレベルなので、ほぼ自分だけが得をする。
ただ自身がレベル4なので、フィフの要素を取り入れる場合はそこには注意を。
逆にシンクロ型の場合はチューナーをサーチできる上に貴重なレベル4素材として活用できる。
相手がこの条件を満たすのは正直事故のレベルなので、ほぼ自分だけが得をする。
ただ自身がレベル4なので、フィフの要素を取り入れる場合はそこには注意を。
逆にシンクロ型の場合はチューナーをサーチできる上に貴重なレベル4素材として活用できる。
スクラップトリトドン
2011/02/01 11:53
2011/02/01 11:53
ゴー・・・ズ?
《クリッター》のトリガーだが引っ張ってこれるカードは結構ソスなカードが多い.
だがジェネコンのようなチューナーや《ジェリービーンズマン》のようなカードを引っ張ってこれるのが売り.
でも魔の試着室でいいんじゃね・・・?
相手にも引っ張ってこさせるが,こんなニッチな条件では引っ張ってこれることの方が稀なので,デッキのピーピングが可能だったり.
《クリッター》のトリガーだが引っ張ってこれるカードは結構ソスなカードが多い.
だがジェネコンのようなチューナーや《ジェリービーンズマン》のようなカードを引っ張ってこれるのが売り.
でも魔の試着室でいいんじゃね・・・?
相手にも引っ張ってこさせるが,こんなニッチな条件では引っ張ってこれることの方が稀なので,デッキのピーピングが可能だったり.
2010/08/25 21:19

条件は緩いが対象の厳しいサーチ能力と、最低限の戦闘能力を持ったモンスター。
ただし通常モンスターにもチューナーはいるし、強力な通常モンスターサポートカードを使うデッキならばかなり強力。
なにげに相手もサーチしてしまうので、通常モンスターを使うデッキ、特にエクゾディアに注意。
ただし通常モンスターにもチューナーはいるし、強力な通常モンスターサポートカードを使うデッキならばかなり強力。
なにげに相手もサーチしてしまうので、通常モンスターを使うデッキ、特にエクゾディアに注意。
「冥界の使者」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「冥界の使者」への言及
解説内で「冥界の使者」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
レベル10の恐怖!必殺スリーカード!!(koshi)2013-11-29 18:29
-
運用方法キーカードを揃えるまでは、とにかく『速攻のかかし』『トラゴエディア』『冥界の使者ゴーズ』等で粘ること。
溟界エーリアン(溟界は冥界で仮置き)(薔薇男児)2021-02-11 00:56
3ターン勝負!わらわらエクゾ!(ともはね)2012-12-25 14:22
-
運用方法その1:《《クリッター》》《冥界の使者》を《キラー・トマト》、《召喚僧サモンプリースト》、終末の騎士などを巧みに使ってフィールドか墓地に送り出す。
「冥界の使者」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-07-11 エクゾディアデッキ(月宮)
● 2013-06-04 無難に勝てるエクゾディア(7~8割)(anan)
● 2012-10-16 封印されし者(ホース)
● 2012-06-10 天変エクゾ(もけもけ)
● 2013-12-12 大革命(意見お願いしたいです)(野原しんのすけ)
● 2016-10-10 レベル3軸闇の芸術家ビート(えるど)
● 2013-02-27 エクゾディア(のん)
● 2015-04-29 エグゾディア(いちち)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 60円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8388位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 17,065 |
冥界の使者のボケ
その他
英語のカード名 | Emissary of the Afterlife |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/23 16:25 SS 第74話:否定された世界
- 02/23 16:23 評価 8点 《リビングデッドの呼び声》「 汎用蘇生の罠カードとして、昔から…
- 02/23 16:22 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 02/23 15:30 デッキ エクソシスター
- 02/23 14:11 評価 10点 《召命の神弓-アポロウーサ》「 展開デッキがイカれ散らかした…
- 02/23 14:11 SS 第34話 高嶺おろしに細見の偽版
- 02/23 13:59 評価 6点 《双穹の騎士アストラム》「 有利トレードの化身。 能動的な効…
- 02/23 13:54 評価 9点 《強欲で謙虚な壺》「 『〇〇で〇〇《な壺》』シリーズのクセ強枠…
- 02/23 13:33 評価 4点 《ヴァレルソード・ドラゴン》「 現代では見た目以上に厳しい要素…
- 02/23 11:56 評価 8点 《ヴァレルソード・ドラゴン》「戦闘に向いているリンク4。 《ア…
- 02/23 11:35 評価 5点 《混源龍レヴィオニア》「デュエルリンクスで大暴れしたカード。 …
- 02/23 11:24 評価 8点 《魔術師の再演》「《魔術師の右手》のサーチ手段。 白き森の非チ…
- 02/23 11:15 評価 6点 《魔術師の左手》「《魔術師の再演》でサーチできる魔術師カード。…
- 02/23 11:11 評価 10点 《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》「《簡易融合》対応の融…
- 02/23 11:02 評価 7点 《ジャック・ア・ボーラン》「そろそろ時代遅れだと感じますが、い…
- 02/23 10:52 評価 4点 《閃刀機構-ハーキュリーベース》「2連撃して2ドローしようという…
- 02/23 10:52 評価 8点 《封印されしエクゾディア》「遊戯王における特殊勝利の開祖。 実…
- 02/23 10:46 評価 6点 《閃刀空域-エリアゼロ》「単体では機能しないものの初動になる可…
- 02/23 10:35 評価 8点 《閃刀機-シャークキャノン》「サーチできる墓地メタ。 追加効果…
- 02/23 10:31 評価 4点 《閃刀術式-ベクタードブラスト》「EXモンスターゾーン限定の除去…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



