交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
光の召集(ヒカリノショウシュウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
自分の手札を全て墓地に捨て、その枚数だけ自分の墓地から光属性モンスターを選択して手札に加える。 | ||||||
パスワード:16255442 | ||||||
カード評価 | 7.9(25) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.2 | EE2-JP165 | 2005年03月17日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-閃光の波動- | SD11-JP035 | 2006年12月14日 | Normal |
天空の聖域 | 308-053 | 2003年11月20日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-ロスト・サンクチュアリ- | SD20-JP036 | 2010年12月11日 | Normal |
デュエリストセット Ver.ライトニングスター | DS13-JPL37 | 2012年11月23日 | Normal |
デュエリストセット Ver.ライトロード・ジャッジメント | DS14-JPL30 | 2013年11月23日 | Ultra |
ストラクチャーデッキR-神光の波動- | SR05-JP033 | 2017年09月23日 | Normal |
光の召集のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
手札と墓地を入れ替える豪快かつテクニカルなカード。
墓地の光属性の枚数が手札枚数以上なければ発動できず、手札0枚や墓地の光属性が0枚の時はもちろん発動できません。
そのため単純に手札を捨てる手段として光属性主体以外のデッキに採用することは困難です。
普通に考えると墓地にいて欲しい光属性と手札にいて欲しい光属性がそれぞれいるデッキで使うことになり、カオス系やライトロードなどがそれに当たると思いますが、単純に罠という遅さと小回りが全く効かない使い勝手の悪さが気になると思います。
墓地の光属性の枚数が手札枚数以上なければ発動できず、手札0枚や墓地の光属性が0枚の時はもちろん発動できません。
そのため単純に手札を捨てる手段として光属性主体以外のデッキに採用することは困難です。
普通に考えると墓地にいて欲しい光属性と手札にいて欲しい光属性がそれぞれいるデッキで使うことになり、カオス系やライトロードなどがそれに当たると思いますが、単純に罠という遅さと小回りが全く効かない使い勝手の悪さが気になると思います。
効果によって手札を全捨てして、その効果処理時に墓地に捨てた手札と同じ枚数の光属性モンスターを選んでサルベージすることで、手札か墓地のモンスターと全とっかえされるという罠カード。
お互いのターンにフリチェで使える効果によって墓地のモンスターが手札に加わるので、《エフェクト・ヴェーラー》や《原始生命態ニビル》などの手札誘発モンスターの回収手段としても適しており、相手の《墓穴の指名者》などを避ける効果としても一定の価値があります。
普通の魔法罠カードを捨て札にしてしまうとお得感がなくなるので、手札から捨てられることや墓地に送られることで誘発する効果を持つモンスター、または墓地で発動する起動効果を持つカードなどを捨て札にできるとなお良い。
ただし《マクロコスモス》などをチェーン発動されると手札を全除外するだけで効果処理が終わってしまうので注意したい。
お互いのターンにフリチェで使える効果によって墓地のモンスターが手札に加わるので、《エフェクト・ヴェーラー》や《原始生命態ニビル》などの手札誘発モンスターの回収手段としても適しており、相手の《墓穴の指名者》などを避ける効果としても一定の価値があります。
普通の魔法罠カードを捨て札にしてしまうとお得感がなくなるので、手札から捨てられることや墓地に送られることで誘発する効果を持つモンスター、または墓地で発動する起動効果を持つカードなどを捨て札にできるとなお良い。
ただし《マクロコスモス》などをチェーン発動されると手札を全除外するだけで効果処理が終わってしまうので注意したい。
実は暗黒界のトリガーになれる。墓地の魔轟神を拾えばアド損にもならない。
光属性の手札誘発には《PSYフレームギア・γ》や《エフェクト・ヴェーラー》《幽鬼うさぎ》がおるのでそうしたカードを使い回せる。
他にもライトロードで《裁きの龍》を拾いつつライロの種類を稼ぐなどの芸当が可能だったりする。
光属性の手札誘発には《PSYフレームギア・γ》や《エフェクト・ヴェーラー》《幽鬼うさぎ》がおるのでそうしたカードを使い回せる。
他にもライトロードで《裁きの龍》を拾いつつライロの種類を稼ぐなどの芸当が可能だったりする。
あらゆる光を回収できコストではなく効果で捨てているので、魔轟神とのコンボも可能。状況次第では高い爆発力を発揮してくれる。
しかし発動時全て捨てなければならず、融通の利かないところはあり罠なのでラグがあり有効に扱うなら大量の墓地肥やしも望ましいと、癖もある印象。単純な効果ながら玄人向きそうなカードだと思います。
しかし発動時全て捨てなければならず、融通の利かないところはあり罠なのでラグがあり有効に扱うなら大量の墓地肥やしも望ましいと、癖もある印象。単純な効果ながら玄人向きそうなカードだと思います。
ライトロードでは手札を凶器の塊に変換するカード。
裁き、オネスト、ルミナス、ヴェーラー、うさぎ、開闢とご自由にどうぞ。
手札よりも墓地にいてほしいカードを捨ててしまえるのも利点。
やや遅いのと全て捨てるためやや小回りが利かないのが欠点か。
裁き、オネスト、ルミナス、ヴェーラー、うさぎ、開闢とご自由にどうぞ。
手札よりも墓地にいてほしいカードを捨ててしまえるのも利点。
やや遅いのと全て捨てるためやや小回りが利かないのが欠点か。
手札のカードをコストに墓地の天使族モンスターをサルベージするカード。
《裁きの龍》やオネストとは相性が良く、前者も後者もライトロードで墓地に落ちたところを回収して、再度効果を発動すると言った使い方ができます。
さらに、魔轟神にいたっては、手札に捨てる効果ですら活用できるため、これらのデッキでは重要なカードとなるでしょう。
《裁きの龍》やオネストとは相性が良く、前者も後者もライトロードで墓地に落ちたところを回収して、再度効果を発動すると言った使い方ができます。
さらに、魔轟神にいたっては、手札に捨てる効果ですら活用できるため、これらのデッキでは重要なカードとなるでしょう。
ジャッジメントやオネストなどの回収が行える。
特にライトロードではジャッジメント召喚の条件を補いつつ回収できるので、入れておくと便利な一枚。
また魔轟神に入れてみても面白そうだ。
罠カードなのでタイムラグがあるものの、光属性が誇る優秀な回収カードですね。
特にライトロードではジャッジメント召喚の条件を補いつつ回収できるので、入れておくと便利な一枚。
また魔轟神に入れてみても面白そうだ。
罠カードなのでタイムラグがあるものの、光属性が誇る優秀な回収カードですね。
スクラップトリトドン
2011/03/30 23:00
2011/03/30 23:00
実は意外と使えたりするカード。
一枚は損するものも、捨てた分だけ回収する効果で相性がいいのは結構いる。
手札誘発のオネストや戦闘破壊耐性のマシュマロン、ヴァルハラがあれば上級など、状況を選べ、特殊召喚ができる。
っと、天使ばっか言ってしまったが、ネオスとかも回収できるよ!(最も、ネオスはオーバーソウルなどでしたほうが無難だが)
一枚は損するものも、捨てた分だけ回収する効果で相性がいいのは結構いる。
手札誘発のオネストや戦闘破壊耐性のマシュマロン、ヴァルハラがあれば上級など、状況を選べ、特殊召喚ができる。
っと、天使ばっか言ってしまったが、ネオスとかも回収できるよ!(最も、ネオスはオーバーソウルなどでしたほうが無難だが)
遊戯王をはじめた当初、カードのイラストが好きでよく見ていたカードですが、ライトロードデッキに入れたら、起死回生のカードになりました。決まるとテクニカル!
「光の召集」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「光の召集」への言及
解説内で「光の召集」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ブラック・ミスト軸エクシーズビート(天帝リッチ)2012-06-04 23:04
時期環境狙いのシラユキライロ(アド求)(Holic)2016-07-25 15:44
-
カスタマイズ《光の召集》
ライトレイソーサラーが過労死するデッキ(魔法使い使い)2013-05-18 23:14
-
運用方法あとは《光の召集》で特に拾わないやつ
トライアルデッキ-動画混乱-(ブラック指令)2017-05-09 12:30
-
カスタマイズ《光の召集》×3
ユニコールコントロール(次元遊兵)2013-02-02 21:59
-
強み個人的には相手バトルフェイズ→攻撃宣言→《光の召集》は発動→墓地のオネスト手札に→そのままバトル続行→オネストってコンボがかなり強いかと
融合召喚!ワーム・ゼロ~ATK1000~(FOOL)2013-06-01 22:10
-
強み《光の召集》を使えば6種類《ワーム・ゼロ》も夢じゃない、かも?
カスタマイズ融合の枚数は好みで、《光の召集》が使いにくくなるが《フュージョン・ゲート》を使ってみるのも面白い。
サイバネティックHERO 1・25更新(パの字THEグレート)2014-01-21 23:37
-
運用方法今後の採用候補カードとしては、増殖するGの追加、相乗り、《光の召集》なんかは視野に入ると思います。
シャドールですジャドラが出せます(石)2014-04-28 21:13
-
運用方法そういうこともあり、デッキの上から落とす効果を持つカードを削っていく段階で、《光の召集》は不採用となりました。
ウルストスに光を当てたい魔轟神!!(ClariS)2013-04-23 13:53
-
運用方法《光の召集》でクルスを落としてクルスo
星痕影依(Aura)2014-06-26 17:03
-
強み《光の召集》は、一見ディスアドですが、手札を捨てるのが効果扱いのため、シャドールの効果は全て発動でき、すぐにセイクリッドを手札に呼び込むことが出来ます。
ドローライトロード アドバイス求みます。(タクタク)2014-09-26 23:24
暗黒魔轟神テスト(ahaha)2016-10-09 06:12
-
運用方法頑張って初手クリスタルウィングを召喚したいデッキです。2,3ターンでスカーレッドノヴァまで行ければ僥倖。。。クリスタルウィングまで行かなくても、初手でそこそこシンクロなりエクシーズなり出せると思いますが、エクストラは全然改良の余地があります。ただなかなかフレキシブルに対応できると思うので事故率は多分低いと思います。スピードを重視したので罠は入れませんでしたがスタミナにもう少し振るなら《光の召集》や強制徴収、ブレスキとかかな。
ドルベさんがランクアップしたようです(光天使)2014-04-19 20:55
-
運用方法息切れを防ぐために貪欲な壺、リビングデッド、《光の召集》でモンスターの再利用も行えるようにしています。
魔轟神ビート(ClariS)2013-04-26 08:10
-
運用方法《光の召集》は基本的に手札にクルス・ケルベ・ガナシア・ルリーの様な手札から捨てて効果を発動するモンスターやソルキウスやクシャノの様に墓地でこそ真価を発揮するモンスターを捨てて
「光の召集」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-01-08 幻奏!トリシューラの曲名!(リョウ)
● 2014-04-20 ブックス!の本気デッキ解説(ユウタ)
● 2013-11-26 新・純ライトロード(つまぶき)
● 2016-03-17 貫通!白き翼の軍神!(リョウ)
● 2015-12-21 閃光と勇気と王者(リョウ)
● 2013-04-12 フリーで遊ぶ光アンデッド(ポル)
● 2014-07-21 アテナヴァルハラ搭載型光天使デッキ(パの字THEグレート)
● 2017-06-26 宇宙海賊(リョウマ)
● 2013-05-14 エクシーズ魔轟神ライロ(ClariS)
● 2013-10-05 ライロのDSのレシピを妄想してみた(白鵠)
● 2017-11-15 光の魔王(リョウタ)
● 2017-12-12 時械天使@コメ求ム!!(ちゅー)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
カードラボ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4053位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 50,642 |
光の召集のボケ
その他
英語のカード名 | Beckoning Light |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
- 02/24 22:05 評価 10点 《煉獄の虚夢》「総合評価:実質的な展開制限を取っ払う効果と融合…
- 02/24 21:19 評価 1点 《リチュア・エミリア》「リチュアに2体いるスピリットモンスター…
- 02/24 20:57 評価 9点 《煉獄の災天》「総合評価:悪魔族を墓地へ送り込む汎用カードとし…
- 02/24 20:53 評価 6点 《天帝従騎イデア》「使えば使うほど弱く感じる 後攻では通るはず…
- 02/24 20:18 評価 5点 《ユベル-Das Extremer Traurig Drache…
- 02/24 20:14 評価 7点 《ユベル-Das Abscheulich Ritter》「《ユベ…
- 02/24 19:48 評価 7点 《M・HERO アシッド》「《マスク・チェンジ》からワンテンポ…
- 02/24 19:42 評価 8点 《V・HERO トリニティー》「後攻向けの脳筋HERO。 HERO3枚さ…
- 02/24 19:33 評価 8点 《妖精獣レグルス》「このカード一枚からフィールド魔法を張って5…
- 02/24 19:30 評価 10点 《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》「【幻奏】不動のエー…
- 02/24 19:09 評価 6点 《ビンゴマシーンGO!GO!》「3枚採用しているカードを確定サ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



