交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
召集暗黒魔轟神 デッキレシピ・デッキ紹介 (TOMMYさん 投稿日時:2013/10/01 19:26)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【魔轟神(まごうしん)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《魔轟神レイヴン》 | |
運用方法 | |
はじめての投稿になります。使っていていちばん楽しいデッキを載せてみました。 長文駄文あるかと思いますが、アドバイス等お願いします。 暗黒界が強さを支えているデッキですが、魔轟神が好きで組んでいるデッキなので共感してくれる人がいるとうれしいです。ちなみにトピ-派です。 基本的には《魔導雑貨商人》で高速で墓地を肥やすところからはじめ、クシャノや各種モンスターが墓地に揃ってきたらレイヴンで手札から展開を行っていきます。 レイヴンで捨てることで除去を行えるグラファやキャシー、展開を行うゴルドシルバ等を起点に進めていくので、レイヴンがこのデッキのエースですね。 また、召集で墓地の魔轟神等を回収しつつ、手札の暗黒界や魔轟神の効果を使い、手札と墓地をぐるぐる回して戦います。 モンスターが多いですが、召喚権は「魔導雑貨商人、レイヴン、メタポ、デスガイド」のみに使用していくのが理想です。 ・《魔導雑貨商人》は序盤なら最優先でセットし、メタポは状況によって使います。 ・レイヴンは上記の通り、展開を行う時に召喚します。 ・デスガイドはクシャノをサーチし(手札のグリムロを使いつつ)ゼンマインに繋げられ、先行1ターン目で様子見の時などにも便利です。 |
|
強み・コンボ | |
このデッキの最大の強さは、フィニッシャーの多さと展開力による1ターンキルです。 これといったフィニッシャーは無く、各種大型モンスターを状況によって並べていくので、飽きにくいというのも利点の一つです。 十分に墓地が肥えていれば、手札消費1.2枚で5体の上級モンスターが並ぶ、なんてことをサラッとできるのが魔轟神の強さですね。 単純なところだと、開闢とワイバーンを並べ、開闢の2回攻撃からワイバーンで攻撃できれば、ライフ8000ならほぼ1ターンキルですね。 強引に手札を捨て、レイヴンの攻撃力を上げたりソルキウスを出したりでもいい火力が出せます。 また、手札を捨てることさえできれば容易に展開でき、メタポや召集、抹殺などで常時手札を入れ替えていけるので事故率が低めです。 《光の召集》ですが、手札にあったほうがいい魔轟神を回収でき、捨てた方がいい魔轟神や暗黒界を十分に活かせ、開闢、ヴェーラー、オネストや《魔導雑貨商人》まで回収できるのがとても便利です。 また、伏せるカードが極端に少ないので、無制限のサイクロンや、ナイトショット等を腐らせられます。 |
|
弱点・課題点 | |
どのデッキにも言えますが、展開の起点となるレイヴンにエフェクトヴェーラーを使われると非常に辛いです。 なので、《ヘルウェイ・パトロール》を採用し、第2のレイヴンを呼べるように保険をかけています。 また、《次元の裂け目》等も、グラファやキャシーで除去できないので、《スナイプストーカー》を採用しました。 永続魔・罠を除去できるのがガルバスより優先できるところですかねー。 なるべく1ターンキルを目指すデッキなので防御カードがほぼ無く、先に相手に大量展開されると為す術が無いことがあります。トリシューラ等を出しやすくもなる、《バトルフェーダー》を入れるべきか迷っています。 |
|
カスタマイズポイント | |
修正すべき点が多いと思いますが、あんまりカードの知識が無いので自分ではこれが限界でした; ピン差しが多いのですが、各種魔轟神はグリムロからサーチできるのでピンでも十分だと感じています。 以上です よろしくお願いします。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
TOMMYさん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (29種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (23種・33枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | 悪魔族 | 2700 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 悪魔族 | 2700 / 2500 | 240円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 悪魔族 | 2200 / 2100 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 悪魔族 | 2300 / 1400 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 悪魔族 | 2300 / 1400 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1700 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 1700 / 0000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1100 / 1900 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 1500 / 0600 | 8円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 1600 / 1200 | 20円 | |
2 | ![]() |
光 | 3 | 悪魔族 | 1100 / 0800 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 獣族 | 1600 / 1000 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1400 / 0800 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 0600 | 19円 | |
2 | ![]() |
光 | 2 | 悪魔族 | 1000 / 0800 | 29円 | |
3 | ![]() |
光 | 2 | 悪魔族 | 1300 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 獣族 | 1000 / 0400 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 岩石族 | 0700 / 0600 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 昆虫族 | 0600 / 0000 | 10円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 昆虫族 | 0200 / 0700 | 6円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 獣族 | 0800 / 0600 | 20円 | |
魔法 (5種・5枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
罠 (1種・2枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 10 | 悪魔族 | 3000 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 650円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | 天使族 | 2100 / 2000 | 120円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 獣戦士族 | 2400 / 1500 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 悪魔族 | 2300 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 獣族 | 2300 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 2600 / 1700 | 160円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 植物族 | 2100 / 1500 | 60円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 1800 / 2300 | 29円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | 機械族 | 1500 / 2100 | 18円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2574円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■魔轟神(まごうしん)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-04-18 【ハルクジラexの企み?戦略の魔轟神!】
2025-02-13 【宮崎市の最強の魔轟神デモンスミス】
2024-11-24 【俺の最強の魔轟神】
2024-08-15 【先行制圧6妨害魔轟神】
2023-09-24 【11連ハンデスブレイザー魔轟神】
2022-08-12 【深淵の魔轟神】
2021-09-19 【魔轟神 純構築】
2021-01-26 【魔轟神?】
2021-01-18 【魔轟神】
2020-12-31 【魔轟神】
2020-11-09 【魔轟神】
2020-06-17 【7月制限適用魔轟神】
2020-02-27 【魔轟神】
2020-02-11 【殺意高め魔轟神(新ルール)】
2020-01-16 【新ルール用魔轟神】
魔轟神(まごうしん)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-04-18 【ハルクジラexの企み?戦略の魔轟神!】
2025-02-13 【宮崎市の最強の魔轟神デモンスミス】
2024-11-24 【俺の最強の魔轟神】
2024-08-15 【先行制圧6妨害魔轟神】
2023-09-24 【11連ハンデスブレイザー魔轟神】
2022-08-12 【深淵の魔轟神】
2021-09-19 【魔轟神 純構築】
2021-01-26 【魔轟神?】
2021-01-18 【魔轟神】
2020-12-31 【魔轟神】
2020-11-09 【魔轟神】
2020-06-17 【7月制限適用魔轟神】
2020-02-27 【魔轟神】
2020-02-11 【殺意高め魔轟神(新ルール)】
2020-01-16 【新ルール用魔轟神】
魔轟神(まごうしん)のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(44種) ▼
閲覧数 | 6391 | 評価回数 | 5 | 評価 | 36 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/22 15:17 評価 5点 《超時空戦闘機ビック・バイパー》「専用サポートを持つタイプのバ…
- 04/22 15:05 評価 3点 《ファルシオンβ》「《超時空戦闘機ビック・バイパー》のための《…
- 04/22 14:57 評価 3点 《ジェイドナイト》「被戦闘破壊をトリガーとした光属性・機械族の…
- 04/22 14:49 評価 2点 《サテライト・キャノン》「戦闘破壊耐性で耐えて攻撃力をチャージ…
- 04/22 13:44 評価 10点 《試号閃刀姫-アマツ》「 【《閃刀姫》】に突然訪れた最強ぶっ…
- 04/22 12:51 評価 10点 《試号閃刀姫-アマツ》「新たなリンク1の閃刀姫。 従来比で言え…
- 04/22 12:49 デッキ 【炎の聖剣士(DUEL triangle 炎風対応版)】
- 04/22 09:45 SS 第96話:再開への序章
- 04/22 09:17 評価 6点 《EMトランプ・ウィッチ》「視聴者応募で選ばれ、結構長いこと遊…
- 04/22 08:57 評価 8点 《超量機獣エアロボロス》「 汎用的な面を考慮したら、まんま打点…
- 04/22 07:19 評価 8点 《禁じられた聖杯》「 【《禁じられた》】シリーズの発端であり、…
- 04/22 07:05 評価 8点 《RR-サテライト・キャノン・ファルコン》「 このドラゴンを彷…
- 04/22 06:46 評価 9点 《RR-レヴォリューション・ファルコン》「 コイツに《暗黒方界…
- 04/22 00:16 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「あのダムドやギガ…
- 04/21 20:14 SS 15.5 手厚い歓迎
- 04/21 19:15 評価 6点 《タイフーン》「手札から発動できるのがメリットで特定の環境では…
- 04/21 13:50 掲示板 カード画像
- 04/21 10:41 評価 6点 《ラドレミコード・エンジェリア》「やってることは強いし重要な役…
- 04/21 08:36 評価 5点 《イーグル・シャーク》「も〜っともっ〜と強〜くなろうぜ♪君たち…
- 04/21 07:18 デッキ 渡辺塁容疑者の詐欺?怒りのメタファイズ!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




ゴルシルあるならヴァルキュルスもいいかな。
あと、クルスは3あった方がいいと思う。 」(2013-10-01 20:23 #a3865)
レイヴンゴルシルのコンボにスティーラー混ぜても作れますしね。
ヴァルキュルスの悪魔族を捨てる効果は、コストなんでゴルシルの効果が発動しないんです;
これさえなければヴァルキュルス入れたんだけどなぁ
クルスは召集で使い回せばいいかなーと思ってましたけど、3積みも試してみますね。
ありでした! 」(2013-10-01 20:32 #5343a)
勘違いしてしまいました;
使い終わったクシャノを処理してどろーできたり、中々良いんですが、安全に展開できる閃光竜や反撃しやすい閻魔竜にどうしてもレベル8シンクロは優先しちゃうんですよね・・・
難しいです 」(2013-10-01 20:47 #5343a)
レイヴンゴルシル→ヴァル効果クルス捨てレイヴン蘇生→レヴュアタン
とかよくやるんで、完全に脳内で説明省いてたwww
自分は暗黒界軸で魔轟はレイヴン3グリムロ3クルス3クシャ1で、ひたすらレイヴンだけ回しまくる型なので、クルス捨てる専属みたいな感じでヴァルを入れてます。クルスなけりゃ他の出せばいいしね。 」(2013-10-02 01:19 #39b1e)
そうですねー クルス増やして、クルス捨てる用のヴァルキュルスもいいかもしれないですねー ありです!
それにしても魔轟神、適当に組んでも回るなぁ… 」(2013-10-02 07:20 #b4e5c)
ヴェーラーで止められて困るのは、レイヴンで召喚権を使ったときです。
それならクルス3、レイヴン2がいいと思いますね。
あと魔轟シンクロ軸ならチャワが死ぬほど強いです 」(2013-10-22 18:53 #01975)