交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
異次元の指名者(イジゲンノシメイシャ) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 通常魔法 | - | - | - | - | - | |
| カード名を1つ宣言する。相手の手札を確認し、宣言したカードが相手の手札に存在する場合、そのカード1枚をゲームから除外する。宣言したカードが相手の手札に存在しなかった場合、自分の手札をランダムに1枚ゲームから除外する。 | ||||||
| パスワード:33423043 | ||||||
| カード評価 | 7.7(16) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 120円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| EXPERT EDITION Volume.2 | EE2-JP039 | 2005年03月17日 | Super |
| 混沌を制す者 | 306-039 | 2003年04月24日 | Super |
異次元の指名者のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
相手の手札の中身が見えるなら禁止カードでもある《押収》を凌ぐ性能を持つピーピングハンデス効果を無料で使える通常魔法。
通常魔法版の《マインドクラッシュ》であり、相手へのハンデス及び外した時のペナルティとなる自分へのハンデスが除外に変更されたもので、あちらのように同名カードを殲滅する効果はなくなっている。
またあちらは罠カードなのですぐに発動できない代わりにお互いのターンでフリチェで発動できるため、相手がサーチしてきたカードを宣言して発動してその場で捨てさせたり、相手の手札で発動する効果にチェーン発動して先に捨てさせることもできるため、除外ハンデスによって再利用を難しくさせる点を除けば多くの場面であちらよりもハンデス性能は劣る。
対してこちらには相手が宣言したカードを手札に持っているか否かに関わらず手札内容を確認できるため、効果が通った時に得られるアドバンテージはかなり大きい。
何気に「指名者」カードの1枚でもありますが、《墓穴の指名者》や《抹殺の指名者》や《紅蓮の指名者》の存在があるために、将来的にサーチできるようになったりはしなそうなのが残念。
通常魔法版の《マインドクラッシュ》であり、相手へのハンデス及び外した時のペナルティとなる自分へのハンデスが除外に変更されたもので、あちらのように同名カードを殲滅する効果はなくなっている。
またあちらは罠カードなのですぐに発動できない代わりにお互いのターンでフリチェで発動できるため、相手がサーチしてきたカードを宣言して発動してその場で捨てさせたり、相手の手札で発動する効果にチェーン発動して先に捨てさせることもできるため、除外ハンデスによって再利用を難しくさせる点を除けば多くの場面であちらよりもハンデス性能は劣る。
対してこちらには相手が宣言したカードを手札に持っているか否かに関わらず手札内容を確認できるため、効果が通った時に得られるアドバンテージはかなり大きい。
何気に「指名者」カードの1枚でもありますが、《墓穴の指名者》や《抹殺の指名者》や《紅蓮の指名者》の存在があるために、将来的にサーチできるようになったりはしなそうなのが残念。
なんだかんだピーピングハンデスは強い。墓地送りでなく除外という点も強い。が、通常魔法という点と外した際のデメリットで使いにくさが否めない。
除外されて機能するカードの多いふわんだりぃず等ではどちらに傾いても困らない為、うららケアに採用してもいいかもしれない。あのデッキはろびーなが止まると苦しいのでなおさら。なお増殖するGやディメンションアトラクターはフリーチェーンで発射できる為このカードでも防ぐ事は出来ない。
マスターデュエル内でのレアリティはRの為抹殺や墓穴の枚数が足りない場合に埋め合わせとして採用を検討できたり、OCGであっても廉価にデッキを組みたい場合や抹殺の制限によって指名者の採用できる枚数が足りない時に埋め合わせとして検討する場合があるかと。
除外されて機能するカードの多いふわんだりぃず等ではどちらに傾いても困らない為、うららケアに採用してもいいかもしれない。あのデッキはろびーなが止まると苦しいのでなおさら。なお増殖するGやディメンションアトラクターはフリーチェーンで発射できる為このカードでも防ぐ事は出来ない。
マスターデュエル内でのレアリティはRの為抹殺や墓穴の枚数が足りない場合に埋め合わせとして採用を検討できたり、OCGであっても廉価にデッキを組みたい場合や抹殺の制限によって指名者の採用できる枚数が足りない時に埋め合わせとして検討する場合があるかと。
マイクラに勝るとも劣らない強力なハンデス。
長所は除外という再利用が難しいハンデス効果を有している点。
短所は魔法ゆえ発動タイミングが限られる点と、除外できるのが1枚だけという点。
神判魔導の台頭で、いっそう価値が高まったカードの1枚だと思います。
長所は除外という再利用が難しいハンデス効果を有している点。
短所は魔法ゆえ発動タイミングが限られる点と、除外できるのが1枚だけという点。
神判魔導の台頭で、いっそう価値が高まったカードの1枚だと思います。
スクラップトリトドン
2011/03/10 22:36
2011/03/10 22:36
通常魔法版マイクラ.
こちらは1枚だけだが除外なので,ダンディなどの重要カードを飛ばしてざまぁすることも可能.
制限カードと同じような動きができるので,決まればウザい.
まあ,マイクラが制限な理由は巻き戻しが多いこともあるからなのだが.
こちらは1枚だけだが除外なので,ダンディなどの重要カードを飛ばしてざまぁすることも可能.
制限カードと同じような動きができるので,決まればウザい.
まあ,マイクラが制限な理由は巻き戻しが多いこともあるからなのだが.
君が宣言する名前は…
……うん…。わかっている。
「俺」…なんだろ?
でもいいさ。
またいつか、会おう。
あぁあああぁぁぁ~~~っ!!(除外)
……うん…。わかっている。
「俺」…なんだろ?
でもいいさ。
またいつか、会おう。
あぁあああぁぁぁ~~~っ!!(除外)
「異次元の指名者」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「異次元の指名者」への言及
解説内で「異次元の指名者」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
覗きは犯罪です。(強欲で貪欲な顔2)2017-09-04 20:45
-
運用方法《サイバーエスパー》+《トリックスターリンカーネイション》のコンボや《真実の目》《墓穴の道連れ》で相手の手札を覗き込んで、《マインドクラッシュ》《異次元の指名者》《トリックスターリンカーネイション》で相手キーカードを潰ししにいきます。
天変ハンデスコントロール(hetima)2013-02-25 02:55
マインドクラッシュが3枚積めるように(カゲトカゲ)2013-02-23 14:48
-
運用方法《カオスエンドマスター》やキラートマトなどからマインドオンエアを特殊召喚し、相手の手札を確認した後《マインドクラッシュ》や《異次元の指名者》を使ってハンデスしていく。
インフェルノイド 先行=勝ち!(カイト)2015-02-05 22:28
遊馬編2 『憤怒のドドドカオス!』(エヴェレットの猫)2013-09-21 15:25
-
カスタマイズ『ヴェーラー』『異次元の指名者』
ハンデスブラック!!!(やりくりゾンビ)2018-10-07 10:27
-
カスタマイズ《異次元の指名者》「禁止令」など、指名系カードには種類がありますので、好みで入れ替えるとよいでしょう。
闇のゲーム(Kirrabee)2014-11-05 12:05
-
運用方法魔法使い族中心にハンデスしていくデッキです。《真実の眼》o《マインド・オン・エア》が場にあれば「マインド・クラッシュ」、《異次元の指名者》でのコンボがしやすくなります。
天変ハンデス/フロフレarchives(咲奈)2013-12-31 06:00
-
カスタマイズ2《異次元の指名者》
クリスタのヘッドバット!(elect_tone)2014-10-07 22:20
-
運用方法構想段階。クリスタジルコニアでビートするデッキ。その他小回りの効くカードで補う構成。《異次元の指名者》→DDRなのですが検索でヒットしない…(泣)ネタ込の回転重視構築です。
ドラグ二ティワンキル(クロス)2013-08-28 20:54
-
カスタマイズ手札誘発対策に《異次元の指名者》を入れるか。
「異次元の指名者」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-03-25 ハンデスリチュア(4・6軸)(kimny_0630)
● 2018-02-18 異次元の女戦士デッキ(13)
● 2014-07-15 プシュケローネ様(プンプン丸)
● 2020-03-17 海皇はドラゴン族と手を組んだ(まさむね)
● 2012-07-27 超ハンデス(地縛Sin オメガ)
● 2013-01-10 魔導ハンデス(samama)
● 2015-02-24 ハンデス特化型リチュア(うぇる)
● 2015-02-28 ヴェルズデミスガイアandロウ(さんさきちやん)
● 2018-01-21 虚空のオルターガガガ魔導(事故率高)(げてもの)
● 2012-12-04 メタビート零(追ヰ鰹)
● 2018-01-24 怒られそう(げてもの)
● 2017-09-06 覗きは犯罪です。修正番(強欲で貪欲な顔2)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| トレマ(トレカネット) | - | - | 120円 | - |
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 130円 | - |
| シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 350円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 530円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 4750位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 27,916 |
異次元の指名者のボケ
その他
| 英語のカード名 | D.D. Designator |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/01 21:45 評価 8点 《エルシャドール・ミドラーシュ》「*蘇生札も増えたので相手番に…
- 11/01 21:41 評価 9点 《森と目覚の春化精》「*先に他屬性の効果を発動しても春化精を発…
- 11/01 21:23 評価 7点 《魂の造形家》「*屬性闇の天使ならば《陰の光》でこれを引かれる…
- 11/01 19:31 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「イグニスター新規に見せて実際…
- 11/01 17:29 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 13:51 評価 5点 《猛進する剣角獣》「*素の《ゴブリン突撃部隊》に貫通できる、相…
- 11/01 13:10 評価 7点 《ゴブリン突撃部隊》「*突撃と書けても時に防御の方強いと見える…
- 11/01 12:12 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「思った以上に強い黒フェンリル。 (…
- 11/01 12:08 評価 8点 《フィッシュボーグ-ハープナー》「自己特殊召喚可能な魚族レベル…
- 11/01 10:37 評価 6点 《極氷獣ブリザード・ウルフ》「*《御前試合》など罠を張らば通常…
- 11/01 08:40 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 08:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 01:35 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 11/01 01:34 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「超量用誘発・・・どころかティアラ…
- 11/01 01:12 SS 第三十六話・1
- 10/31 23:58 一言 【《シャドール》】の新規で驚異の3体デッキ融合…しかもレベル10!…
- 10/31 23:25 評価 9点 《ヴァレル・リブート》「 まさかの【《ヴァレット》】のテーマ専…
- 10/31 22:46 評価 10点 《ヴァレルエンド・ドラゴン》「強固な耐性を持つが、対象に取ら…
- 10/31 22:31 評価 10点 《ヴァレルシュラウド・ドラゴン》「自分相手メインフェイズ限定…
- 10/31 22:08 評価 7点 《ベイオネット・パニッシャー》「相変わらずこのカードをサーチす…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
