交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
賢者ケイローン(ケンジャケイローン) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 効果モンスター | ![]() |
4 | 獣戦士族 | 1800 | 1000 | |
| 手札の魔法カードを1枚捨てる。相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を破壊する。この効果は1ターンに1度だけ使用する事ができる。 | ||||||
| パスワード:16956455 | ||||||
| カード評価 | 6.5(16) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 15円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| EXPERT EDITION Volume.3 | EE3-JP141 | 2005年12月08日 | Rare |
| FLAMING ETERNITY | FET-JP021 | 2004年11月25日 | Rare |
| STARTER DECK(2012) | ST12-JP013 | 2012年03月17日 | Normal |
賢者ケイローンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
アニメDMにおいてバトルシティ編に挿入されたオリジナルストーリー「乃亜編」で乃亜が使用したモンスター。
コストに魔法カードを要求する贅沢さこそありますが、毎ターンバックを1枚破壊でき、攻撃力1800の下級モンスターで効果発動後の攻撃制限などもなかったことから、当時は間違いなくグッドスタッフモンスターズの1体と言えるカードでした。
現在では自身の種族である獣戦士族に属するメリットもかなり増えて本来ならそれが追い風になるところなのですが、贅沢なコストに対して発揮する効果がさすがに今の環境ではパワー不足なところが否めない。
獣戦士族モンスターの効果を発動するために手札からカードが捨てられることでトリガーが引かれ効果が発動するみたいな特殊なカードでも登場しない限り、注目されることもなさそうです。
コストに魔法カードを要求する贅沢さこそありますが、毎ターンバックを1枚破壊でき、攻撃力1800の下級モンスターで効果発動後の攻撃制限などもなかったことから、当時は間違いなくグッドスタッフモンスターズの1体と言えるカードでした。
現在では自身の種族である獣戦士族に属するメリットもかなり増えて本来ならそれが追い風になるところなのですが、贅沢なコストに対して発揮する効果がさすがに今の環境ではパワー不足なところが否めない。
獣戦士族モンスターの効果を発動するために手札からカードが捨てられることでトリガーが引かれ効果が発動するみたいな特殊なカードでも登場しない限り、注目されることもなさそうです。
総合評価:魔法カードが必要な点で重い。
獣戦士族のサポートを使える為、サーチ、展開は可能だし攻撃力2000位は見込めル。
しかし、下級アタッカー使うよりも除去能力を持つエクストラのモンスターを使う方が楽ダナ。
獣戦士族のサポートを使える為、サーチ、展開は可能だし攻撃力2000位は見込めル。
しかし、下級アタッカー使うよりも除去能力を持つエクストラのモンスターを使う方が楽ダナ。
1800打点ということで、下級アタッカーとしては十分な攻撃力を持っており、更に魔法カードをコストに攻撃反応型の罠などを潰すことが出来るということで、かなり高い評価を得ていた。特に出た当時はサイクロンや魔導戦士 ブレイカーといった魔法・罠の除去カードが制限カードだったこともあり、魔法・罠が場合によっては毎ターン破壊出来ることは大きなメリットだった。現在は天キでサーチ出来るようにもなったが、やはり魔法カード1枚のコストは軽くない。
汎用性の高い除去効果を持つ獣戦士族アタッカー。「天キ」のおかげでサーチしやすくなったこともあり、さらに使いやすくなりました。手札コストに魔法カードを要求しているのが少々難点ではありますが、ロックの突破にも使うことができるので、獣戦士族デッキであればピン挿しでも意外と役に立つカードです。
個人的にかなり気に入ってるカード。
コストと効果のバランスが程よく、1900ラインに配慮した打点がまた良い。
イラストからはこのモンスターの文武両道な様が伺え、実際のデュエルでもオールラウンドな働きを見せてくれることだろう。
コストと効果のバランスが程よく、1900ラインに配慮した打点がまた良い。
イラストからはこのモンスターの文武両道な様が伺え、実際のデュエルでもオールラウンドな働きを見せてくれることだろう。
獣戦士なので天キでサーチ可能。手札の魔法をサイクロンに変える効果を持ちます。基本的にブレイカーのほうが優秀ですが、こちらは元の火力が高く、種族で差別化したいところです。グッドスタッフ的存在
そこそこの打点と魔法・罠破壊効果は相性がよく、汎用的に使える貴重な獣戦士のモンスター。
破壊効果のコストに魔法カードを要求するので気軽に発動は出来ませんが、それでもアタッカーとして使えるため腐りにくく、生き残れば2枚以上の破壊も望めるため状況をあまり選ばずに活躍できる。
破壊効果のコストに魔法カードを要求するので気軽に発動は出来ませんが、それでもアタッカーとして使えるため腐りにくく、生き残れば2枚以上の破壊も望めるため状況をあまり選ばずに活躍できる。
手札の魔法カードをサイクロンに変えられる。
パワーもあり、獣戦士族のアタッカー兼魔法・罠除去役として活躍する。
腐りやすい魔法が多い、例えば宝玉獣デッキなどと相性がいいかな。
生かしておけば、毎ターン効果を使用できる点も魅力。
パワーもあり、獣戦士族のアタッカー兼魔法・罠除去役として活躍する。
腐りやすい魔法が多い、例えば宝玉獣デッキなどと相性がいいかな。
生かしておけば、毎ターン効果を使用できる点も魅力。
除去も使えるアタッカーが弱いわけがない。
ブレイカーやライラと比べアド面には難があるが、打点に優れアタッカーとして使える。
コストが魔法限定というのは地味に痛いのだが、サイクロン化ならば十分な代価。
コストと生存さえ出来れば、何回でも除去を狙えるのも忘れてはいけないか。
ブレイカーやライラと比べアド面には難があるが、打点に優れアタッカーとして使える。
コストが魔法限定というのは地味に痛いのだが、サイクロン化ならば十分な代価。
コストと生存さえ出来れば、何回でも除去を狙えるのも忘れてはいけないか。
ライラやブレイカーが競争相手になる。
このカードは手札を要求するが、そこそこ打点がある。
発動条件等がある魔法が多くある場合はこれを入れていいと思う。
このカードは手札を要求するが、そこそこ打点がある。
発動条件等がある魔法が多くある場合はこれを入れていいと思う。
手札で腐った魔法カードをサイクロンに変換できる、手堅く活躍出来るカード。
種族や属性の関係上サポート面で見劣りする部分もあるのが難点ですが、入れるデッキをさほど選ばず扱いやすいので、入れるカードに困ったら挿してみるのもいいかもしれません。
種族や属性の関係上サポート面で見劣りする部分もあるのが難点ですが、入れるデッキをさほど選ばず扱いやすいので、入れるカードに困ったら挿してみるのもいいかもしれません。
スクラップトリトドン
2011/02/15 20:26
2011/02/15 20:26
結構強かったんだけどなぁ・・・
サモプリよろしく魔法1枚をサイクロンに変える効果は魅力的.
使い捨てのブレイカーもいるが,こちらは1800の打点も特徴.
除去ガジェのデッキで,腐った除去カードをサイクロンに変えていたなぁ・・・
サモプリよろしく魔法1枚をサイクロンに変える効果は魅力的.
使い捨てのブレイカーもいるが,こちらは1800の打点も特徴.
除去ガジェのデッキで,腐った除去カードをサイクロンに変えていたなぁ・・・
状況が限定される魔法を多く使っている場合には、まずサモンプリーストかこのカードです。
このカードはアタッカーにもなるので、あまりデッキを選ばないのも利点です。
このカードはアタッカーにもなるので、あまりデッキを選ばないのも利点です。
「賢者ケイローン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「賢者ケイローン」への言及
解説内で「賢者ケイローン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
「賢者ケイローン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-02-28 NaNじぇいゲートボールCS(NaNじぇいCS)
● 2012-12-09 猛り狂う幻獣(Atmosphere)
● 2013-12-09 ビースト(こむぎこ)
● 2012-12-03 コアキメイル(カゲトカゲ)
● 2018-02-13 真夏の夜の淫夢 野獣先輩デッキ(Tanakaman)
● 2014-08-01 ホープでガンダムを再現してみたい(願望)(bucha)
● 2014-06-30 ぼくのかんがえたすたーたーでっき(ギガプラント)
● 2012-03-29 スターター2012三箱デッキ(ゼロ)
● 2012-04-05 初心者用デッキ(HaZAKUra)
● 2018-02-16 真夏の夜の淫夢 野獣先輩(Tanakaman)
● 2019-03-27 田所浩二デッキ(たて)
● 2012-12-07 300円ビート(カゲトカゲ)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
| トレマ(トレカネット) | - | - | 33円 | - |
| 駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 7111位 / 13,753 |
|---|---|
| 閲覧数 | 19,410 |
賢者ケイローンのボケ
その他
| 英語のカード名 | Chiron the Mage |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/11/22 新商品 TERMINAL WORLD 3 カードリスト追加。
- 11/24 01:45 評価 10点 《ドラグニティ-クイリヌス》「新生ドラグニティにおいて1枚初動…
- 11/23 23:55 デッキ これをX-セイバーデッキと言い張る勇気
- 11/23 22:03 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 21:24 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 21:03 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 19:27 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 11/23 16:00 コンボ 原石から好きなドラゴン族をリクルート!。聖刻龍王-アトゥムスの新コ…
- 11/23 12:42 評価 9点 《セイバー・コンビネーション》「《X-セイバー》の新たなサポー…
- 11/23 12:25 評価 10点 《X-セイバー ブルノ》「《X-セイバー ぺリナ》と共に《X-…
- 11/23 12:01 評価 10点 《X-セイバー ペリナ》「《X-セイバー 》にもようやく与えら…
- 11/23 10:51 評価 9点 《若い忍者》「単体ではあまり機能しないけど、展開に妨害にと両輪…
- 11/23 09:10 評価 10点 《エルシャドール・メシャフレール》「 まさかの《エルシャドー…
- 11/23 01:13 評価 9点 《凍てし心が映す神影》「シャドール版《ブリリアント・フュージョ…
- 11/23 00:54 評価 10点 《セイクリッド・カストル》「元々は設定上だけ存在していたセイ…
- 11/23 00:41 評価 9点 《煉獄の乖放》「シャドールでもあり、インフェルノイドでもある1…
- 11/23 00:14 評価 9点 《三英の相剣師》「シンクロ召喚時にデッキから魔法使い族をサーチ…
- 11/23 00:11 評価 6点 《電子光虫-コアベージ》「総合評価:サポートが増えたことで相対…
- 11/23 00:09 評価 9点 《星騎士 セイクリッド・デルタテロス》「《星輝士 デルタテロス》…
- 11/22 23:57 評価 8点 《影霊翼騎 ウェンディクルフ》「TW3で追加されたシャドールの新規…
- 11/22 23:32 評価 10点 《超神星輝士 セイクリッド・トレミスΩ7》「《星輝士 セイクリッ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
TERMINAL WORLD 3


BURST PROTOCOL
THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性

