交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
スピリットバリア →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
永続罠 |
- | - | - | - | - | |
| 自分フィールド上にモンスターが存在する限り、このカードのコントローラーへの戦闘ダメージは0になる。 | ||||||
| パスワード:53239672 | ||||||
| カード評価 | 6.1(9) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 10円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| EXPERT EDITION Volume.3 | EE3-JP051 | 2005年12月08日 | Rare |
| SOUL OF THE DUELIST | SOD-JP051 | 2004年05月27日 | Rare |
スピリットバリアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:ダメージの軽減よりかは攻撃封印の方が良さげ。
《スクリーン・オブ・レッド》など、攻撃自体を封じるカードもあり、モンスターの戦闘破壊自体は防げないこのカードの実用性はやや難あり。
戦闘破壊をトリガーとするカードとの併用も考えられるが、1ターン待つことになるし、やや微妙な動きに思える。
モンスターがいない場合はダメージの軽減もできぬし、やや不安。
《スクリーン・オブ・レッド》など、攻撃自体を封じるカードもあり、モンスターの戦闘破壊自体は防げないこのカードの実用性はやや難あり。
戦闘破壊をトリガーとするカードとの併用も考えられるが、1ターン待つことになるし、やや微妙な動きに思える。
モンスターがいない場合はダメージの軽減もできぬし、やや不安。
ダメージを抑える効果を持ちますが、場にモンスターがいないといけないため、普通のデッキに投入してもあまり役に立ちません。《レプティレス・ナージャ》や「雲魔物」との相性が良いほか、自分のモンスターが1体のみで戦闘破壊された場合でも適用されるため、リクルーターを特攻させる場合にも使えます。コンボパーツとしてはそこそこ有用なカード。
あれ?このカードってゴーストリックハウスがある状態ならダメージ受けなくないですか?
だってモンスターがいる状態でダイレクトアタックならダメージゼロってことですよね?
どうなんでしょう?
だってモンスターがいる状態でダイレクトアタックならダメージゼロってことですよね?
どうなんでしょう?
オンリー・MARU氏
2012/11/10 14:48
2012/11/10 14:48
モンスターが存在しなくなるとアボーンな1枚。
永続罠なので使いきりではないのが特徴ですが、やっぱり使い辛さが目立ちます。
最初見たときは「TUEEE!」って思った自分に後悔。
永続罠なので使いきりではないのが特徴ですが、やっぱり使い辛さが目立ちます。
最初見たときは「TUEEE!」って思った自分に後悔。
一見すげええええと思うけど冷静に考えるとそうでもないと考える一枚。
それでも雲魔物やレプティレスなど、主に低攻撃力ながら攻撃表示を強いられるデッキと相性がいい。
戦闘破壊耐性持ちの低能力カードの弱点を的確に補う一枚ではあるので、そのような目的があるなら使う価値はある。
逆に言えば、目的なしに使うカードではない。デッキの弱点補強やリクル特攻などコンボ用のカードと心得たい。
それでも雲魔物やレプティレスなど、主に低攻撃力ながら攻撃表示を強いられるデッキと相性がいい。
戦闘破壊耐性持ちの低能力カードの弱点を的確に補う一枚ではあるので、そのような目的があるなら使う価値はある。
逆に言えば、目的なしに使うカードではない。デッキの弱点補強やリクル特攻などコンボ用のカードと心得たい。
スクラップトリトドン
2011/02/13 13:15
2011/02/13 13:15
「スピリットバリア」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「スピリットバリア」への言及
解説内で「スピリットバリア」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
暴走する増殖炉、下克上するスライム(みのし)2012-04-02 13:38
-
強みトークンの展開力と《スピリットバリア》によりダメージを受けにくい。
【遊戯王GX最強トナメ】三沢大地(名もなきファラオ)2020-08-29 09:25
地縛神忍者クラウディアン(カゲトカゲ)2013-03-12 22:22
-
強みただ雲魔物を棒立ちにしているとダメージが怖いです。その辺の事情で《スピリットバリア》を採用。
遊馬&真月(ベクター)の友情(笑)デッキ(黒梅@闇鍋好き)2013-04-10 08:03
好敵手の記憶が使いたかった(ドラグーン)2013-08-04 23:28
-
強みハウスの影響下なら《スピリットバリア》と、好敵手が輝いてくれるはずです
耐えて、耐えて、ぶっぱなす!(煉)2014-01-04 03:21
-
運用方法こちらが防戦になった時は、ランタン・フロスト・スペクターで相手からの直接ダメージを防ぎ場にモンスターを並べて、ハウス+《スピリットバリア》でダメージを防ぎます、そして、返す刀で「ガイウスを召還する!」と叫びながら、相手のモンスターを除去してしまいましょう。
ウィジャ盤デッキ 完成形(月宮)2016-06-07 23:17
アンブラルレプティレス2(カゲトカゲ)2013-03-23 22:11
-
強み《スピリットバリア》はナージャや《アンブラル・ウィル・オ・ザ・ウィスプ》の効果を使いやすくするためとステータスが頼りないモンスターが多めなため。
アンブラルエクシーズ(Morusutony)2016-02-14 15:39
-
運用方法《アンブラル・アンフォーム》はメイン展開手段でなるべくダメージを抑えれるように《スピリットバリア》があるときに使用するほうがいい。
増殖する神(きのこ)2013-09-29 15:17
-
強み落とし穴系が効かないこと。激流葬、ブラックホールとかで空にされても次のターンで全部戻ってくるのでリリース素材の確保は余裕です。オシリスの召喚ロックがとても強いので最初に出すのはオシリスがいいかもしれません。ラーは・・・気分で。《スピリットバリア》張っておけば偵察機攻撃表示でも全然痛くないのでおすすめです。
聖域の柔らかい魔物たち(スコッティー)2014-03-09 15:22
波動トリプルトラップガールズ(しの)2017-06-12 03:22
-
カスタマイズマジシャンズプロテクションは《スピリットバリア》の方でも良いかもです。
真月?誰ソレェ? 俺ベクター(新生マスター)2013-04-22 23:50
-
カスタマイズサルガッソなどを《スピリットバリア》、Vainをデモンズチェーンにするともう少し戦いやすくなるかもしれない。
スプリット・D・ローズを活かしたい (ベルベル)2018-03-31 22:25
-
弱点各々の打点が低く、自爆特攻が軸であるため《スピリットバリア》が無い場合、LPがゴリゴリ減っていく点は留意してください。
攻撃力0の猛攻~バーン編(陽介)2013-04-08 15:42
-
運用方法いちばんいい流れはナージャと《スピリットバリア》をセットしてターンエンドする。
さぁ、よからぬことを始めようじゃないか!(Mt.Key)2013-06-30 15:57
-
強み●《スピリットバリア》
ややRUM特化アンブラル(わたV)2013-04-06 09:02
-
運用方法《スピリットバリア》は自爆特攻で大ダメージを受ける危険を減らすために投入しています
ハモンとウリアの逆襲(San)2013-02-09 23:27
-
強みしきたり+《スピリットバリア》で罠モンスターは絶対障壁と化します。
ゴーストリック・ロック(HIRO)2013-07-18 16:57
-
運用方法相手の攻撃に対してはランタンや《スピリットバリア》で対応しておく
守りの館ゴーストリック〈安値〉改稿2!(はろうぃん)2013-08-17 06:35
-
運用方法キョンシーでスケルトンや魔女、シュタインを呼ぶ。コメントより《スピリットバリア》を採用。
便乗型 ウィジャ盤(勝率高め自信あり)(バクラ35)2017-09-18 21:10
-
カスタマイズ《スピリットバリア》
スケルトンバリアパレード(vesperia)2014-08-25 18:02
-
運用方法裏側守備表示になることで攻撃を直接攻撃に変えるゴーストリックのフィールド魔法ですが、デッキ破壊を狙う以上ダメージを与える必要はないため、サーチ効果を優先して《ゴーストリック・パレード》を採用し、受けるダメージを緩和するために《スピリットバリア》を投入しています
「スピリットバリア」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-04-20 ジョインジョインマスターモンクゥ……(ねりうす)
● 2013-09-04 永続罠に栄光あれ(カケル)
● 2013-02-09 無力な剛力(CANCROW)
● 2013-07-01 迫りくるバイの恐怖(真田ウィルソン)
● 2015-07-28 キレろ!!怒れるパンダ!!(葱間ビーフ)
● 2018-09-25 冥界龍天臨(リョウタ)
● 2014-12-02 【雲魔物】転移アシゴ【アド求む】(えいち)
● 2018-11-05 攻撃力0でダイレクトアタック(君下俊樹)
● 2017-05-24 スライムMERCURY(地下鉄)
● 2014-12-11 雲魔物をガチにさせようと奮闘した結果。(スベル)
● 2012-12-15 進撃の戦艦(ぼんぬ)
● 2015-01-26 迷走!ゴーストリック★(ましまし)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 60円 | - |
| シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 7790位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 38,794 |
スピリットバリアのボケ
その他
| 英語のカード名 | Spirit Barrier |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/01 21:45 評価 8点 《エルシャドール・ミドラーシュ》「*蘇生札も増えたので相手番に…
- 11/01 21:41 評価 9点 《森と目覚の春化精》「*先に他屬性の効果を発動しても春化精を発…
- 11/01 21:23 評価 7点 《魂の造形家》「*屬性闇の天使ならば《陰の光》でこれを引かれる…
- 11/01 19:31 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「イグニスター新規に見せて実際…
- 11/01 17:29 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 13:51 評価 5点 《猛進する剣角獣》「*素の《ゴブリン突撃部隊》に貫通できる、相…
- 11/01 13:10 評価 7点 《ゴブリン突撃部隊》「*突撃と書けても時に防御の方強いと見える…
- 11/01 12:12 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「思った以上に強い黒フェンリル。 (…
- 11/01 12:08 評価 8点 《フィッシュボーグ-ハープナー》「自己特殊召喚可能な魚族レベル…
- 11/01 10:37 評価 6点 《極氷獣ブリザード・ウルフ》「*《御前試合》など罠を張らば通常…
- 11/01 08:40 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 08:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 01:35 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 11/01 01:34 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「超量用誘発・・・どころかティアラ…
- 11/01 01:12 SS 第三十六話・1
- 10/31 23:58 一言 【《シャドール》】の新規で驚異の3体デッキ融合…しかもレベル10!…
- 10/31 23:25 評価 9点 《ヴァレル・リブート》「 まさかの【《ヴァレット》】のテーマ専…
- 10/31 22:46 評価 10点 《ヴァレルエンド・ドラゴン》「強固な耐性を持つが、対象に取ら…
- 10/31 22:31 評価 10点 《ヴァレルシュラウド・ドラゴン》「自分相手メインフェイズ限定…
- 10/31 22:08 評価 7点 《ベイオネット・パニッシャー》「相変わらずこのカードをサーチす…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
