交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
派手ハネ(ハデハネ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター リバースモンスター |
![]() |
5 | 獣族 | 900 | 1000 | |
リバース:フィールド上のモンスターを3体まで持ち主の手札に戻す事ができる。 | ||||||
パスワード:28357177 | ||||||
カード評価 | 3.7(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 27円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.3 | EE3-JP032 | 2005年12月08日 | Normal |
SOUL OF THE DUELIST | SOD-JP032 | 2004年05月27日 | Normal |
派手ハネのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
流石に三枚バウンスは強い。どう考えても強い。《禁忌の壺》などとも違い破壊耐性を貫通できる事もあり、当時より耐性持ちの展開系デッキが増えた昨今ではより破壊力が増していると言えるだろう。
かつてはペンソルで十分と言われていたが、展開系デッキを相手取るなら一枚の差は大きいだろう。
守護者スフィンクスなどと違い相手の攻撃にも《太陽の書》にも反応する為、継続して使い回す手段さえ用意してやればかなり扱いやすく活躍できると思う。
現代遊戯王の増加したリバースモンスターサポートを活かせば相手ターンの妨害カードとして中々悪くない活躍をすると思うが、それをやる手間で普通の制圧を築いた方が良いと言ってしまえばそれまでか。
とはいえリバースデッキでなら十分に活躍できる破壊力は持っているのではないかと思う。
かつてはペンソルで十分と言われていたが、展開系デッキを相手取るなら一枚の差は大きいだろう。
守護者スフィンクスなどと違い相手の攻撃にも《太陽の書》にも反応する為、継続して使い回す手段さえ用意してやればかなり扱いやすく活躍できると思う。
現代遊戯王の増加したリバースモンスターサポートを活かせば相手ターンの妨害カードとして中々悪くない活躍をすると思うが、それをやる手間で普通の制圧を築いた方が良いと言ってしまえばそれまでか。
とはいえリバースデッキでなら十分に活躍できる破壊力は持っているのではないかと思う。
ティンダングルの慟哭
2021/05/01 12:31
2021/05/01 12:31

効果自体は結構強い
強脱×3
コイツをリバースできるデッキなら《禁忌の壺》やデウスエクスクローラーが出てくるのと、下級のペンギンソルジャーのが使いやすいのが悲しいところ
ポテンシャルは割と感じるので工夫と愛があればなんとか
《ティンダングル・ジレルス》でサーチ→《サブテラーマリスの妖魔》リンク→効果でこの人をセット→《ジャンクスリープ》や《星遺物の傀儡》等で相手ターンに爆撃、は割と強いが...
占術姫でも、無理なく使う事はできる
強脱×3
コイツをリバースできるデッキなら《禁忌の壺》やデウスエクスクローラーが出てくるのと、下級のペンギンソルジャーのが使いやすいのが悲しいところ
ポテンシャルは割と感じるので工夫と愛があればなんとか
《ティンダングル・ジレルス》でサーチ→《サブテラーマリスの妖魔》リンク→効果でこの人をセット→《ジャンクスリープ》や《星遺物の傀儡》等で相手ターンに爆撃、は割と強いが...
占術姫でも、無理なく使う事はできる
なんだか《使徒喰い虫》と同じ感じのする上級リバースモンスター。
下級のペンギンソルジャーより1体多くモンスターをバウンスでき、3体「まで」なので暴発の危険もない。
ただしステータスも下級と特に変わらず、相手からの戦闘破壊に基本耐えられない。そのため反転召喚でしか効果を発動できないサイクルリバースモンスターの《守護者スフィンクス》と比較しても、それまでは下位互換のように見られていました。
現在はコインノーマ及び占術姫の登場と相手ターンに使えるリバースサポートの増加によって使い勝手は上がり、またスフィンクスを出すようなロックデッキ系が全体的に落ち目な事から差は縮まったように感じる。
とは言ってもそのコインノーマで出すならば《禁忌の壺》や《ガード・ドッグ》で相手の妨害ができるので、やはり上級でありながら戦闘に参加させづらいステータスがかなり足を引っ張る印象。
下級のペンギンソルジャーより1体多くモンスターをバウンスでき、3体「まで」なので暴発の危険もない。
ただしステータスも下級と特に変わらず、相手からの戦闘破壊に基本耐えられない。そのため反転召喚でしか効果を発動できないサイクルリバースモンスターの《守護者スフィンクス》と比較しても、それまでは下位互換のように見られていました。
現在はコインノーマ及び占術姫の登場と相手ターンに使えるリバースサポートの増加によって使い勝手は上がり、またスフィンクスを出すようなロックデッキ系が全体的に落ち目な事から差は縮まったように感じる。
とは言ってもそのコインノーマで出すならば《禁忌の壺》や《ガード・ドッグ》で相手の妨害ができるので、やはり上級でありながら戦闘に参加させづらいステータスがかなり足を引っ張る印象。
《占術姫コインノーマ》の登場により少しは使い勝手が良くなったかも?
こちらは地雷になるとはいえ、スフィンクスという大量バウンス兵器が…
3枚も戻せる地雷はワンキルは封じられるかもしれないが、アドバンスセット必須はちと重い。
枚数は少なくても結局ペンギンでいいんじゃないかなーって思うんですが。
3枚も戻せる地雷はワンキルは封じられるかもしれないが、アドバンスセット必須はちと重い。
枚数は少なくても結局ペンギンでいいんじゃないかなーって思うんですが。
スクラップトリトドン
2011/02/13 12:49
2011/02/13 12:49
一方そのころ,戻す枚数に制約のないスフィンクスは毎ターンリバースできる上にステータスも高め・・・
これでしかできないことは獣サポート関係だが,これに必要なのかと言われれば・・・
これでしかできないことは獣サポート関係だが,これに必要なのかと言われれば・・・
「派手ハネ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「派手ハネ」への言及
解説内で「派手ハネ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
よくあるかもしれないシャドットレイ(Kirrabee)2015-07-13 18:01
-
運用方法「禁忌の壷」が表示できるようになったみたいなので《派手ハネ》と入れ替えました。
「派手ハネ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2012-11-16 スピリット地皇帝(伝道師)
● 2015-06-12 タロットレイでドローをenjoy?(ダンティおっさん)
● 2015-05-18 占術天使(ぎょじん)
● 2015-07-08 タロットリバース(いちち)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 27円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10671位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 15,073 |
派手ハネのボケ
その他
英語のカード名 | Hade-Hane |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/10 00:19 評価 7点 《ピアニッシモ》「総合評価:守備表示モンスターに使い、守りに使…
- 04/10 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐RARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION-ʵ…
- 04/09 23:52 評価 9点 《紅恋の麗傑-ブラダマンテ》「優秀な戦士族サポートカード。②の…
- 04/09 23:43 評価 10点 《白の輪廻》「総合評価:サーチ能力に加えて除去、連続攻撃もでき…
- 04/09 22:19 ボケ 七精の解門の新規ボケ。見るがいい!これがラピュタの雷だ!
- 04/09 21:24 評価 10点 《暗黒の招来神》「《七精の解門》とセットで出張しがちなカード…
- 04/09 21:17 評価 10点 《七精の解門》「主に《暗黒の招来神》や《混沌の召喚神》とセッ…
- 04/09 20:56 評価 10点 《スプライト・エルフ》「フリーチェーンでのシンプルな蘇生効果…
- 04/09 20:30 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/09 20:14 評価 4点 《No.105 BK 流星のセスタス》「 バリアンの戦士ことアリ…
- 04/09 18:33 評価 8点 《アルティマヤ・ツィオルキン》「エクシーズと選択で出せる変わっ…
- 04/09 18:17 評価 9点 《無限泡影》「現代でも屈指の採用率を誇る汎用罠カード。 相手タ…
- 04/09 18:15 評価 5点 《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》「「希望皇ホープ」モンス…
- 04/09 17:45 評価 8点 《極征竜-シャスマティス》「タイダルで落としておいてこのカード…
- 04/09 17:16 評価 8点 《深夜急行騎士ナイト・エクスプレス・ナイト》「通常召喚できるレ…
- 04/09 13:55 評価 9点 《調弦の魔術師》「P召喚することで魔術師のリクルートが可能なモ…
- 04/09 12:35 評価 5点 《副作用?》「総合評価:相手にもよるが2000回復と考えて使うと良…
- 04/09 12:01 SS 第28話:親と子
- 04/09 11:36 評価 6点 《シューティング・スター・ドラゴン》「デッキに大量のチューナー…
- 04/09 10:48 評価 5点 《憑依装着-アウス》「《崔嵬の地霊使いアウス》の素材になれて《…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



