交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
トロイホース →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 獣族 | 1600 | 1200 | |
地属性モンスターを生け贄召喚する場合、このモンスター1体で2体分の生け贄とする事ができる。 | ||||||
パスワード:38479725 | ||||||
カード評価 | 3.3(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.3 | EE3-JP029 | 2005年12月08日 | Normal |
SOUL OF THE DUELIST | SOD-JP029 | 2004年05月27日 | Normal |
STARTER DECK(2006) | YSD-JP017 | 2006年03月23日 | Normal |
トロイホースのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
名前が不吉。《生贄の抱く爆弾》内蔵してそう。
地属性のダブルコストモンスターで、これらのモンスターの特徴として比較的戦闘能力があるという点が挙げられるが、本当に最低限レベルのものでしかなく、むしろそのせいで取り回しが悪くなってしまっている感は否めない。
獣族という種族も、地属性を象徴する種族である岩石族のものとほぼ同じ数の地属性モンスターが属しておりそのシェアは確かに相当なものではあるのですが、それを活かせる効果はそう多くありません。
元ネタであるトロイの木馬のごとく、木馬の中に仕込まれている何かがもう1体分のリリースとなるというイメージでダブルコストモンスターのモチーフになったのであれば、他の何の根拠もなくダブルコスト効果をねじ込まれた面々よりは効果設定に頷ける部分はある。
そういうわけで1点だけ加点してこの点数といたしましょう。
獣族という種族も、地属性を象徴する種族である岩石族のものとほぼ同じ数の地属性モンスターが属しておりそのシェアは確かに相当なものではあるのですが、それを活かせる効果はそう多くありません。
元ネタであるトロイの木馬のごとく、木馬の中に仕込まれている何かがもう1体分のリリースとなるというイメージでダブルコストモンスターのモチーフになったのであれば、他の何の根拠もなくダブルコスト効果をねじ込まれた面々よりは効果設定に頷ける部分はある。
そういうわけで1点だけ加点してこの点数といたしましょう。
他の類似効果持ちにも言えますが、より有用なアドバンス召喚サポが多数登場した現在では、ダブルコスト使って生贄召喚は時代遅れ。
エアーロック対応ですが、このカードの展開に消費や手間かけさせられがちなんで、使いやすいとは言い難い。
エアーロック対応ですが、このカードの展開に消費や手間かけさせられがちなんで、使いやすいとは言い難い。
地属性のダブルコスト
ただ、採用される最上級は特殊召喚が容易だったりするカードが増えてしまった結果、他も含めてよっぽどのデッキ以外ではもうお呼びにかからない印象。
ただ、採用される最上級は特殊召喚が容易だったりするカードが増えてしまった結果、他も含めてよっぽどのデッキ以外ではもうお呼びにかからない印象。
ダブルコストモンスターは良いのですが、攻撃力が中途半端で《巨大ネズミ》から呼び出せないのは非常に残念。レベル4なので《素早いビッグハムスター》にも対応していません。いろいろと残念な1枚。
地属性Verのダブルコストモンスター。攻撃力が中途半端に高いためサーチリクルート手段に乏しい。またステータスも高いわけではないため生き残らせるのも難しい。
スクラップトリトドン
2011/02/13 12:46
2011/02/13 12:46
ダブルコストモンスターの1体.
地属性の最上級には結構強いカードが多いものの,わざわざこれで出すよりも各自の専用ギミックで出したほうがいいことが多かったり.
リクルートできればもう少し評価を高くしてもよかっただけに,このステータスは少し・・・
地属性の最上級には結構強いカードが多いものの,わざわざこれで出すよりも各自の専用ギミックで出したほうがいいことが多かったり.
リクルートできればもう少し評価を高くしてもよかっただけに,このステータスは少し・・・
ダブルコストシリーズ地属性編。
せめてリクルーターに対応して欲しかった…
そこまでリターンが大きいわけでもないし、若干微妙な立ち位置にいる。
そもそもダブルコストの宿命は、無理にそれ使うより特殊召喚を探すほうがいいという問題にいかに対処するかなのであるが。
せめてリクルーターに対応して欲しかった…
そこまでリターンが大きいわけでもないし、若干微妙な立ち位置にいる。
そもそもダブルコストの宿命は、無理にそれ使うより特殊召喚を探すほうがいいという問題にいかに対処するかなのであるが。
「トロイホース」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「トロイホース」への言及
解説内で「トロイホース」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
オリジナルストラクチャーデッキ2 U.A(くすけ)2017-11-14 20:15
暗黒の中世デッキ(クロノス)(くすけ)2019-03-06 22:37
-
強み《トロイホース》で2体分のアドバンス召喚にする。
「トロイホース」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-07-19 古代機械の叛乱(リョウタ)
● 2015-09-24 クロノス先生の【古代の機械】(ほーがん)
● 2019-05-22 天臨と投哭の襲撃(リョウタ)
● 2021-01-13 かぐや姫の予言者(リョウタ)
● 2017-05-01 クロノス先生再現(月影霧生)
● 2017-12-21 クロノス・デ・メディチ(たま)
● 2021-08-26 スターターデッキ2006年(エリサン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 190円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11055位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 10,591 |
トロイホースのボケ
その他
英語のカード名 | The Trojan Horse |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/23 10:50 評価 9点 《超量妖精アルファン》「 【《超量》】における核の様なポジショ…
- 04/23 09:19 評価 6点 《エクシーズ・エントラスト》「(1)は必要な場面が少ないし、(2)は…
- 04/23 08:57 評価 6点 《クロック・リゾネーター》「いつ使うんだ?と言いたくなる効果破…
- 04/23 03:15 評価 9点 《罪宝の欺き》「罪宝とアザミナをつなぐカード このカードと《聖…
- 04/23 03:05 評価 9点 《エフェクト・ヴェーラー》「手札誘発の古株 効果にターン1がな…
- 04/23 02:29 評価 7点 《スクラップ・サーチャー》「後半の効果はスクラップ以外での悪用…
- 04/23 02:08 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「ナチュルの誇る最強カード 《ナチュル…
- 04/23 01:09 評価 6点 《獄落鳥》「総合評価:《破面竜》でリクルートするか、闇属性やチ…
- 04/23 00:49 評価 8点 《エキセントリック・デーモン》「総合評価:1枚で1枚破壊し、エク…
- 04/23 00:31 評価 8点 《ナチュルの神星樹》「ナチュルデッキを組むにあたって常に採用枚…
- 04/23 00:27 評価 10点 《蛇眼の原罪龍》「魔法罠ゾーンのモンスターをコストにEXデッキ…
- 04/23 00:11 評価 9点 《応戦するG》「総合評価:メタになるだけでなく、墓地へ送られた…
- 04/23 00:10 評価 3点 《ミレニアム・アブソリューター》「影の薄いミレニアムカテゴリモ…
- 04/23 00:04 評価 9点 《石版の神殿》「実質手札をコストに千年モンスターをデッキから呼…
- 04/23 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐ストラクチャーデッキ-機光竜襲雷-⭐
- 04/22 23:58 評価 10点 《クシャトリラ・フェンリル》「先行でも後攻でも強いカードとい…
- 04/22 23:56 評価 6点 《嘆きの石版》「《石版の神殿》をサーチする効果にオマケが付いて…
- 04/22 23:44 評価 10点 《幻惑の見習い魔術師》「幻想魔族の何でもサーチ屋さん サーチ…
- 04/22 23:33 評価 8点 《アザミナの妖魔》「使ってみると強いカード まず、罪宝とアザ…
- 04/22 23:06 評価 8点 《転生炎獣ウィーゼル》「《賜炎の咎姫》と相性の良いカード。 後…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



