交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
宝玉の恵み(ホウギョクノメグミ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
自分の墓地に存在する「宝玉獣」と名のついたモンスターを2体まで選択し、永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く。 | ||||||
パスワード:35486099 | ||||||
カード評価 | 6.8(16) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
FORCE OF THE BREAKER | FOTB-JP034 | 2007年02月15日 | Normal |
デュエリストパック-ヨハン編- | DP07-JP017 | 2007年10月20日 | Normal |
DUELIST EDITION Volume 1 | DE01-JP141 | 2012年05月13日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-宝玉の伝説- | SD44-JP021 | 2022年06月25日 | Normal |
宝玉の恵みのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
自分の墓地の「宝玉獣」モンスター2体を自分の魔法&罠ゾーンに永続魔法扱いとして置く効果を持つ「宝玉」魔法カード。
ノーコストで1枚が2枚になる優れたカードであり、《宝玉の導き》や《レア・ヴァリュー》の発動条件を満たすことにも適しており、自身を自力で魔法&罠ゾーンから特殊召喚することができる《A宝玉獣 ルビー・カーバンクル》とも相性が良いです。
しかし事故札になる可能性がある割には通っても場のカードの枚数が増えるだけで他の効果と組み合わせないと何も起こらないという点から、現在の【宝玉獣】ではあまり採用されることがないカードです。
ノーコストで1枚が2枚になる優れたカードであり、《宝玉の導き》や《レア・ヴァリュー》の発動条件を満たすことにも適しており、自身を自力で魔法&罠ゾーンから特殊召喚することができる《A宝玉獣 ルビー・カーバンクル》とも相性が良いです。
しかし事故札になる可能性がある割には通っても場のカードの枚数が増えるだけで他の効果と組み合わせないと何も起こらないという点から、現在の【宝玉獣】ではあまり採用されることがないカードです。
総合評価:宝玉獣でエクシーズ召喚・リンク召喚するならかなり有用。
永続魔法の宝玉獣を貯めるだけでなく、墓地からの再利用を狙う役割もアル。
フィールドで破壊されたのなら永続魔法化できるのだが、破壊を経由せずに墓地へ送られる場合はそうも行かぬ。
特にエクシーズ召喚・リンク召喚で戦力を補うのなら永続魔法にしにくく、墓地から再利用できるこちらはその点を補うにはイイ。
序盤で腐りやすいところも、展開サポートが増えたことである程度補えル。
永続魔法の宝玉獣を貯めるだけでなく、墓地からの再利用を狙う役割もアル。
フィールドで破壊されたのなら永続魔法化できるのだが、破壊を経由せずに墓地へ送られる場合はそうも行かぬ。
特にエクシーズ召喚・リンク召喚で戦力を補うのなら永続魔法にしにくく、墓地から再利用できるこちらはその点を補うにはイイ。
序盤で腐りやすいところも、展開サポートが増えたことである程度補えル。
ちょっと変わった回収カード。宝玉獣にとって都合のいい場所に持ってこれる。基本的には素材にされたり除去を受けた際のリカバリーとして機能し、多くの宝玉魔・罠の発動の手助けになる。サルベージと違い2体「まで」というのも小回りが利いて良い。
ただやっぱりサルベージカードの宿命として、序盤では腐る可能性が高い。宝玉獣自体、その効果もあって墓地が肥える速度も遅いというのも噛みあってない要素。除外など除去手段の増えている現在では、相手除去からのリカバリーではとてもアテにできたもんじゃない。
そもそも単体じゃただ置くだけなので、その後何かに繋げる必要もあり、コンボ依存度も強め。
幸いサーチ手段が多いので、採用枚数を少なめにして必要な場面でもってきやすい。サポートも増え、昔に比べてリンクなどなんらかの素材にして能動的に墓地へ送る事も多くはなっているので、このカードの価値も落ちてばかりいるわけじゃない。
構築やプレイング面で工夫して腐らせづらくしたいところ。
ただやっぱりサルベージカードの宿命として、序盤では腐る可能性が高い。宝玉獣自体、その効果もあって墓地が肥える速度も遅いというのも噛みあってない要素。除外など除去手段の増えている現在では、相手除去からのリカバリーではとてもアテにできたもんじゃない。
そもそも単体じゃただ置くだけなので、その後何かに繋げる必要もあり、コンボ依存度も強め。
幸いサーチ手段が多いので、採用枚数を少なめにして必要な場面でもってきやすい。サポートも増え、昔に比べてリンクなどなんらかの素材にして能動的に墓地へ送る事も多くはなっているので、このカードの価値も落ちてばかりいるわけじゃない。
構築やプレイング面で工夫して腐らせづらくしたいところ。
墓地が肥えていないといけないですが、2個の宝玉を置けるので、宝玉獣の各種サポートカードを使うためにとても役立ちます。序盤にひくと事故りやすいことが難点ですが、欠点を補って余りあるほどの優秀な効果です。
昔はよく事故ってたけど、最近ではエクシーズ素材で墓地にいったやつを回収できるので強い
サモプリと恵みとコスト魔法があれば、サファイア、チェインを出して宝玉が3枚並ぶ。そこに導きをすれば、ルーラーも可能
運よくレアヴァリュー恵みヴァリュー恵みの流れになるとやばい
サモプリと恵みとコスト魔法があれば、サファイア、チェインを出して宝玉が3枚並ぶ。そこに導きをすれば、ルーラーも可能
運よくレアヴァリュー恵みヴァリュー恵みの流れになるとやばい
スクラップトリトドン
2011/05/05 10:27
2011/05/05 10:27
宝玉を必要とする氾濫軸ではぜひほしい1枚.
他にも,ハモンのエサやルインの効果なども生かせるため,腐って困るほどのカードではない.
ここからヴァリューや導きに繋げられるのも美味しいし.
他にも,ハモンのエサやルインの効果なども生かせるため,腐って困るほどのカードではない.
ここからヴァリューや導きに繋げられるのも美味しいし.
「宝玉の恵み」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「宝玉の恵み」への言及
解説内で「宝玉の恵み」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
宝玉獣 氾濫軸:墓地利用型(レナノス)2014-07-12 16:01
-
運用方法墓地に落とす→《宝玉の恵み》・カウンタージェムで氾濫に繋げたり、蘇生からの展開を重視した型です。
「宝玉の恵み」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-10-16 虹竜型・宝玉獣【受賞経験→有】(ネタの極み)
● 2013-08-11 サマータイムレコード(赤い目の少年)
● 2019-02-21 ああ!(純宝玉獣)(Kuroki♦︎)
● 2013-09-23 ガチ宝玉獣【RU宝玉獣】~アドバイス求む(ネタの極み)
● 2020-01-09 宝玉獣(鞠の星)
● 2017-11-08 THE・宝玉獣(ペンギウィン)
● 2017-11-29 アイデア求む!宝玉獣(zz)
● 2015-04-13 宝玉獣で粘り勝ち(パン)
● 2014-02-01 ルイン&エクシーズ型宝玉獣(ZEZ)
● 2015-09-23 エクシーズ宝玉獣(Rrr)
● 2016-05-22 氾濫特化宝玉獣(パラソル)
● 2013-04-01 バッド・エンドな宝玉(そぼろ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6243位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 35,210 |
宝玉の恵みのボケ
その他
英語のカード名 | Crystal Blessing |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/17 17:24 評価 8点 《神の警告》「 【《神の》〇〇】シリーズだが、とにかく採用され…
- 02/17 16:54 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 02/17 16:12 評価 10点 《幻の召喚神エクゾディア》「レジェンドアンソロジーで大活躍。 …
- 02/17 15:25 SS 第二十五話・2
- 02/17 14:48 評価 9点 《ミラクルシンクロフュージョン》「誰もやらないと思うが、白き森…
- 02/17 13:10 評価 8点 《トリックスター・ノーブルエンジェル》「単体で2妨害を構えつつ…
- 02/17 12:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 11:32 評価 6点 《三位一択》「変わった発動条件が付いた《ギフトカード》。 基本…
- 02/17 11:11 評価 5点 《運命の分かれ道》「お互いに1/2の確率で2000のダメージか回復を…
- 02/17 09:43 評価 4点 《EMライフ・ソードマン》「EM特有の蝶ネクタイやシルクハットな…
- 02/17 09:39 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 08:50 評価 2点 《ビッグ・シールド・ガードナー》「 DM世界の壁要員として、最…
- 02/17 08:22 評価 1点 《紫炎の影武者》「「紫炎」効果モンスターを指定しているテキスト…
- 02/17 02:09 評価 1点 《シルバー・フォング》「《オオカミ》とステータスが同じ 初期特…
- 02/17 02:07 評価 1点 《怒りの海王》「このおっさん大津波に飲み込まれて溺れてるのウケ…
- 02/17 01:57 評価 1点 《命の砂時計》「命を短くして力を与える悪魔の力を持つ天使族 DM4…
- 02/17 01:56 SS turn9:復讐者と復讐者
- 02/17 01:56 評価 1点 《運命のろうそく》「アツゥイ! 指先の炎が消えたとき〜とある…
- 02/17 01:50 評価 1点 《火炎草》「火山地帯に生息したことによって火吹けるようになった…
- 02/17 01:44 評価 1点 《黒魔族のカーテン》「カーテン(モンスター) 魔法使いの力が上…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)