交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
デュエリストパック-ヨハン編- カードリスト →カード価格一括表示
デュエリストパック-ヨハン編-
(デュエリストパックヨハンイヘン)
略号:DP07 全30種 カテゴリー:デュエリストパック
発売日:2007年10月20日(5期)
(デュエリストパックヨハンイヘン)
略号:DP07 全30種 カテゴリー:デュエリストパック
発売日:2007年10月20日(5期)
ヨハンが使用する宝玉獣のサポートカードを中心に収録している。
← 前の収録
2007年10月20日
デュエリストパック-十代編3-

デュエリストパック-十代編3-
全 30種 | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスター 13種 | |||||
効果モンスター:13種
| |||||
魔法 11種 | |||||
5 | 通常魔法 | 1 | ![]() |
2 | ![]() |
0 | ![]() |
2 | ![]() |
1 | ![]() |
罠 6種 | |||||
6 | 通常罠 | 0 | ![]() |
0 | ![]() |
強化カテゴリ 2種 | |||||
宝玉獣・A宝玉獣(あどばんすどほうぎょくじゅう):19種 / カウンター:1種 |
評価ベスト5
● カードリストを評価が高い順に並べる [ 並べ替えに関する説明 ]全カード平均:5.9pt
評価順位 | 385位 / 650 | 閲覧数 | 33177 | → トレカネットでデュエリストパック-ヨハン編-の価格相場を確認 |
---|
-
「 NEOS 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 とき 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 スクラップトリトドン 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 ファイア野郎 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 たたた 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 ねこーら 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 みめっと 」さんのコンプリートカード評価を見る!
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
8.4(22)
[47494] |
JP001 | 宝玉獣 ルビー・カーバンクル | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 天使族 | 300 | 300 | ||
このカードが特殊召喚に成功した時、自分フィールド上の魔法&罠カードゾーンに存在する「宝玉獣」と名のついたカードを可能な限り特殊召喚する事ができる。このカードがモンスターカードゾーン上で破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.3(18)
[30094] |
JP002 | 宝玉獣 アメジスト・キャット | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 獣族 | 1200 | 400 | ||
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。この時、このカードが相手プレイヤーに与える戦闘ダメージは半分になる。このカードがモンスターカードゾーン上で破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.8(18)
[34164] |
JP003 | 宝玉獣 エメラルド・タートル | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 水族 | 600 | 2000 | ||
このターン中に攻撃を行った自分フィールド上に存在するモンスター1体を守備表示にする事ができる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードがモンスターカードゾーン上で破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
6.3(19)
[38864] |
JP004 | 宝玉獣 トパーズ・タイガー | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 獣族 | 1600 | 1000 | ||
このカードは相手モンスターに攻撃する場合、ダメージステップの間攻撃力が400ポイントアップする。このカードがモンスターカードゾーン上で破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.8(16)
[31721] |
JP005 | 宝玉獣 アンバー・マンモス | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 獣族 | 1700 | 1600 | ||
自分フィールド上に表側表示で存在する「宝玉獣」と名のついたモンスターが攻撃対象に選択された時、このカードに攻撃対象を変更する事ができる。このカードがモンスターカードゾーン上で破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.4(25)
[39623] |
JP006 | 宝玉獣 コバルト・イーグル | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 鳥獣族 | 1400 | 800 | ||
自分フィールド上に表側表示で存在する「宝玉獣」と名のついたカード1枚をデッキの一番上に戻すことができる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードがモンスターカードゾーン上で破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
9.2(36)
[70830] |
JP007 | 宝玉獣 サファイア・ペガサス | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 獣族 | 1800 | 1200 | ||
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、自分の手札・デッキ・墓地から「宝玉獣」と名のついたモンスター1体を永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。このカードがモンスターカードゾーン上で破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
7.7(30)
[118537] |
JP008 | 究極宝玉神 レインボー・ドラゴン | 効果モンスター | ||
![]() |
10 | ドラゴン族 | 4000 | 0 | ||
このカードは通常召喚できない。自分のフィールド上・墓地に「宝玉獣」と名のついたカードが合計7種類存在する場合のみ特殊召喚する事ができる。このカードを特殊召喚したターンに以下の効果を発動できない。 ●自分フィールド上の「宝玉獣」と名のついたモンスターを全て墓地へ送る事で、このカードの攻撃力は墓地へ送った数×1000ポイントアップする。この効果は相手ターンでも発動する事ができる。 ●自分の墓地に存在する「宝玉獣」と名のついたモンスターを全てゲームから除外する事で、フィールド上のカードを全て持ち主のデッキに戻す。 |
||||||
![]() Ultra ▶︎ デッキ
|
8.1(25)
[59465] |
JP009 | 幻銃士 | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 悪魔族 | 1100 | 800 | ||
このカードが召喚・反転召喚に成功した時、自分フィールド上に存在するモンスターの数まで「銃士トークン」(悪魔族・闇・星4・攻/守500)を特殊召喚する事ができる。自分のスタンバイフェイズ毎に自分フィールド上に表側表示で存在する「銃士」と名のついたモンスター1体につき300ポイントダメージを相手ライフに与える事ができる。この効果を発動する場合、このターン自分フィールド上に存在する「銃士」と名のついたモンスターは攻撃宣言する事ができない。 | ||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
6.2(29)
[40134] |
JP010 | グレイブ・スクワーマー | 効果モンスター | ||
![]() |
1 | 悪魔族 | 0 | 0 | ||
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。 | ||||||
![]() Ultra ▶︎ デッキ
|
9.6(40)
[131574] |
JP011 | トーチ・ゴーレム 禁止 | 効果モンスター | ||
![]() |
8 | 悪魔族 | 3000 | 300 | ||
このカードは通常召喚できない。このカードを手札から出す場合、自分フィールド上に「トーチトークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守0)を2体攻撃表示で特殊召喚し、相手フィールド上にこのカードを特殊召喚しなければならない。このカードを特殊召喚する場合、このターン通常召喚はできない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
2.3(18)
[11830] |
JP012 | マグナ・スラッシュドラゴン | 効果モンスター | ||
![]() |
6 | ドラゴン族 | 2400 | 1200 | ||
自分フィールド上に存在する表側表示の永続魔法カード1枚を墓地に送る。相手フィールド上の魔法または罠カード1枚を破壊する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3.2(21)
[13939] |
JP013 | グラビ・クラッシュドラゴン | 効果モンスター | ||
![]() |
6 | ドラゴン族 | 2400 | 1200 | ||
自分フィールド上に存在する表側表示の永続魔法カード1枚を墓地に送る。相手フィールド上のモンスター1体を破壊する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3.6(25)
[26394] |
JP014 | ツイスター |
![]() |
||
500ライフポイントを払って発動する。フィールド上に表側表示で存在する魔法または罠カード1枚を破壊する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.2(20)
[44862] |
JP015 | 宝玉の導き | 通常魔法 | ||
自分の魔法&罠カードゾーンに「宝玉獣」と名のついたカードが2枚以上存在する場合、デッキから「宝玉獣」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
7.1(18)
[39860] |
JP016 | レア・ヴァリュー | 通常魔法 | ||
自分の魔法&罠カードゾーンに「宝玉獣」と名のついたカードが2枚以上存在する時に発動する事ができる。自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で存在する「宝玉獣」と名のついたカード1枚を相手が選択して墓地へ送り、自分のデッキからカードを2枚ドローする。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.8(16)
[35753] |
JP017 | 宝玉の恵み | 通常魔法 | ||
自分の墓地に存在する「宝玉獣」と名のついたモンスターを2体まで選択し、永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.5(25)
[49048] |
JP018 | 宝玉の氾濫 | 通常魔法 | ||
自分の魔法&罠カードゾーンに存在する「宝玉獣」と名のついたカード4枚を墓地へ送る事で発動する事ができる。フィールド上のカードを全て墓地へ送る。さらにその効果によって墓地へ送られた相手フィールド上のカードの数まで、自分の墓地に存在する「宝玉獣」と名のついたモンスターを可能な限り特殊召喚する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.8(17)
[38240] |
JP019 | 宝玉の契約 | 通常魔法 | ||
自分の魔法&罠カードゾーンに存在する「宝玉獣」と名のついたカードを1枚選択して特殊召喚する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3.9(21)
[36492] |
JP020 | フィールドバリア |
![]() |
||
フィールド魔法カードを破壊する事はできない。また、フィールド魔法カードを発動する事はできない。「フィールドバリア」は、自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.8(16)
[47418] |
JP021 | 虹の古代都市-レインボー・ルイン |
![]() |
||
自分の魔法&罠カードゾーンに存在する「宝玉獣」と名のついたカードの数により以下の効果を得る。●1枚以上:このカードはカードの効果によっては破壊されない。●2枚以上:1ターンに1度だけプレイヤーが受ける戦闘ダメージを半分にする事ができる。 ●3枚以上:自分フィールド上の「宝玉獣」と名のついたモンスター1体を墓地へ送る事で、魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する。 ●4枚以上:1ターンに1度だけ自分のメインフェイズ時に自分のデッキからカードを1枚ドローする事ができる。 ●5枚:1ターンに1度、自分の魔法&罠ゾーンの「宝玉獣」カード1枚を対象として発動できる。 そのカードを特殊召喚する。 |
||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
6.7(45)
[409828] |
JP022 | 手札断殺 |
![]() |
||
お互いのプレイヤーは手札を2枚墓地へ送り、デッキからカードを2枚ドローする。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
7.4(15)
[38861] |
JP023 | 宝玉の解放 |
![]() |
||
「宝玉獣」と名のついたモンスターのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は800ポイントアップする。このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、デッキから「宝玉獣」と名のついたモンスター1体を永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置くことができる。 | ||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
5.9(14)
[28710] |
JP024 | 宝玉の樹 |
![]() |
||
「宝玉獣」と名のついたモンスターが魔法&罠カードゾーンに置かれる度に、このカードにジェムカウンターを1つ置く。このカードを墓地に送る事で、このカードに乗っていたジェムカウンターの数だけデッキから「宝玉獣」と名のついたモンスターを永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.3(107)
[1065247] |
JP025 | 激流葬 | 通常罠 | ||
モンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された時に発動する事ができる。フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
2.5(13)
[9295] |
JP026 | 誘発召喚 | 通常罠 | ||
相手フィールド上にモンスターが特殊召喚された時に発動する事ができる。お互いは手札からレベル4以下のモンスター1体をフィールド上に特殊召喚する事ができる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
2(16)
[13702] |
JP027 | ラスト・リゾート | 通常罠 | ||
相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。自分のデッキから「虹の古代都市-レインボー・ルイン」1枚を選択して発動する。この時、相手のフィールド魔法が発動している場合、相手プレイヤーはカードを1枚ドローする事ができる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.8(14)
[18605] |
JP028 | 宝玉の祈り | 通常罠 | ||
自分の魔法&罠カードゾーンに存在する「宝玉獣」と名のついたカード1枚を墓地へ送って発動する。相手フィールド上のカード1枚を破壊する。 | ||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
4.2(10)
[15336] |
JP029 | カウンター・ジェム | 通常罠 | ||
自分の魔法&罠カードゾーンに存在するカードを全て墓地に送る。自分の墓地に存在する「宝玉獣」と名のついたモンスターを可能な限り永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く。このターンのエンドフェイズ時に自分フィールド上に表側表示で存在する「宝玉獣」と名のついたカードを全て破壊する。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
2.4(14)
[14151] |
JP030 | 宝玉の双璧 | 通常罠 | ||
自分フィールド上に存在する「宝玉獣」と名のついたモンスターが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時に発動する事ができる。デッキから「宝玉獣」と名のついたモンスター1体を永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く。このターン、自分が受ける戦闘ダメージは0になる。 | ||||||
デュエリストパック-ヨハン編- カードリスト
5.9
/10.0 点、
評価数 723 件
ユーザー レビュー 723 件
|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 19:25 評価 10点 《ゴーティスの月夜サイクス》「除外即特殊召喚、魚族なんでもサ…
- 04/17 19:23 SS 14.心の闇
- 04/17 17:42 評価 5点 《沼地の魔獣王》「効果的には《沼地の魔神王》の下位互換。 《融…
- 04/17 17:24 評価 8点 《沼地の魔神王》「《ティアラメンツ・キトカロス》を名乗って《テ…
- 04/17 17:08 評価 8点 《深海のミンストレル》「海皇のハンデス戦術のために使われている…
- 04/17 16:38 評価 9点 《クリアー・ヴィシャス・ナイト》「出たら強い封殺モンスター。 …
- 04/17 15:58 評価 10点 《エクス・ライゼオル》「《蝕の双仔》を墓地に落としておくこと…
- 04/17 15:09 デッキ 儀式青眼
- 04/17 14:36 デッキ 伝説の騎士
- 04/17 13:09 評価 9点 《幻影騎士団ブレイクソード》「 【《幻影騎士団》】不動のランク…
- 04/17 10:49 SS 第94話:闇に絡め捕られていく蝶
- 04/17 08:23 デッキ デヴィ夫人の乱暴?ブックスの光天使!
- 04/17 07:44 評価 6点 《ペインペインター》「《ゾンビキャリア》が制限だった時代に生ま…
- 04/17 07:08 評価 5点 《RR-コール》「 このスーパー仕様こそめちゃカッコいいのに、…
- 04/17 05:43 評価 9点 《奈落の落とし穴》「決まれば強いのではなく確実に決まって強い昔…
- 04/17 05:33 評価 5点 《悪魔の調理師》「単体だと満場一致で弱いカード 送りつけでドロ…
- 04/17 00:50 評価 9点 《天使の聲》「《悪魔の聲》と対になる存在だが、ゲームの上では過…
- 04/17 00:39 評価 6点 《創神のヴァルモニカ》「現状使いどころがよく分からないカード …
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



