交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
宝玉の導き(ホウギョクノミチビキ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
自分の魔法&罠カードゾーンに「宝玉獣」と名のついたカードが2枚以上存在する場合、デッキから「宝玉獣」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||
パスワード:95326659 | ||||||
カード評価 | 8.2(20) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
FORCE OF THE BREAKER | FOTB-JP032 | 2007年02月15日 | Normal |
デュエリストパック-ヨハン編- | DP07-JP015 | 2007年10月20日 | Normal |
DUELIST EDITION Volume 1 | DE01-JP139 | 2012年05月13日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-宝玉の伝説- | SD44-JP020 | 2022年06月25日 | Normal |
宝玉の導きのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
デッキから「宝玉獣」モンスター1体をリクルートする効果を持つ「宝玉」魔法カードで、登場が5期であることを考えればノーコストでテーマモンスター1体をデッキから特殊召喚できる通常魔法というのは破格の性質と言えます。
リクルート対象もSS誘発の有用な効果を持つ《宝玉獣 サファイア・ペガサス》や《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》、3000打点の《究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン》などが存在しており悪くありません。
ただし発動するには自分の魔法&罠ゾーンに「宝玉獣」カードが2枚存在している必要があるため、現在ではほとんどの場面で4枚目以降の《宝玉神覚醒》という立ち位置になっています。
とはいえあちらにも発動条件はあり、あちらには発動に名称ターン1も設定されているため、併用する価値は十分あるカードと言えるでしょう。
リクルート対象もSS誘発の有用な効果を持つ《宝玉獣 サファイア・ペガサス》や《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》、3000打点の《究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン》などが存在しており悪くありません。
ただし発動するには自分の魔法&罠ゾーンに「宝玉獣」カードが2枚存在している必要があるため、現在ではほとんどの場面で4枚目以降の《宝玉神覚醒》という立ち位置になっています。
とはいえあちらにも発動条件はあり、あちらには発動に名称ターン1も設定されているため、併用する価値は十分あるカードと言えるでしょう。
ノーコストリクルート、15年前に出たカードとしては破格
リクルート先もそこそこ強いが、条件もそこそこキツい
獣虹が来てからはとりあえず消費して展開しがちなので、自然に使えることはほぼないが
ストラクが来てからはサーチが飽和してるので、コンボ要員の価値がぐっと上がった
リクルート先もそこそこ強いが、条件もそこそこキツい
獣虹が来てからはとりあえず消費して展開しがちなので、自然に使えることはほぼないが
ストラクが来てからはサーチが飽和してるので、コンボ要員の価値がぐっと上がった
総合評価:《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》から大量展開が可能となる。
《宝玉の絆》など、永続魔法扱いで置けるカードが増えたことで発動しやすくなり、大量展開も狙える様になった。
《宝玉獣 サファイア・ペガサス》でさらに永続魔法の宝玉獣を増やす、《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》で展開する、どちらも有用な動きとナル。
《宝玉の絆》など、永続魔法扱いで置けるカードが増えたことで発動しやすくなり、大量展開も狙える様になった。
《宝玉獣 サファイア・ペガサス》でさらに永続魔法の宝玉獣を増やす、《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》で展開する、どちらも有用な動きとナル。
条件から腐る恐れのある効果ですが、サーチ手段が大幅に増えた為、かなり扱いやすくなったリクルート。
特に絆はこのカードの条件を簡単に満たしてくれ、サファイア・ルビーを絡めれば大量展開にも繋がる。
以前以上に宝玉獣の展開の要と呼べるカードになったかと思います。
特に絆はこのカードの条件を簡単に満たしてくれ、サファイア・ルビーを絡めれば大量展開にも繋がる。
以前以上に宝玉獣の展開の要と呼べるカードになったかと思います。
宝玉獣をリクルートできる。
発動条件として2体の宝玉獣が必要とはいえ、ペガサスやカーバンクルを出しつつ、効果を即座に発動できる。ペガサスや恵みで条件を速やかに満たしたいところ。
《虹の架け橋》でサーチも容易。
発動条件として2体の宝玉獣が必要とはいえ、ペガサスやカーバンクルを出しつつ、効果を即座に発動できる。ペガサスや恵みで条件を速やかに満たしたいところ。
《虹の架け橋》でサーチも容易。
2枚以上という点が少々難しいですが、効果自体は非常に強力。「サファイア・ペガサス」をリクルートすれば、さらに宝玉が1個増えるため好相性です。
腐るけど、これでルビーを出せば強い
ルーラーや幻竜を出して勝負を決められる
ただ、ルビーを出してサファイアを一斉に出したときに奈落されると詰みます
ルーラーや幻竜を出して勝負を決められる
ただ、ルビーを出してサファイアを一斉に出したときに奈落されると詰みます
宝玉獣のリクルートカード。
発動条件があるものの、種族属性が統一しない宝玉獣では重要なカードです。
さらに宝玉獣を増やせるサファイアペガサス、宝玉化した宝玉獣を大量展開できるルビーカーバンクルが主な特殊召喚対象でしょう。
発動条件があるものの、種族属性が統一しない宝玉獣では重要なカードです。
さらに宝玉獣を増やせるサファイアペガサス、宝玉化した宝玉獣を大量展開できるルビーカーバンクルが主な特殊召喚対象でしょう。
スクラップトリトドン
2011/05/05 10:22
2011/05/05 10:22
カテゴリ内にサーチとドロソがあるテーマは強いという.
発動条件がやや厳しいものの,サファイアやルビーを能動的に出せるカード.
宝玉獣を大量に場に出させておきたいレインボードラゴン軸ならば喉から手が出るくらいにほしいカード.
エクシーズの影響で,シンクロ以上に展開力がそのままパワーに繋げやすくなったのも嬉しいところ.
発動条件がやや厳しいものの,サファイアやルビーを能動的に出せるカード.
宝玉獣を大量に場に出させておきたいレインボードラゴン軸ならば喉から手が出るくらいにほしいカード.
エクシーズの影響で,シンクロ以上に展開力がそのままパワーに繋げやすくなったのも嬉しいところ.
宝玉を活かして強力な魔法罠を駆使するのが宝玉獣の流儀。
宝玉2体の発動条件こそあれ、非常に使いやすい、規格外のリクルートカード。
サファイアペガサスをリクルートすれば、更に宝玉一枚増しであり
次の布陣につながっていく。ルビーカーバンクルのちリガーを引いたり、エクシーズの素材を用意するのにもおすすめ。究極宝玉神型の場合は召喚に足りない宝玉獣を呼び出すことも可能。
単純に展開を行っていくだけでも優秀なので、是非積みたい一枚。
宝玉2体の発動条件こそあれ、非常に使いやすい、規格外のリクルートカード。
サファイアペガサスをリクルートすれば、更に宝玉一枚増しであり
次の布陣につながっていく。ルビーカーバンクルのちリガーを引いたり、エクシーズの素材を用意するのにもおすすめ。究極宝玉神型の場合は召喚に足りない宝玉獣を呼び出すことも可能。
単純に展開を行っていくだけでも優秀なので、是非積みたい一枚。
「宝玉の導き」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「宝玉の導き」への言及
解説内で「宝玉の導き」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
(動画あり)初手2枚で、虹龍降臨!(skybeat)2019-09-16 23:38
サイキック族+宝玉獣(7/2更新)(skybeat)2018-12-31 12:39
レンボー・ネオス オーバー・ドライブ(無記名)2022-06-30 22:29
-
強み本デッキでは《宝玉神覚醒》と《宝玉の導き》による特殊召喚が《宝玉獣ルビー・カーバンクル》の特殊召喚の手段となる。
初動2枚で宝玉獣7種揃えつつ虹龍召喚!(skybeat)2019-08-05 17:46
「宝玉の導き」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2011-06-22 安くてそれなりに強い宝玉獣(スクラップトリトドン)
● 2013-10-16 虹竜型・宝玉獣【受賞経験→有】(ネタの極み)
● 2015-01-04 宝玉獣ペンデュラム軸(bob)
● 2013-08-11 サマータイムレコード(赤い目の少年)
● 2013-08-01 ガチ宝玉獣・展開仕様(ともはね)
● 2019-02-21 ああ!(純宝玉獣)(Kuroki♦︎)
● 2013-09-23 ガチ宝玉獣【RU宝玉獣】~アドバイス求む(ネタの極み)
● 2017-11-08 THE・宝玉獣(ペンギウィン)
● 2013-09-15 シンクロ宝玉獣(ともはね)
● 2017-11-29 アイデア求む!宝玉獣(zz)
● 2015-04-13 宝玉獣で粘り勝ち(パン)
● 2014-02-01 ルイン&エクシーズ型宝玉獣(ZEZ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3387位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 44,184 |
宝玉の導きのボケ
その他
英語のカード名 | Crystal Beacon |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/19 08:07 評価 1点 《ゴブリンの秘薬》「秘薬で500回復。ゴブリン程度の力じゃそんな…
- 02/19 08:02 評価 1点 《恍惚の人魚》「正統派人魚。 ふじこちゃんみたいで良いと思うけ…
- 02/19 08:02 評価 7点 《マスク・チャージ》「 【《M・HERO》】版の《融合回収》み…
- 02/19 07:14 評価 6点 《フォーム・チェンジ》「 【《M・HERO》】を主軸としたデッ…
- 02/19 02:13 評価 10点 《青き眼の激臨》「デュエル開始の宣言をしろ!磯野!デュエル開…
- 02/18 22:36 デッキ 妖精の力添え
- 02/18 22:34 評価 7点 《幻奏の華歌聖ブルーム・プリマ》「幻奏の打点担当 単体で授か…
- 02/18 20:10 SS 12.勝つということ、負けるということ
- 02/18 17:56 評価 10点 《憑依装着-ウィン》「《憑依装着-エリア》ほどではないが、こ…
- 02/18 17:32 デッキ 【MD FxSフェス】なっちまえばいいじゃん、エクゾに
- 02/18 17:01 評価 10点 《Live☆Twin キスキル・フロスト》「結果的にキスキルデ…
- 02/18 16:58 評価 9点 《真紅眼の鋼爪竜》「誰も言及してないが、白き森を墓地に送れば実…
- 02/18 16:29 デッキ 中居正広の引退!?灼熱のシュラッグ
- 02/18 16:28 評価 9点 《マスク・チェンジ・セカンド》「 《M・HERO ダーク・ロウ…
- 02/18 14:54 デッキ スピードロイド
- 02/18 11:39 評価 9点 《真紅眼の鋼爪竜》「純メタル化デッキにおいて大きな意味を持つモ…
- 02/18 09:21 評価 7点 《宵星の閃光》「どういうことだ……些事では無かったのか? まぁい…
- 02/18 09:02 評価 5点 《ツイン・フォトン・リザード》「内蔵された《融合解除》効果を使…
- 02/18 08:42 評価 10点 《DDグリフォン》「動き出すのに複数枚カードが必要なDDデッキ…
- 02/18 08:38 SS 第71話:輝く星炎と星風
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



