交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
キラーザウルス →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 恐竜族 | 1800 | 1100 | |
このカードを手札から墓地に捨てる。デッキから「ジュラシックワールド」1枚を手札に加える。 | ||||||
パスワード:45894482 | ||||||
カード評価 | 4.3(18) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 5円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
FORCE OF THE BREAKER | FOTB-JP017 | 2007年02月15日 | Rare |
DUELIST EDITION Volume 1 | DE01-JP127 | 2012年05月13日 | Normal |
キラーザウルスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
墓地肥やししまくりたい恐竜で使うカード。ミセラサウルスと被る?いやどっちも使うだろ!という場合にしか入らないが、そういうデッキを組めと言われれば《究極伝導恐獣》や《ディノインフィニティ》がいるし…と言えてしまうのが恐竜でもある。
一番の問題点は《ジュラシックワールド》が弱すぎること。アレがとりあえず使っておくよりは普通に手札コストとしてしまった方がいい場合も多い程度には弱いカードで、一緒に手札に来られたりするとブチギレ発狂間違いなし。このリスクに見合った性能と呼べるかは正直微妙なところ。
ロマン派は是非どうぞ。
一番の問題点は《ジュラシックワールド》が弱すぎること。アレがとりあえず使っておくよりは普通に手札コストとしてしまった方がいい場合も多い程度には弱いカードで、一緒に手札に来られたりするとブチギレ発狂間違いなし。このリスクに見合った性能と呼べるかは正直微妙なところ。
ロマン派は是非どうぞ。
シンプルなネーミングとワイルドなビジュアルが個人的には好きです。
類似効果の同期たちに比べるとサーチ先の問題でとても地味です。「サーチしたフィールド魔法込みで攻撃力2100」というデザインで統一されているので、元々の攻撃力が他より低めなのも不憫。
《化石調査》でサーチ可能なため、安定して《ジュラシックワールド》をサーチできるのは評価できます。
恐竜族を墓地に送りつつサーチ可能と言う点は一応の個性です。恐竜統一デッキにおいては、《ジュラシックワールド》をサーチしつつ《一族の結束》の発動条件を満たすことができます。合わせて1100のパンプはなかなか大きいでしょう。恐竜だけに古の戦術ですが笑
《ジュラシック・パワー》もパンプ効果とリリース無視を持っているため、この戦術とは相性が良いです。全体攻撃もちの《ジュラック・モノロフ》をサーチできるのもGOOD。
なにも考えずに殴りたい方にはおすすめです。
これだけ書いても全く強く感じないので《ロストワールド》って強いんだなと思います。
類似効果の同期たちに比べるとサーチ先の問題でとても地味です。「サーチしたフィールド魔法込みで攻撃力2100」というデザインで統一されているので、元々の攻撃力が他より低めなのも不憫。
《化石調査》でサーチ可能なため、安定して《ジュラシックワールド》をサーチできるのは評価できます。
恐竜族を墓地に送りつつサーチ可能と言う点は一応の個性です。恐竜統一デッキにおいては、《ジュラシックワールド》をサーチしつつ《一族の結束》の発動条件を満たすことができます。合わせて1100のパンプはなかなか大きいでしょう。恐竜だけに古の戦術ですが笑
《ジュラシック・パワー》もパンプ効果とリリース無視を持っているため、この戦術とは相性が良いです。全体攻撃もちの《ジュラック・モノロフ》をサーチできるのもGOOD。
なにも考えずに殴りたい方にはおすすめです。
これだけ書いても全く強く感じないので《ロストワールド》って強いんだなと思います。
「サーチは強い」という主張を一枚で論破できるカードとしておすすめ。
サーチ先が弱いとどうしょうもない。
サーチ先が弱いとどうしょうもない。
サーチ先の《ジュラシックワールド》の効果が微妙なだけで、能動的に墓地肥やしができるこのカードが弱いわけがない。
それって《幻創のミセラサウルス》と被ってね?と思いますが、あちらは②効果を使うのに自身を除外してしまうので、手札に来てしまった《究極伝導恐獣》と相性が悪かったりします。
あとは手札に加えたワールドはトロイメア系列のモンスターのコストにしてしまえばいいので割と使い勝手は良い
まあガチ寄りの恐竜デッキじゃあ使わないけどね笑
それって《幻創のミセラサウルス》と被ってね?と思いますが、あちらは②効果を使うのに自身を除外してしまうので、手札に来てしまった《究極伝導恐獣》と相性が悪かったりします。
あとは手札に加えたワールドはトロイメア系列のモンスターのコストにしてしまえばいいので割と使い勝手は良い
まあガチ寄りの恐竜デッキじゃあ使わないけどね笑
総合評価:墓地に恐竜族を置けるという位。
《究極伝導恐獣》の特殊召喚の墓地コストや、《幻創のミセラサウルス》などの補助にはなるが、肝心のサーチ先は恐竜族を300強化だけでは如何せん扱いにくい。
他のモンスターをサーチして展開し、エクシーズ召喚などを狙う方が強化し易い。
《究極伝導恐獣》の特殊召喚の墓地コストや、《幻創のミセラサウルス》などの補助にはなるが、肝心のサーチ先は恐竜族を300強化だけでは如何せん扱いにくい。
他のモンスターをサーチして展開し、エクシーズ召喚などを狙う方が強化し易い。
パック名「FORCE OF THE BREAKER」で多数収録されている「自身を捨ててフィールド魔法サーチ」シリーズの1体、《テラ・フォーミング》の制限化されており、この手のカードは何だかんだで需要があると思う
恐竜のフィールド魔法には《ロストワールド》という超強カードが出てしまったので、このカードでサーチするメリットも薄れてきている、
《伝説の都 アトランティス》の様に 《ロストワールド》にこのカードのカード名は「《ジュラシックワールド》」として扱う。とかテキスト付けなかったのは良かったのか、悪かったのか・・・
恐竜のフィールド魔法には《ロストワールド》という超強カードが出てしまったので、このカードでサーチするメリットも薄れてきている、
《伝説の都 アトランティス》の様に 《ロストワールド》にこのカードのカード名は「《ジュラシックワールド》」として扱う。とかテキスト付けなかったのは良かったのか、悪かったのか・・・
このカードが登場したパックでまとめて登場した、サーチ先のフィールド魔法の効果と合わせると21打点になる名称指定系フィールドサーチャー。
フィールド魔法をサーチする手段として大定番であるテラフォが制限カードである今、手札発動で効果を使用できてアタッカーとしても使える能力を持つフィールドサーチモンスターの素晴らしさは言うまでもなく、多くのフィールド魔法を軸にするテーマデッキが同様の効果を持つモンスターを待ち望んでいる。
このカードもそれに漏れない効果のはずなのだが、いかんせんサーチするフィールド魔法の効果があまりにもあんまりなので、この程度の点数を付けざるを得なくなっている。
ストラクRでも再拡張されることなく《ロストワールド》なんていう新しいフィールド魔法が生まれてしまいましたからね…。
やってることは強いのに対応先にフォローがなかったため脚光を浴びることができなかった不憫なモンスターだと感じます。
フィールド魔法をサーチする手段として大定番であるテラフォが制限カードである今、手札発動で効果を使用できてアタッカーとしても使える能力を持つフィールドサーチモンスターの素晴らしさは言うまでもなく、多くのフィールド魔法を軸にするテーマデッキが同様の効果を持つモンスターを待ち望んでいる。
このカードもそれに漏れない効果のはずなのだが、いかんせんサーチするフィールド魔法の効果があまりにもあんまりなので、この程度の点数を付けざるを得なくなっている。
ストラクRでも再拡張されることなく《ロストワールド》なんていう新しいフィールド魔法が生まれてしまいましたからね…。
やってることは強いのに対応先にフォローがなかったため脚光を浴びることができなかった不憫なモンスターだと感じます。
恐竜にとって能動的の墓地へ送りやすいのは長所。問題は散々言われている通りサーチ先が貧弱な点。
《ジュラシックワールド》関連をどうしても使いたいとか、相当恐竜で墓地肥やしに特化したいデッキじゃないと採用は難しいかと。このカードの特性自体はそう悪くないとは思いますね。
《ジュラシックワールド》関連をどうしても使いたいとか、相当恐竜で墓地肥やしに特化したいデッキじゃないと採用は難しいかと。このカードの特性自体はそう悪くないとは思いますね。
状況によってフィールド魔法のサーチに使うかアタッカーとして運用するか使い分けられるこの手のカードは便利だが持ってくるフィールド魔法の性能が低い。
こいつというよりサーチ先の問題のせいで弱いカードに見える。
こいつというよりサーチ先の問題のせいで弱いカードに見える。
《ジュラシックワールド》関連のカードが異常に少なく、そもそも《ジュラシックワールド》をサーチしてもあまり大したことができません。
もう少し《ジュラシックワールド》に関係するカードは増やして良かったかと。
もう少し《ジュラシックワールド》に関係するカードは増やして良かったかと。
サーチ効果は優秀なのだが、肝心の《ジュラシックワールド》が弱過ぎるという不遇のカード。
《ジュラシックワールド》が弱すぎるので、このカードもまた少々不遇な立場に。《一族の結束》を始動させるために、能動的に墓地に送ることができるのは利点ですけれども、逆に言えばそれぐらいしか《ジュラシックワールド》とこのカードを入れる積極的な理由がないというのが何とも悲しいところ。
このカード自体は優秀なのだが、《ジュラシックワールド》の効果が恐竜へのイジメのようだ。
ただ大地震などもあるので決して使えないわけではない。
特に恐竜族デッキなら、相手に効果がない点を含めてもこのカードと《ジュラシックワールド》を採用する価値は大いにある。
《ジュラシックワールド》がないと《オキシゲドン》レベルだ!気をつけよう!
ただ大地震などもあるので決して使えないわけではない。
特に恐竜族デッキなら、相手に効果がない点を含めてもこのカードと《ジュラシックワールド》を採用する価値は大いにある。
《ジュラシックワールド》がないと《オキシゲドン》レベルだ!気をつけよう!
《ジュラシックワールド》弱すぎワロタ
恐竜低迷期だったのだからもっとはっちゃければ良かったのにね
恐竜低迷期だったのだからもっとはっちゃければ良かったのにね
テラフォーマー効果は弱くない分類なのだが、いかんせんこのカードは持ってくる《ジュラシックワールド》の価値が低いのがネック。
ジュラックなら《バーニングブラッド》のほうが打点支援として強力で、他の恐竜軸でも300程度の打点上昇はそこまで重要性が高くない。
このカード自身をアタッカー候補として考えても恐竜に脳筋アタッカーは豊富なのでそこまで価値はない。
大噴火を起用する場合に《ジュラシックワールド》は必須となるので、その合わせ者として使えるが、大噴火もまた今ひとつ使い所は…
ジュラックなら《バーニングブラッド》のほうが打点支援として強力で、他の恐竜軸でも300程度の打点上昇はそこまで重要性が高くない。
このカード自身をアタッカー候補として考えても恐竜に脳筋アタッカーは豊富なのでそこまで価値はない。
大噴火を起用する場合に《ジュラシックワールド》は必須となるので、その合わせ者として使えるが、大噴火もまた今ひとつ使い所は…
スクラップトリトドン
2010/12/17 9:44
2010/12/17 9:44
2010/07/26 2:13

「キラーザウルス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「キラーザウルス」への言及
解説内で「キラーザウルス」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ザウルスザウルス(こまつほうせい)2015-01-05 04:23
-
運用方法《キラーザウルス》で《ジュラシックワールド》をサーチして結束を発動
安い!【結束ジュラック】201501制限(エルフェン)2015-02-13 17:16
「キラーザウルス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-06-13 戦慄の凶悪恐獣(リョウタ)
● 2012-12-04 関西風よくばりダイナソー(ダイナソー紅月)
● 2015-10-20 恐竜デッキ(ラギウス。)
● 2017-10-15 ティラノ剣山ファンデッキ(たける)
● 2017-12-16 ティラノ剣山(たま)
● 2013-07-29 けんじゃき(ksaohub)
● 2016-02-03 恐竜デッキ-プロトタイプ-(ゼン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 5円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 27円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9979位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 12,660 |
キラーザウルスのボケ
その他
英語のカード名 | Destroyersaurus |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
- 02/24 22:05 評価 10点 《煉獄の虚夢》「総合評価:実質的な展開制限を取っ払う効果と融合…
- 02/24 21:19 評価 1点 《リチュア・エミリア》「リチュアに2体いるスピリットモンスター…
- 02/24 20:57 評価 9点 《煉獄の災天》「総合評価:悪魔族を墓地へ送り込む汎用カードとし…
- 02/24 20:53 評価 6点 《天帝従騎イデア》「使えば使うほど弱く感じる 後攻では通るはず…
- 02/24 20:18 評価 5点 《ユベル-Das Extremer Traurig Drache…
- 02/24 20:14 評価 7点 《ユベル-Das Abscheulich Ritter》「《ユベ…
- 02/24 19:48 評価 7点 《M・HERO アシッド》「《マスク・チェンジ》からワンテンポ…
- 02/24 19:42 評価 8点 《V・HERO トリニティー》「後攻向けの脳筋HERO。 HERO3枚さ…
- 02/24 19:33 評価 8点 《妖精獣レグルス》「このカード一枚からフィールド魔法を張って5…
- 02/24 19:30 評価 10点 《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》「【幻奏】不動のエー…
- 02/24 19:09 評価 6点 《ビンゴマシーンGO!GO!》「3枚採用しているカードを確定サ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



