交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ユニバード →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
2 | 鳥獣族 | 100 | 600 | |
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体とこのカードをゲームから除外し、その元々のレベルを合計した数値以下のレベルを持つシンクロモンスター1体を自分の墓地から選択して発動する。選択したモンスターを墓地から特殊召喚する。 | ||||||
パスワード:21296383 | ||||||
カード評価 | 4.6(16) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUELIST REVOLUTION | DREV-JP012 | 2010年04月17日 | Normal |
ユニバードのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《混沌のヴァルキリア》など、除外トリガーの効果を使いたい。
単純にこのカードとモンスターで墓地のシンクロモンスターを蘇生するよりも、シンクロ召喚で2体目を出す方が便利な為、除外トリガーのモンスターを組み合わせたい。
中でも《混沌のヴァルキリア》は展開もできる。
その他だと《ドットスケーパー》《鉄獣鳥 メルクーリエ》、《ジャイアント・レックス》あたりは除外トリガーの意味はある。
単純にこのカードとモンスターで墓地のシンクロモンスターを蘇生するよりも、シンクロ召喚で2体目を出す方が便利な為、除外トリガーのモンスターを組み合わせたい。
中でも《混沌のヴァルキリア》は展開もできる。
その他だと《ドットスケーパー》《鉄獣鳥 メルクーリエ》、《ジャイアント・レックス》あたりは除外トリガーの意味はある。
シンクロの蘇生はいいにしても、2体消費でボードアドを失うのに地味にレベルまで求められるのはちょっとクセが強いかと。
現在はマーカー先必須と言えどサーチできる継ぐものがあるので蘇生を目的にするよりアニメよろしくコントロール奪取と絡めるのが吉でしょうが、そこまで手間をかけて蘇生するならリンク素材にでも変換するのが楽ではと。
現在はマーカー先必須と言えどサーチできる継ぐものがあるので蘇生を目的にするよりアニメよろしくコントロール奪取と絡めるのが吉でしょうが、そこまで手間をかけて蘇生するならリンク素材にでも変換するのが楽ではと。
Sモンスターを蘇生できるんですが、モンスターの質が問われるし蘇生にボードアド2枚はさすがに重い。
アニメでやってたようにコントロール奪取と併用する手もあるんですが、レベルを参照する宿命としてXやリンクは処理できず相手依存性が強い。
コンボ性こそあるんですが、色々手間かかりがちで素直に汎用蘇生などを採用した方がいいかと。
アニメでやってたようにコントロール奪取と併用する手もあるんですが、レベルを参照する宿命としてXやリンクは処理できず相手依存性が強い。
コンボ性こそあるんですが、色々手間かかりがちで素直に汎用蘇生などを採用した方がいいかと。
アニメよろしくコントロール奪取と併用すれば~というカードだったが、リンク召喚の登場でそんな面倒なことをしなくても良くなってしまった。シンクロモンスターの蘇生手段も当時より格段に増えており、使いどころが皆無。
普通に使うより、やはりコンボ向けのカード、
フィールドのモンスターを除外できるところを生かしてあげたい。
アニメのアンドレの使用したカードで、相手の何度も墓地から蘇生するフェニキシアンクラスターアマリリスのコントロールをパクリ除外するという素晴らしいコンボを見せつけた。
フィールドのモンスターを除外できるところを生かしてあげたい。
アニメのアンドレの使用したカードで、相手の何度も墓地から蘇生するフェニキシアンクラスターアマリリスのコントロールをパクリ除外するという素晴らしいコンボを見せつけた。
自身のレベルが2なので高レベルの蘇生は難しくリビデが無制限という事もあり中々使いどころが難しい。
コントロール奪取と併用して使いたい。
ゲームではバグで自身を対象に選択できた為1枚で4以下のシンクロを蘇生できた。
コントロール奪取と併用して使いたい。
ゲームではバグで自身を対象に選択できた為1枚で4以下のシンクロを蘇生できた。
蘇生シンクロ。ただしコストは重く、このカード自身の強さも効果以外には薄い。
使いまわすことに意義のあるカードを目指す以外では、採用には二の足を踏んでしまうか。
《ボルテック・バイコーン》や《フォーミュラ・シンクロン》あたりが候補になる?
前代未聞のカードではあるので、今後のカード次第では化ける可能性も?
使いまわすことに意義のあるカードを目指す以外では、採用には二の足を踏んでしまうか。
《ボルテック・バイコーン》や《フォーミュラ・シンクロン》あたりが候補になる?
前代未聞のカードではあるので、今後のカード次第では化ける可能性も?
スクラップトリトドン
2010/10/27 19:43
2010/10/27 19:43
「ユニバード」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ユニバード」への言及
解説内で「ユニバード」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
「ユニバード」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-03-06 Ε・エプシロン ジェネクス神風ハーピィ(エプシロン)
● 2011-11-15 転移ガスタ改(マスター=ガスタ使い)
● 2013-06-29 神風ハーピィ(あんぱん。)
● 2013-07-30 初心者デッキ改(マダオ)
● 2022-07-19 ストラクチャーデッキ チームユニコーン編(ブッチ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9658位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 11,606 |
ユニバードのボケ
その他
英語のカード名 | Unibird |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐決闘王の記憶-闘いの儀編-⭐
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 18:26 評価 7点 《星輝士 トライヴェール》「《星守の騎士 プトレマイオス》が禁止…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



