交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王カードリスト > デュエリストパック-輝光のデュエリスト編- > 殲滅のタキオン・スパイラル

殲滅のタキオン・スパイラル(センメツノタキオンスパイラル) 使用デッキカード価格

殲滅のタキオン・スパイラル
種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
速攻魔法アイコン 速攻魔法 - - - - -
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない)。
●自分フィールドに「ギャラクシー」Xモンスターが存在する場合に発動できる。効果が無効化されている相手フィールドの表側表示カードを全て破壊する。
「殲滅のタキオン・スパイラル」以外の自分の墓地の「タキオン」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
●自分の墓地のドラゴン族の「No.」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
カード評価 7.4(5) → 全件表示
カード価格 30円~(トレカネット)
  1. カード情報
  2. 収録
  3. カード評価・考察 (5件)
  4. コンボ (0件)
  5. デッキ解説での言及
  6. 採用されているデッキ (3件)
  7. カード価格情報
  8. カテゴリ・効果分類・対象
  9. ランキング・閲覧数
  10. ボケ (0件)

収録

収録 略号連番 発売日 レアリティ
デュエリストパック-輝光のデュエリスト編- DP29-JP005 2024年05月25日 Rare

殲滅のタキオン・スパイラルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
100% (5)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



シエスタ
2024/05/28 16:59
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
No107の攻撃名のカード化。ミザエルが看板のパックならこのタイミングしかないでしょう。
必殺技カードらしく派手な除去を持つが、これ以外にも2つ効果を持ち、しかもNo107の存在関係なく使用可能。う~ん?
除去効果は無効化されたものなら、別にNo107の効果によるものでもなくてOKなのはいい。速攻魔法であり、こちらから無効にしなくても相手が無効化された状態で展開してきたモンスターなんかも除去できるので、妨害としても使えなくはない。ただいずれにしても少し手間が要る。
他は回収や蘇生と戦線を建て直す効果で、蘇生は守備蘇生だが銀河眼Xなら重ね召喚先が豊富なので、戦力として使いやすい。
散々言われてるように初動にはならないので、1枚採用するかどうかと言ったところでしょうが、悪くはない1枚かなと。
みめっと
2024/05/26 2:36
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
アニメにおける《No.107 銀河眼の時空竜》の攻撃名をそのままカード名とした必殺技カードとなる3つの効果から選べる「タキオン」速攻魔法。
うち1つは「ギャラクシー」Xモンスターが指定される形で特定のモンスターが場に存在することを要求されますが、他2つは特定のモンスターが場にいなくても選べるという必殺技カードとしては珍しい性質も持っている。
要求される方の効果は相手の場の効果が無効になっているカードの全破壊という《No.107 銀河眼の時空竜》や《CNo.107 超銀河眼の時空龍》の能力とも組み合わせられる除去効果、要求されない方の効果は同名カード以外の「タキオン」カードのサルベージ効果かドラゴン族「No.」モンスターの守備表示での蘇生といういずれも【タキオン】で使える効果となっており、特にサルベージ効果は単に再利用に繋がるだけでなく、《時空の雲篭》の自己SS能力のトリガーを引けるし、手札から発動できる一部の「タキオン」罠カードの性質とも合っています。
無効化されている場のカードを全破壊するというコンボ前提の効果と墓地から行われる2つの効果ということでいずれの効果も初動札にならないので、使うにしても1枚だけ採用して状況に応じてサーチする「タキオン」カードということになるでしょうし、そういうカードは使われないことも少なくないです。
愛佳
2024/05/25 21:50
遊戯王アイコン
やっと出してくれた《No.107 銀河眼の時空竜》の必殺技カード、ただしゲームの方だとこのセリフを聴く機会が全然無いという、もっとミザエルが強ければ。
3つの効果のうち1つを選択して発動するカードで、1つ目は効果が無効になっている相手のカード全破壊。
すぐ思いつくカードだと《No.107 銀河眼の時空竜》《CNo.107 超銀河眼の時空龍》《RUM-ヌメロン・フォース》《無限泡影》あたりで無効にするのが良いか。
2つ目は「タキオン」カードのサルベージ、《時空の七皇》《時空の雲篭》《銀河眼の時源竜》を再度出したり。
ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー》《タキオン・トランスミグレイション》などの手札から使える罠を回収したりするのが良さそうです。
3つ目は墓地からドラゴン族のナンバーズを守備表示で蘇生、多分この効果はヌメロン・フォースなどの《RUM》の素材にする使い方が多くなるでしょうね。

準備は必要ですけど、良い効果が詰まっているのが良いですね、別の効果を使うのであれば連発もいけますし。
Rさん
2024/05/25 13:16
遊戯王アイコン
タキオン・トランスミグレイション》の回収や《タイタニック・ギャラクシー》の再妨害が狙える《タキオン》速攻魔法カード。トランスミグレイションは強いが性質上3枚投入が難しい(多くて2枚)。このカードは使ったトランスミグレイションを回収し再利用出来るため3枚目のトランスミグレイションになり得るし、またそうじゃなくても3つ目の効果で《No.107 銀河眼の時空竜》やタイタニックギャラクシーを呼ぶなど便利に扱えるカード。速攻魔法なので相手ターンに再妨害を用意可能。カイト側でトランスミグレイションを採用るなら、ミグレイション1、プライムタキオン1、このカード1採用が良い
ねこーら
2024/05/25 2:55
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:コンボに使う用途で、初動には向かないか。
無効化されたモンスターの破壊を《No.107 銀河眼の時空竜》《CNo.107 超銀河眼の時空龍》の効果とのコンボで使い、直接攻撃を決める形となる。
超銀河眼の光子龍》も無効化持ち故、それとコンボすることもデキル。
その他はタキオンかドラゴン族エクシーズモンスターを墓地から再利用する形であり、盤面の立て直しに使うことになるかナ。
タキオンカードのサポートで必要に応じてサーチすることで使うとイイ。

→ 「殲滅のタキオン・スパイラル」の全てのカード評価を見る

※ 評価の投稿にはログインが必要です。

※ 個人的な恨み(高い、嫌い、手に入らない、ゲームバランスが崩れる、つまらない等)での評価、他人や他人の評価に対するコメントは禁止です。荒らしに対して反応することも禁止です。下品な内容は避け丁寧な言葉遣いを心がけて下さい。カード評価の文章と点数は自分自身で考え、整合性がとれるものにして下さい。
※ 4点以下の点数をつけるには「カード評価投稿数が30件以上」が必要です。最初の30件は5点以上だと考えるカードの評価をお願いします。30件評価後に評価を一斉に下げるなどする行為は悪質な荒しとしてアカウントを削除します。
カード名の入力には「カード名入力補助(→解説)」を使うと便利です。統一のため「カード名」は《カード名》に置換されます。
殲滅のタキオン・スパイラル 7.4 /10.0 点、 評価数 5 件 ユーザー レビュー 5


電球 ログインすると、デッキ・カード評価・オリカ・川柳・ボケ・SSなどが投稿できるようになり、 コメントがつくとマイポスト通知が来ます

「殲滅のタキオン・スパイラル」を使ったコンボ

このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。

デッキ解説での「殲滅のタキオン・スパイラル」への言及

解説内で「殲滅のタキオン・スパイラル」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。


「殲滅のタキオン・スパイラル」が採用されているデッキ

はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。



カード価格・最安値情報

トレカネットで最安値を確認

ショップ / ユーザー レアリティ 状態 価格 希望数
楽天市場(トレカネット) - - 30円 -
プロジェクトコア1号店(トレカネット) - - 30円 -
トレマ(トレカネット) - - 30円 -
マナソース2nd(トレカネット) - - 50円 -
Yahoo!ショッピング(トレカネット) - - 50円 -

カテゴリ・効果分類・対象

ランキング・閲覧数

評価順位 4832位 / 12,858
閲覧数 346

殲滅のタキオン・スパイラルのボケ

その他

英語のカード名 殲滅のタキオン・スパイラル(英名無し)

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー