交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
RR-ノアール・レイニアス(レイドラプターズノアールレイニアス) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 鳥獣族 | 1600 | 500 | |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚したターンの自分メインフェイズに、自分フィールドの「RR」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとはレベルが異なる「RR」モンスター1体をデッキから手札に加える。 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。自分フィールドの「RR」モンスターのレベルを全て1つ上げるか全て1つ下げる。 |
||||||
カード評価 | 7.4(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PHANTOM NIGHTMARE | PHNI-JP004 | 2023年10月28日 | Normal |
RR-ノアール・レイニアスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《RR-ペイン・レイニアス》か《RR-ヒール・イーグル》をサーチして《RR-ワイズ・ストリクス》に繋がるカード。
このカードから《レイダーズ・ナイト》は作れないので初動という感じではなく、展開途中で《RR-アーセナル・ファルコン》からリクルートする存在として優秀です。
このカードから《レイダーズ・ナイト》は作れないので初動という感じではなく、展開途中で《RR-アーセナル・ファルコン》からリクルートする存在として優秀です。
総合評価:サーチではあるが、レベル違いという自体が厳しい。
自身を指定してサーチできるのはレベル1、3、6となり、3の《RR-ヒール・イーグル》は展開しても《RR-ワイズ・ストリクス》の素材に使える程度。
レベル1の《RR-ペイン・レイニアス》をサーチして特殊召喚し、《RR-フォース・ストリクス》のエクシーズ召喚を狙う形となる。
《RR-ペイン・レイニアス》は鳥獣族のエクシーズ召喚にしか使えない縛りが重く、《レイダーズ・ナイト》にならない。
《RR-トリビュート・レイニアス》から《RR-ミミクリー・レイニアス》を墓地に送ってサーチとかした方が強い動きになる。
例外としてレベルが元から低いものを展開するとかしておけばレベル4サーチできるがナア。
墓地効果もレベル操作では《RR-ミミクリー・レイニアス》と被る。
とはいえ単独でランク4には繋がるから悪くはない。
自身を指定してサーチできるのはレベル1、3、6となり、3の《RR-ヒール・イーグル》は展開しても《RR-ワイズ・ストリクス》の素材に使える程度。
レベル1の《RR-ペイン・レイニアス》をサーチして特殊召喚し、《RR-フォース・ストリクス》のエクシーズ召喚を狙う形となる。
《RR-ペイン・レイニアス》は鳥獣族のエクシーズ召喚にしか使えない縛りが重く、《レイダーズ・ナイト》にならない。
《RR-トリビュート・レイニアス》から《RR-ミミクリー・レイニアス》を墓地に送ってサーチとかした方が強い動きになる。
例外としてレベルが元から低いものを展開するとかしておけばレベル4サーチできるがナア。
墓地効果もレベル操作では《RR-ミミクリー・レイニアス》と被る。
とはいえ単独でランク4には繋がるから悪くはない。
RRの革命的新規……に、なるはずだったカード。
このカードで《RR-ペイン・レイニアス》をサーチすれば、一枚で《RR-フォース・ストリクス》に繋がります(ペインに鳥獣族X縛りがあるため《レイダーズ・ナイト》は出せないことに注意)。一枚でフォースに繋がるカード自体そこそこ珍しく、《RR-トリビュート・レイニアス》+《RR-ミミクリー・レイニアス》のような間接的サーチではないため枠を食いづらいのも強い。3面並べてからアクションするRRにとって、非常に有難い新規のはずでした。
しかし、同時に発表された《RR-ブレイブ・ストリクス》によってRRデッキの構造が激変。レイダーズ・ナイトを出しやすい組み合わせが重宝され、召喚権を切ってもナイトに触れないこのカードの評価は微妙になりました。
とはいえ《RR-アーセナル・ファルコン》から呼び出すことで展開が拡張できる他、《RR-ブルーム・ヴァルチャー》との噛み合いも良いため、サーチ先が増えれば需要も……と思います。②のレベル操作もミミクリーより発動の機会が多く、実際問題そんなに悪いカードじゃないです。ペインから鳥獣族X縛りが無くなれば解決なんですがね……。
このカードで《RR-ペイン・レイニアス》をサーチすれば、一枚で《RR-フォース・ストリクス》に繋がります(ペインに鳥獣族X縛りがあるため《レイダーズ・ナイト》は出せないことに注意)。一枚でフォースに繋がるカード自体そこそこ珍しく、《RR-トリビュート・レイニアス》+《RR-ミミクリー・レイニアス》のような間接的サーチではないため枠を食いづらいのも強い。3面並べてからアクションするRRにとって、非常に有難い新規のはずでした。
しかし、同時に発表された《RR-ブレイブ・ストリクス》によってRRデッキの構造が激変。レイダーズ・ナイトを出しやすい組み合わせが重宝され、召喚権を切ってもナイトに触れないこのカードの評価は微妙になりました。
とはいえ《RR-アーセナル・ファルコン》から呼び出すことで展開が拡張できる他、《RR-ブルーム・ヴァルチャー》との噛み合いも良いため、サーチ先が増えれば需要も……と思います。②のレベル操作もミミクリーより発動の機会が多く、実際問題そんなに悪いカードじゃないです。ペインから鳥獣族X縛りが無くなれば解決なんですがね……。
12期ともなればRRもお手軽サーチ効果を獲得……と言いたいところですが。
なぜか対象としたモンスターと異なるレベルをサーチしなければならず、単純には主力のランク4が成立せず。《RR-ペイン・レイニアス》ならばサーチ可能であり、もちろんあちらのレベル変更効果によりランク4のRRにアクセス可能。しかしあちらの制約により鳥獣族Xしか出せないため、《レイダーズ・ナイト》に繋がらないという悲劇。
このカード自体に縛りがあるわけでもなく、一応アドバンテージにはなるんですが最新のカードとしてはどこか物足りなさがあります。
なぜか対象としたモンスターと異なるレベルをサーチしなければならず、単純には主力のランク4が成立せず。《RR-ペイン・レイニアス》ならばサーチ可能であり、もちろんあちらのレベル変更効果によりランク4のRRにアクセス可能。しかしあちらの制約により鳥獣族Xしか出せないため、《レイダーズ・ナイト》に繋がらないという悲劇。
このカード自体に縛りがあるわけでもなく、一応アドバンテージにはなるんですが最新のカードとしてはどこか物足りなさがあります。
このカード単体でも、⑴の効果で《RR-ペイン・レイニアス》をサーチする事で、《RR-フォース・ストリクス》《RR-ワイズ・ストリクス》につながるのが、優秀だと思います。
墓地に送られても⑵の効果により、レベル操作によって高ランクの「RR」Xモンスターにつながるため、無駄がなくてよいと思います。
墓地に送られても⑵の効果により、レベル操作によって高ランクの「RR」Xモンスターにつながるため、無駄がなくてよいと思います。
これ入れるなら《終末の騎士》で良い
でもペインサーチしてレベル下げてケルビーニ作って魔サイからトリックデーモン落としてナイトメアデーモンズサーチしてライジングリベリオンで実質先行ワンキルするという役目はあります
でもペインサーチしてレベル下げてケルビーニ作って魔サイからトリックデーモン落としてナイトメアデーモンズサーチしてライジングリベリオンで実質先行ワンキルするという役目はあります
最初強いんじゃね?と思ってたんですが妄想してるうちにだんだん弱く……
ペインを呼ぶことでフォースストリクスに繋げることができます。
ペインの制約が無ければおかしくなるほど動けたんですけどねー……
RR二体からレイダーズナイトの展開強すぎて影薄くなってるような……
ただ、初動でトリビュートがいなければ手札消費ゴリゴリだったのが緩和したのはよいと思います!
サブウェポンとして使って行きましょう。
墓地効果はおまけ。
ペインを呼ぶことでフォースストリクスに繋げることができます。
ペインの制約が無ければおかしくなるほど動けたんですけどねー……
RR二体からレイダーズナイトの展開強すぎて影薄くなってるような……
ただ、初動でトリビュートがいなければ手札消費ゴリゴリだったのが緩和したのはよいと思います!
サブウェポンとして使って行きましょう。
墓地効果はおまけ。
ノアール(黒)とブルーム(咲)で黒咲になる今回の新規下級RR。
所謂召喚誘発のサーチャーだが、ちょっと変わった動きをする。
その条件と自身やRRの主力レベルが4な事から、主にレベル4以外のRRが対象になる。
レベル4以外のRRとなると実用的なものが限られてくる。
レベル4をどうにかしてサーチしたいところだが、現状レベル4以外の自己展開持ちのRRは単体で機能しづらく、先にレベル4以外のRRを出してから召喚・・・というのがやりづらい。
元からカードプールが豊富なRRなので、素直に使いやすくしたくなかったのでしょうか。
一応自身は墓地除外でレベル変更効果を持つので、これで補助する事は可能。ランク5も扱いやすくなる。
素直に扱いやすくはないが、展開札を持ってこれるので決して悪くはないかと。
所謂召喚誘発のサーチャーだが、ちょっと変わった動きをする。
その条件と自身やRRの主力レベルが4な事から、主にレベル4以外のRRが対象になる。
レベル4以外のRRとなると実用的なものが限られてくる。
レベル4をどうにかしてサーチしたいところだが、現状レベル4以外の自己展開持ちのRRは単体で機能しづらく、先にレベル4以外のRRを出してから召喚・・・というのがやりづらい。
元からカードプールが豊富なRRなので、素直に使いやすくしたくなかったのでしょうか。
一応自身は墓地除外でレベル変更効果を持つので、これで補助する事は可能。ランク5も扱いやすくなる。
素直に扱いやすくはないが、展開札を持ってこれるので決して悪くはないかと。
いやどうせ《RR-ペイン・レイニアス》でレベル合わせるからいいんだけど…今更こんな使い難いエアーマンが来るとは…サーチ出来る星4RRなだけで強いんだけど何か微妙に感じてしまう…
レベル1か3がいるならレベル4が選択できるが、4のみならレベル1か3のサーチ。まあヒールイーグルやラストストリクス、ペインレイニアスが優秀ではあるが、色々癖があるなぁって感じ。
1枚か2枚でしょうかね。3枚採用するかと言うとうーんという感じかなぁ。
1枚か2枚でしょうかね。3枚採用するかと言うとうーんという感じかなぁ。
「RR-ノアール・レイニアス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「RR-ノアール・レイニアス」への言及
解説内で「RR-ノアール・レイニアス」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
RR幻影(アベシ)2023-10-31 11:03
-
運用方法《RR-ノアール・レイニアス》
光なき影 ア=バオ・ア・クゥーってRRなんだぜ(nasasugi)2025-03-01 18:27
-
運用方法→アーセナル効果で素材を取り除き《RR-ノアール・レイニアス》SS
RR(10/28~)終末の騎士型(PORD)2023-10-31 18:16
-
運用方法・《RR-ノアール・レイニアス》
「RR-ノアール・レイニアス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 81円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5095位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 2,971 |
RR-ノアール・レイニアスのボケ
その他
英語のカード名 | RR-ノアール・レイニアス(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 10:49 SS 第94話:闇に絡め捕られていく蝶
- 04/17 08:23 デッキ デヴィ夫人の乱暴?ブックスの光天使!
- 04/17 07:44 評価 6点 《ペインペインター》「《ゾンビキャリア》が制限だった時代に生ま…
- 04/17 07:08 評価 5点 《RR-コール》「 このスーパー仕様こそめちゃカッコいいのに、…
- 04/17 05:43 評価 9点 《奈落の落とし穴》「決まれば強いのではなく確実に決まって強い昔…
- 04/17 05:33 評価 5点 《悪魔の調理師》「単体だと満場一致で弱いカード 送りつけでドロ…
- 04/17 00:50 評価 9点 《天使の聲》「《悪魔の聲》と対になる存在だが、ゲームの上では過…
- 04/17 00:39 評価 6点 《創神のヴァルモニカ》「現状使いどころがよく分からないカード …
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
- 04/16 15:28 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「サーキュラーより前に出たサーキュ…
- 04/16 15:15 評価 8点 《RR-ネスト》「 毎ターンサーチが弱いはずないのだが、中々採…
- 04/16 14:41 デッキ ホロライブ引退ビート
- 04/16 14:24 評価 3点 《幻影死槍》「 《ファントム》系の武器型魔法・罠において、1番…
- 04/16 14:18 評価 6点 《幻影騎士団フラジャイルアーマー》「 《幻影騎士団クラックヘル…
- 04/16 14:17 評価 9点 《魔救の探索者》「特殊召喚条件が緩く有能。 出張だとレベル2…
- 04/16 14:14 評価 8点 《怒気土器》「有能リクルーター。 手札コストは《巌帯の美技-ゼ…
- 04/16 14:09 評価 9点 《幻影騎士団ダスティローブ》「 《幻影騎士団サイレントブーツ》…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



